アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2131 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#28061] 相談させていただきます。 Guitarman 08/9/11(木) 1:05 [未読]

[#28137] Re:相談させていただきます。 Guitarman 08/9/14(日) 0:33 [未読]
[#28142] Re:相談させていただきます。 明子 08/9/14(日) 14:03 [未読]
[#28152] Re:相談させていただきます。 Guitarman 08/9/15(月) 15:02 [未読]

[#28137] Re:相談させていただきます。
 Guitarman  - 08/9/14(日) 0:33 -

引用なし
パスワード
   ▼明子さん:

とても優しいご返答ありがとうございます。

>読んでいて、話し上手で面白い方なんだろうな、という印象を受けました。

ありがとうございます。
営業職は多分それだけで乗り切ってきたような(苦笑)

>ただ、疑問に思ったのは、相手の人の感情を理解してその人が求めている言葉をかけたり、人の表情を読んだりすることを、どの程度意識されてるか?ということです。

その点は指摘してくれた友人(以下Y)にも言われました。

>私は、どちらかというと、Guitarmanさんとは逆のタイプで、口下手で人見知り、自分のことを理解してもらうことより、相手のことを理解しようとし、相手に合わせようとするタイプです。
>もちろん、こういう表現だけでは足りない部分もあるかもしれませんが、相手のことを理解しようとすること・相手に合わせようと意識することを、自分を理解してもらおうとするよりも優先させていくと、もう少しうまくいくようになるかな?と思うのですが…。

Yにも何度も指摘されて、意識して気をつけるようにしているのですがいつも気が付くと相手を不快にしているようです。

>なるほど、「人には初めからわかってもらうとか、何でも理解してもらおうとするのは無理だから、まず相手を理解し相手の気持ちを尊重することから始めて、いつか少しづつわかってもらえればよいぐらいに割り切る」ということかなあ、と私には感じます。

そうなんですよね。実際の社会はそうなんだと気づきました。
 
>会話するときに、自分が話したいことや、理解してほしい気持ちを優先させてしまってませんか?もしそうなら、営業職があまり向いてなかったのかもしれませんね。普通の友達付き合い以上に、相手の気持ちや意図に添う発言が必要な仕事ではないか?と思うからです。

正直わからないです。自分でも自覚がありません。
相手の話を聞いて頭の中で分析して答える、自分から話すときも回りの状況を判断して今なら口を開いていいだろうと言うときに話をしているのですが、『常識』から改める必要があるのかもしれませんね.....


>お仕事がうまく行かなかったせいで、精神的に追い詰められてしまった面はあるのでしょうね。

この数年で仕事以外にもいろいろなことがあって、最終的にプライベートまで及んできてしまったので....現在は休みの日はタバコ等を買いに行く以外は一切外出していません。と言うか目的を見失ってしまった状態なのか?
『週末引きこもり』なのかも知れませんね(笑)
この3連休はとてもむなしいです。


>助言を求められているとわかっているのなら、自分の辛い話をするよりも、何か助言をしたほうがよかったのではないでしょうか?
>助言を求めているということは、困ってる・ツライ思いをしていると言うことなので、そのときに「自分の辛かった経験談」をされると、「私だってこんなに辛い思いをしたんだ、だからガンバレ」と言われているような気持ちになり、さらにツラクなってしまうのでは?と思います。
>そういうときの思いは、印象に残っていますから、ご友人はそのときのことを言われたのかもしれませんね。

確かにそれは思います。
現に逆のことをされていると私は『自己否定』されている気がします。
だから何とかしなくてはと思うのですが頭と言葉が結びつかないのです。

>「どうして○○したんだ?」と言われても、言ってるほうは、原因をわかってる場合もあり、その場合は相手の責任の追求・反省を求めて言ってる場合があるんですよね。
>言葉どおり説明するのでなく、というより、説明は相手はわかってるので、謝罪だけでもいい場合もあると思います。

この数日考えましたが語彙をそのままに理解してしまうことに加えて、これまでの人生であまり良い経験をしていなかったのか対人不信から『自己防衛』が無意識に働くのかもしれません。
詰問されると何もいえなくなります。
『自分は口を開けば理屈と言われる』と条件反射が働いて最初に誤れば『誤られてもこまる・そんな心の無い謝罪は聞きたくない』と言われてしまうし八方塞になってしまうことが多かったのでそこから抜けられないのでしょうね。

