|
▼秋桜(管理人)さん:
お忙しい中ご丁寧なお返事を頂きありがとうございました。
>私があのように書いたのは今回発達障害者支援法が制定された背景を考慮したからです。この法律は今までサポートの対象外だった人たちを支援の対象にすることを大きな目的とされています。
納得です。確かにこの法律は今まで対象外だった人たちの支援を大きな目標にできたものですよね。
>まず発達障害という用語についてですが、これは同じことばではあっても医療の世界と法律での定義が少し異なりますので、ご了承ください。
>
>大きな眼で見れば身体障害や知的障害も先天性のものである場合、発達に影響が出ますから医療の世界では発達障害と考えることがあります。
こちらも教えて頂きありがとうございました。
おっしゃる通り医療の世界ではそう定義される場合もあるだろうと納得できます。
>ご質問の内容に関しては「発達障害者支援法ガイドブック」にさらに詳しく書かれています。
本の紹介ありがとうございます。
手元の一冊置いておくと役に立つ事があると思いますので早速購入致します。
ちなみにうちの息子は秋桜さんが(IQ70〜85の境界知能を含むケースがありますが)と書かれていた高機能自閉症(IQ83)です。
今の時点では療育手帳も対象外で、やはり中途半端な気がしています。
色々教えて頂き本当にありがとうございました。
|
|