アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
1580 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#28540] [投稿者削除] [未読]

[#28596] Re:〆ます 秋桜(管理人) 08/10/10(金) 0:50 [未読]

[#28596] Re:〆ます
 秋桜(管理人) メールホームページ  - 08/10/10(金) 0:50 -

引用なし
パスワード
   ▼SILVERさん:
>みなさま、駄スレにレス、ありがとうございました。

管理人です。
このスレッドに関してはこれ以上書き込みできない処置を取ります。

また、今回の内容でいくつか問題だと感じたことがあったので指摘します。

SILVERさん

確かにアスペルガーの人の中には優れた研究者がいる、とは言われています。しかし優れた研究者が皆アスペルガーや発達障害かと言われると決してそうではないと私は思います。

これは必要条件と十分条件で考えれば分かる話です。

あと、「アスペルガーはノーベル賞を受賞できるくらい才能がある」という考えは以前話題にしましたが優生思想にもつながりかねない面もあると私は思っています。優れた才能があるから障害を認めなければ、というのは裏を返せば才能のない障害者はいてはいけない、という考えにもつながりかねません。

才能の有無にかかわらずその人が自分らしく生きて行く、というのが大切なのではないでしょうか。

それに研究者も研究生活をしていくのは大変ですが、研究者を支える側というのも決して楽ではありません。皆さん研究が最優先ですから私生活を犠牲にしている人も多いです。

特に今回受賞されたような基礎研究の分野は実験が必須ですから、ずっと泊まり込みで家にほとんど帰らないような時もけっこうあると思います。家事や育児は妻に任せっきり、というのが恐らく現状でしょう。受賞者のご家族のインタビューでも「今回の授賞式が初めての家族旅行になります」と話していた方がいらっしゃいました。

研究していても成果があるかどうかは本当に分からないし、競争社会ですからかなり熾烈な世界ですよ。

女性研究者だと50代以上の方は独身の方も多いです。既婚者の研究者で子どもをあきらめたり、育児との両立に悩まれてキャリアを断念された人も知っています。再就職しても育児で中断した分男性よりハンデが大きいといった悩みも現実です。

現に受賞者を見ても圧倒的に男性が多いですよね。先ほど見てみたら女性受賞者は全体の5%、とくに自然科学の分野では2%という状況です。日本人では女性受賞者は未だにいません。そういった現実にも目を向ける必要があると私は思っています。

ハルヨさん

SILVERさんのレスに対して何度も感情的なレスをつけていらっしゃいましたが、これは書き込みの作法に反した行為です。SILVERさんに対していい感情を持っていないようですが、わざわざ公開された掲示板でこのようなことをされるのは他の参加者にとっては迷惑な行為です。

今後気を付けてください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
1580 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877798
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.