アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4739 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#2832] 子供の将来のために クローバー 05/1/9(日) 12:52 [未読]

[#2844] Re:子供の将来のために みーぽん 05/1/10(月) 16:41 [未読]

[#2844] Re:子供の将来のために
 みーぽん  - 05/1/10(月) 16:41 -

引用なし
パスワード
   はじめまして、クローバーさん。

そして、この場をお借りして、皆様に
明けましておめでとうございますm(__)m 今年もよろしくお願い致します。
だいぶ遅くなっちゃいましたが、まだ松の内なのでご挨拶をm(^v^)m

私の娘は5歳の幼稚園年中です。
3歳代から指摘を受け、幼稚園入園前にアスペルガーの診断が専門医より正式に出ました。
それと同時に、親である私たち夫婦もその可能性が強いと言われています。(検査などは受けておらず正式な診断は受けておりません)
うちの子供はやはり言葉に遅れがあり、言葉が話せないというよりは、発達障害児によくみられがちな、「て・に・を・は」が使い分けられない、自分の言いたいことの表現が間違っているなどの様々な問題があります。
それでも、幼稚園はいまのところは楽しく通っているようです。

クローバーさんは、療育とは何を目的とするものだと思ってらっしゃるでしょうか?
また、療育を受けない場合、どういうことが問題になるでしょうか?

「自分の意見がいえない」これは、多くの自閉圏の子供たちが苦しむところと聞いています。
たとえ、自分に非がなくともお友達に誤解されたとき、誤解を解くことも出来ないからです。
親切でしてあげたことでも、邪魔したと思われることだってある。
子供にとって集団生活でこれが続けば、どんなに大変なことでしょう。
問題はこの状態が成長すれば解決することではない、というところです。

定型発達の子が自然に身につけていく多くのことを、発達障害のある子供たちは苦労に苦労を重ねて、失敗しながらすべて学習の形で取り込んでいくのです。

当然ながら、暗黙の社会のルールをあまり学習せずに育ってしまうと、大人になってからものすごい苦労が現実問題としてのしかかってきます。
"失礼なヤツだ" "社会の常識がない" "気が利かなくて使い物にならない"
"超わがままだ" "我慢が出来ないヤツ"
こんな言葉を投げかけられ、傷つきます。
社会に出る前段階、つまり、学校という場でもこの問題は出てきます。
「いじめ」という形で出ることが多いです。

ちょっと前まで、アスペルガーという概念自体なかったわけですから、今成人の自閉圏のかたがたは、かなり多くの苦労をしながらも周りの理解を得られずに、ひとりぼっちで身を削る思いで必死で学習を重ねてきて、今社会人となってらっしゃるのだと思います。

でも、今子供たちは療育というチャンスを与えられています。
ある程度大人になってからより、小さいうちに教えられたほうが、本人と周り(友達や学校など)との摩擦は少なくてすみます。
私自身自閉傾向が強くありますから、子供のことをかなり理解しやすいですが、それでも心理士さんなどの専門家から聞かなければわからないこともあります。
定型発達の親御さんであるとしたら、これから先、なぜ、子供がこんなことをするのか、わからないことが出てくるでしょう。
そのとき、すぐ相談できる専門家がそばにいたほうがいいと思いませんか?
子供はひとりひとり、みな違います。
長く継続して子供を見てくださっている専門家なら、親が気づかない子供の一面も把握していることだってあります。

大事なことは、定型発達の子と何でも同じように出来ればいい、ということではないことです。
普通の「型」に押し込めてはいけないのだと思うのです。
そうしてしまうと、下手をすれば、発達障害を持つものに、二次障害(うつや強迫性障害)を持つほどの苦労を強います。

社会との摩擦を少なく、かつ子供が自分らしく生きていくための共存のスタイルを見つけるには、親だけで対応するには無理があると思うのです。
やはり、多くの専門家から助けを受けたほうが、本人にも親にも負担が少なくなると思います。
もし、今の療育施設にご不満があり、何回相談しても改善してもらえないとしたら、無理無理、その療育施設に通う必要は無いと思います。
児童相談所や保健センターなどと相談して、より質の高い療育機関、医療機関を選んでいくほうがいいと思います。
その場合、親側も療育に何を求めるかといった姿勢をはっきりさせたほうが、選びやすいと思います。

子供たちに楽しく人生を生きてもらう為に、お互いに頑張っていきましょうね!

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4739 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878015
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.