|
初めまして。
何やら驚天動地とでも言うべきショックの大きさのようで、心中お察しします。
▼rihumiさん:
>私(rihumi)は32歳の主婦で7歳の息子がおります。
>息子は6歳の時にアスペルガー症候群と診断されました。
>約1年前に結婚(再婚)をしましたが、以前から主人に私の行動や
>感覚的な部分が普通の人と違うと指摘され、私自身も
>子供の事でアスペルガーに関するHPを閲覧しているうちに
>私自身もアスペルガー症候群ではないかと思うようになりました。
>最近、診断をしてもらうためいくつかの病院へ行きましたが
>病院では、アスペルガーでなく、パーソナリティー障害とか
>注意欠陥多動性障害に近いのではないかと言われてしまいました。
>私自身終始納得いかずに困っております。終われません。
>私がアスペルガー症候群でないと行動や感覚に説明がつきません。
確かに、ASと似たような傾向を示す発達障害はたくさんあり、ADHDもその一つです。実際、感覚過敏はADHDでも訴える人が多数います。
ただ、どうしてもASという診断を下してもらえないことが問題だというのであれば、(あくまで私見ですが)おそらくその原因は、その医療機関がASを初めとする、いわゆる「自閉症」系の発達障害を子供の病気であるという捉え方をしていると見受けられ、また「自閉症」そのものを一過性の慢性的精神疾患とみなしている、ということも考えられます。
(ASとADHDが古い診断基準では同時に診断できない、というのも理由でしょう)
しかし、ASが一過性のものでないことや、子供の病気でないということは、このフォーラムの主催者や常連諸氏の多く(私自身も含む)が今なお悩んでいる、ということが如実に物語っています。
>私自身、自分の行動や感覚についてはおかしいと思ってはいないのですが
>身近な人からの私自身の行動、感覚についての意見を聞くと
>普通とは違うらしいのです。
どのように「普通」と違うのか、差し支えなければ、もう少し心理的に落ち着いてからでも構いませんのでお聞かせできませんか?
>>>もともと「普通」という言葉は定義があいまいなもので、何を以って「普通」とするのかは環境によって違ってくると思います。
>私は、この掲示板に何の目的で書き込みをしているかも分かりません。
>ただ、病院で何を説明しても、自分の思っていることを伝えようとしても
>相手にはぜんぜん通じていない感じがして、診断結果も納得いかなく
>どうしていいのかもわからない状態になっています。
>何かアドバイスをもらいたいのか自分でもよく分かりませんが
>何か感想があればレスをしていただけると ありがたいです。
まず私からアドバイスしたいことは、
●ADHDの診断が出ている、とおっしゃいましたが、ADHDとASは同時に発症することが珍しくなく、おそらくかなりのパーセンテージに上ると推測されるので、引き続き診察を受けても構わないと思います。
●ASやADHDには、何かしら2次障害が出ていることが多い(その大半は鬱状態だが、時に強迫性障害や不安神経症もあり、また私は人格障害も関与を疑っている)ので、そちらの治療を優先したほうがよろしいかと思います。
●心理的にもう少し落ち着くまで、このフォーラムの参加は一時休まれたほうがよろしいでしょう。
●御家族の方もこのフォーラムに(ROMでも結構なので)参加されて、関連知識を身に着けられたほうがよろしいかと思います。
|
|