アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2108 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#28256] 発達障害児への公的支援 明子 08/9/23(火) 8:31 [未読]

[#28291] Re:発達障害児への公的支援 サエコ 08/9/25(木) 5:32 [未読]
[#28295] Re:発達障害児への公的支援 明子 08/9/25(木) 16:50 [未読]

[#28291] Re:発達障害児への公的支援
 サエコ メール  - 08/9/25(木) 5:32 -

引用なし
パスワード
   こんにちは〜。ADHDのサエコです。

うちの長男も幼児の頃はADHDの傾向があったようですが、
当時の私はその知識が全くなくて。
私は「みんなこんな大変なことをやってるんだ、それでもまだ
二人目、三人目を産むのか、すごいな〜」

…という、とんちんかんなことを考えていました。
長男を大変と思うのは、自分が子育てに不慣れだからと考えていたんですね。
他のお母さんはすごいなあ、私もそうなれるように頑張ろう、なんて
思っていました。

福岡のお子さんが発達障害っぽかったという話を知ってから、
「早くに悲観しなくても、大きくなったらこんなに立派になるのにね、
あのお母さんはもったいない事をしたよね」
と、長男に言いますと
「自分は周りの人に育ててもらったから、周りのおかげだと感謝してる」
と、言ってました。

次男は高機能なのですが、やっぱり、知的障害がないので
手帳の申請は却下でした。
長男と違うのは、幼児の頃から周りに発達障害の知識がある
先生がいなかったので、いつも
「なぜ、意志表示をしないのですか?」などと聞かれ続けてたんで、
本人もちょっと嫌気がさしてるところがあります。

何年も病院にも行ったので、しばらくは家でのんびりしてたらいいよ、と
言っていたのですが、そろそろ学校をやめて一年になるので、
特にそれで将来のためになるとか、そういう事は抜きにして、
何か資格でも取り始めようよ、と相談をしています。

長男はずっと普通クラスだったのですが、
知識がある先生に恵まれたので、
理解を受ける機会が少なかった二男との比較をすると、
ADHDと高機能の特質や本人たちの性格の違いもあるにしろ、
やっぱり、適切な関わりを受けると、後が違ってくるのだろうなと思います。

私は自分自身がADHDなので、足りないところだらけなんですが、
長男から
「ママ自身が発達障害だからまだ、やってられるんじゃないの?
普通の人ならとっくに嫌になってると思うよ」と、言われました。

適した教育を受けられることはもちろんですが、
親としては、小さい事でもいい所を見つけて本気でほめる、
その積み重ねが自信になっているような気がします。
ほめられて嬉しいのはみんな同じなんじゃないかな、って思います。

[#28295] Re:発達障害児への公的支援
 明子 メール  - 08/9/25(木) 16:50 -

引用なし
パスワード
   ▼サエコさん、レスありがとうございます。

>「自分は周りの人に育ててもらったから、周りのおかげだと感謝してる」
>と、言ってました。

すばらしい息子さんですね〜。
ウチの子たちもそんなふうに言える子に育つといいなあ、と思います。

>長男はずっと普通クラスだったのですが、
>知識がある先生に恵まれたので、
>理解を受ける機会が少なかった二男との比較をすると、
>ADHDと高機能の特質や本人たちの性格の違いもあるにしろ、
>やっぱり、適切な関わりを受けると、後が違ってくるのだろうなと思います。

なるほど、やはりそうなのですか。
学校の先生を見ていると、もちろん専門知識もあったほうがいいのでしょうが、理解してもらい受け入れてもらうことのほうが大切なのかな?と思います。
ウチのようなタイプの子は、誉めどころ(認めどころ)を心得ている先生と出会えたら、ラッキーだなと思います。
学校では問題行動が少ない子なのですが、「全体的に遅れがち」な子です。
コンプレックスを持ったり、ストレスを感じやすいと思うので、認められることが本人の自信になってくるんじゃないかな?と思っています。

家庭でも誉めてあげる、認めてあげることは、大切なことですよね。

>適した教育を受けられることはもちろんですが、

私は、この辺がやってもやっても足りないような気がしてしまうんです。
客観的に見ると、恵まれているほうだと思うのに…もっとやってやりたいし、その必要もあると思っています。
やってやりたい気持ちと、息切れしない程度に留めておくことの折り合いが、今の私には難しいです。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2108 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878015
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.