>それ以上に、相手が本当に求めているのは、今後の対応策と反省なので、そこをハッキリさせる必要があると思います。
>自分で、具体的な対応策がわかっているのなら、それを相手に示す。
>(これからは、○○するようにしますと伝えて、実行する)

仕事では今実行中ですが、心が持たないかもしれません。今いろいろ検討中です。
プライベートについては心の整理をしているのですが恐怖感からぐるぐる頭の中を回っている状態です。

>わかってないのなら、どうしたらいいのか、相手に相談する。
>自分で自覚がないのなら、ここでじっくり相手のかたに相談して、解決策を見つけるのがベターかな?と思います。

『だから人にされて嫌なことはしなければいい』とYに言われてそのことは理解しているのですが自覚が無いことを伝えるを『自覚が無くしているのならそれは悪質だ』と言われ、じゃあそんな悪人は存在意義もないんだなと考えてしまうと『極端だ』と言われ、『気をつけてみるよ』と意思を表明して.......また失敗。

堂々巡りなのです......

>ですが、場合によっては、「それくらい自分で考えろ」と言われてしまうことがありますよね。

いわれました.......

>その場合、第三者に相談する、などが具体的に考えられる方法かな?と思います。

第三者(Y)にも『疲れさせないで』まで言われているくらいですからここで相談させていただいたわけなのです。


すべて助言いただいたことを否定するつもりは無いのですが、頭と言葉のつながらない今、失敗の繰り返しにいい加減自分にも嫌気がさしているんですよね...

取り合えず、いまは『話し方』の本を読み始めました...


貴重なご意見ありがとうございました。参考にさせていただきます。

[#28142] Re:相談させていただきます。
 明子 メール  - 08/9/14(日) 14:03 -

引用なし
パスワード
    ▼Guitarmanさん、こんにちは。

Guitarmanさんの発言を読んでいて、一番疑問を感じたのは、Yさんです。
他のかたについては、カウンセラーのかたがちょっと理解しにくい表現をするかただな、という印象を受けた以外は、それほど違和感とか対応の疑問は感じませんでした。

心療内科の医師にしても、発達障害に詳しい医師が少ないことから考えると、見当違いなことを言ってるようには私には思えませんでした。

YさんとGuitarmanさんは、今現在あまりいい関係ではないように、見受けられます。
Yさんとは和解されたようですが、本当のところはどうなんでしょうか?
Guitarmanさんご自身も、友人とのお付き合いが苦痛なようなので、無理して付き合わなくてもいいのではないか?と思います。

Yさんは、Guitarmanさんが何を言ってもはねつけて批判するような態度ですよね。
でも、どうしたらいいかというアドバイスをしてくれるわけではないんですよね。
あまりいい相談相手とは思えず、対等な友人関係とも思えないし、苦痛なら連絡を控えてみたらいかがでしょうか?

精神的に弱ってるときに、批判されたりすると、客観的に相手の意見を受け止めることができず、ハネつけたり、逆に正論だと信じ込んで悩んでしまうことがあるように思います。
Guitarmanさんの場合、後者のケースに陥っているように感じました。

対人面に困難な問題を抱えられてる可能性はあるのかもしれません。
それがアスペルガーに起因しているものかは専門医でないとわからないのですが、アスペルガーであってもなくても、対処法は基本的には変わらないと思います。
専門医は診断名はつけてくれますが、対応についてまで頻繁に相談に乗ってくれる医師は少ないのでは?と思います。
場合によっては、発達障害に詳しいカウンセラーや心理士を紹介してくれることもあるかもしれませんが…。

今のGuitarmanさんには、対人面でアドバイスしてくれる人を見つけることは必要かもしれませんが、アスペルガーかどうかについてはそう急いで答えを出さなくてもいいような気がしました。
ただ、アドバイスしてくれる人を見つけるのが難しいですよね。
私はたまに主人に話をすることがあるのですが、Guitarmanさんと奥様はどんな関係ですか?
場合によっては、一番よき相談相手になるのでは?と思います。

>>会話するときに、自分が話したいことや、理解してほしい気持ちを優先させてしまってませんか?もしそうなら、営業職があまり向いてなかったのかもしれませんね。普通の友達付き合い以上に、相手の気持ちや意図に添う発言が必要な仕事ではないか?と思うからです。
>
>正直わからないです。自分でも自覚がありません。
>相手の話を聞いて頭の中で分析して答える、自分から話すときも回りの状況を判断して今なら口を開いていいだろうと言うときに話をしているのですが、『常識』から改める必要があるのかもしれませんね.....

