アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2108 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#28256] 発達障害児への公的支援 明子 08/9/23(火) 8:31 [未読]

[#28345] Re:発達障害児への公的支援 明子 08/9/29(月) 13:13 [未読]

[#28345] Re:発達障害児への公的支援
 明子 メール  - 08/9/29(月) 13:13 -

引用なし
パスワード
   ▼なるとまきさん、お返事ありがとうございます。

私の友人の話なのですが、Bさんの悪口・愚痴みたいですよね。
書き方が悪かったんだと思います。すみません。

Aさん・Bさんとの関係は良好で、何のわだかまりも不満もありません。
気にしているとか不快だったというより、Bさんの見方=世間一般の障害に対する認識なのではないか?と感じたのです。
でも、現時点ではしかたがないことで、滅多に会う機会のない友人たちを無理に啓蒙する気はないので、感受するしかないのかな?と思った次第です。

世間一般では、重度の手帳を持ってる障害者の苦労>手帳を持ってない軽度といわれる障害者の苦労、と認識されているように感じています。
たしかに、そういう面があることは否定できない、思います。
人の手を借りないと生活できない障害者のかたもいらっしゃるし…そういうかたの気苦労を想像しても、限りがあると私も思います。
でも、障害の軽重だけでは量れない、障害が違えば、それぞれに違った苦労や心配事があるはずなんだ、ということは、発達障害の当事者や関係者なら理解していただけると思います。

たしかに、理解してもらえない人がいても気にしなければいい、という意見も一理あると思います。
でも、声を上げて行かなければ、いつまでたっても、発達障害者やその関係者の苦労は周囲から理解されないままになってしまうのでは?とも思っています。

当事者や関係者じゃなければなかなかホントの苦労はわからないのはたしかです。
それでも、発達障害の当事者や関係者以外の人にも、少しでも理解し合えたらいいなと思っています。
そういうことが、今後の支援の発展にも影響してくるのでは?と思っています。

>実際、近隣でのアスベに近い子供たちのサークルが
>いくつかあるのですが、やはり「自分の子供の方が大変」とか
>はっきり言い合う訳ではないですが、そんな雰囲気が漂って
>分裂になったり、運営が難しいなどの話を聞いて・・・

そうなのですか…私が入会している親の会(最近行く余裕がなくて行ってないんですが)や療育先で会う親御さんたちはあまりそういう面はないのですが…。
そういうかたたちもいるのですね。

>一度、自分たちで集まりを作りたいなぁと思ったのですが
>そういう話を聞いて、躊躇しているところです。

ご自分で集まりを作ることを考えられているのですね。
行動的ですね、頑張ってください。
「自分の子どものほうが大変」という雰囲気についてはよくわからないのですが、アスペの子の親御さんたちはいろいろ忙しく心労も大きいので、活動を維持していくのが大変なのかもしれませんね。
運営が難しいというのは、わかる気がします。
どうしても、代表者の負担が大きくなってしまうんですよね。

>では、もっと良くしていくために、何ができるか。
>そういうとこに、目標を定めて、今からがんばって
>いけば良いのではと思います。
>この掲示板を提供して頂いた事で、いろんな人の意見が
>拝見できる。
>それも、これからへの一歩ですし、とても感謝しています。

ホントにそのとおりですね。
私もこちらの掲示板ではホントにお世話になっています。
無理しない程度に、自分なりにやれることをやっていきたいと思っています。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2108 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878022
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.