そうなんですか、では、どこに問題があるのでしょうね?
ネット上だけではやはり限界があるんですよね。

>確かにそれは思います。
>現に逆のことをされていると私は『自己否定』されている気がします。
>だから何とかしなくてはと思うのですが頭と言葉が結びつかないのです。

わかるけど、できない、ということですね。
言い訳に聞こえてしまうというのは、こういう面なのかもしれませんね。

頭と言葉が結びつかない場合どうしたらいいのか…結構難問ですね。
その辺に、もしかしたら少し問題があるのかもしれませんね。
思ったことをストレートに言ってしまうかたなのでしょうか?
私の友人にもそういうタイプの人がいて、私は裏表のない面白い人だと思っていますが、歯に衣着せぬ言いたいことを言うキツイ人という印象を受けて敬遠する人もいるようです。
後者の人はそういうことを快く思ってないので、なかなか本心は語らず、最後までガマンして場合によっては不満を漏らしてしまう人もいるような気がします。
Yさんはそういうタイプという印象を受けますが…。

精神的にお疲れのようなので、自分を否定する人とは距離を置き、今の仕事に前向きになれるにはどうしたらいいか、少し自分自身を見つめてみるのもいいのではないか?と思います。

実は私は転職を何度もし会社に勤めた経験があるのですが、そこで求められる能力っていろいろでした。
考えようによっては、たまたま勤めた会社で求められたものがGuitarmanさんとは少し食い違っていたとも考えられますよね。
Yさんとも、相性が合わなかっただけなのかもしれません。

医師を変えようとか無理に行動を起こそうとせず、本などを読んで、しばらくゆっくりされては?と思います。
急ぐ必要はないと思います。
あまり無理されませんように。

[#28152] Re:相談させていただきます。
 Guitarman  - 08/9/15(月) 15:02 -

引用なし
パスワード
   ▼明子さん:
ご丁寧なしかも深いところまで呼んでいただいてのご返答ありがとうございます。

>YさんとGuitarmanさんは、今現在あまりいい関係ではないように、見受けられます。Yさんとは和解されたようですが、本当のところはどうなんでしょうか?

正直、こちら側で和解と思っているのでわかりません。
『怒っているわけではなく理解して欲しい故、邪魔をしないで欲しい』という発言がよく理解できないのです。
怒っていないのに怒っているように感じてしまう。謝る。謝って欲しくないといわれる。の繰り返しでしたので。


>Guitarmanさんご自身も、友人とのお付き合いが苦痛なようなので、無理して付き合わなくてもいいのではないか?と思います。

その様に感じられてしまっても仕方の無い表現をしてしまいました。
申し訳ありません。今は友人との付き合いが苦痛なのではなく、自分が失敗を繰り返すことで周りを不愉快にして人間関係を悪化させていることが苦痛なのです。

>Yさんは、Guitarmanさんが何を言ってもはねつけて批判するような態度ですよね。でも、どうしたらいいかというアドバイスをしてくれるわけではないんですよね。あまりいい相談相手とは思えず、対等な友人関係とも思えないし、苦痛なら連絡を控えてみたらいかがでしょうか?

これまで建設的な批判と受け止めてはいました。
この掲示板で皆さんにご返答いただいている様なアドバイスもありますし、理路整然と説明してもらえるので参考になります。
ただ元々私には言葉を選んで(傷つけない様にと本人は言っています)答えてくれるのですがY自身に余裕がなくなると、言葉にも余裕が無くなり厳しさが増してはねつける形になるのです。そうなると私の主張は100%通りません。

私の様な人間は傷ついても当たり前のような状態になります。
『あなたがこれまでしてきたことがありながら私を批判したり甘えたりすることができる?』的な言われ方もありました。

とりあえず今は全ての連絡をしていません。
向こうからも来ません。
ただ、距離が離れている友人なので連絡なしの状態が続くと関係は浅くなり、そのままになるかもしれませんね。

>精神的に弱ってるときに、批判されたりすると、客観的に相手の意見を受け止めることができず、ハネつけたり、逆に正論だと信じ込んで悩んでしまうことがあるように思います。
>Guitarmanさんの場合、後者のケースに陥っているように感じました。

前者・後者両方ともですね。特に自分の批判へは非常にデリケートになり、かなり傷つきます。この連休は立ち直れませんでした。


>今のGuitarmanさんには、対人面でアドバイスしてくれる人を見つけることは必要かもしれませんが、アスペルガーかどうかについてはそう急いで答えを出さなくてもいいような気がしました。
>ただ、アドバイスしてくれる人を見つけるのが難しいですよね。
>私はたまに主人に話をすることがあるのですが、Guitarmanさんと奥様はどんな関係ですか?場合によっては、一番よき相談相手になるのでは?と思います。

妻とは結婚14年目ですがお互いが顔をあわせてから26年になります。(高校の後輩でした)
これだけ長いと熟年夫婦なみのコミュニュケーションになってるような(笑)
少ない言葉と雰囲気でわかると言うか......
お互い仕事をしており今はあまり時間がありませんが話はまとめてするようにしています。

私の事を妻は『周りに誤解されやすく精神的に弱い面があるので傷つくと治るのに時間がかかる。ただ仲間意識・人を大事にする気持ちは強いので今の職場は合っていないだけだから私が働いているうちにいつでも転職しなさい。』と考えています。ちなみにアスペルガーの話をすると『そうかもしれないね。貴方が安心するのなら診断してもらったほうがいいかもね』と言いました。

>頭と言葉が結びつかない場合どうしたらいいのか…結構難問ですね。
>その辺に、もしかしたら少し問題があるのかもしれませんね。
>思ったことをストレートに言ってしまうかたなのでしょうか?

自分では考えてから発しているのですが、一般的には『ストレート』になっているのかもしれませんね。反省します。

>私の友人にもそういうタイプの人がいて、私は裏表のない面白い人だと思っていますが、歯に衣着せぬ言いたいことを言うキツイ人という印象を受けて敬遠する人もいるようです。後者の人はそういうことを快く思ってないので、なかなか本心は語らず、最後までガマンして場合によっては不満を漏らしてしまう人もいるような気がします。Yさんはそういうタイプという印象を受けますが…。

Yは『我慢』ではなく『スルー』と言う表現を使います。
自分にとって不利益だったり、キツイ事を言われた場合に相手との大人の距離を保つためには『スルー』することも大事だと言います。私はそれが苦手なのでYに『子供だ』といわれました。確かに正しいとは思います。

>精神的にお疲れのようなので、自分を否定する人とは距離を置き、今の仕事に前向きになれるにはどうしたらいいか、少し自分自身を見つめてみるのもいいのではないか?と思います。

アドバイスありがとうございます。

>実は私は転職を何度もし会社に勤めた経験があるのですが、そこで求められる能力っていろいろでした。
>考えようによっては、たまたま勤めた会社で求められたものがGuitarmanさんとは少し食い違っていたとも考えられますよね。

実は会社では私の周りは9割が中途入社です。
私以降に入社した諸事情で皆やめてしまいました。
今在籍している課で新卒は私だけ。しかも社歴は一番古い(笑)
周りはそれなりの態度でいればいいと言いますが性格的に無理です。
社会の色々な状況を知っている転職経験者にはかなわないと思っている自分がいるからなのでしょう。

>Yさんとも、相性が合わなかっただけなのかもしれません。

そうかもしれませんね。私は似たもの同士だから反発することが多いのかな?とも思っていますが。

>
>医師を変えようとか無理に行動を起こそうとせず、本などを読んで、しばらくゆっくりされては?と思います。
>急ぐ必要はないと思います。
>あまり無理されませんように。

ありがとうございます。元来活字が苦手なのですがこんな時期なのか本は読めるようになりました。無理せず、しばらく人間関係を休もうと思っています。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2131 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877991
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.