アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2075 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#28601] 記憶力が異常に弱い…のもASの症状でしょうか ここあ 08/10/10(金) 9:20 [未読]

[#28651] Re:記憶力が異常に弱い…のもASの症状でし... めえめえ 08/10/13(月) 10:16 [未読]
[#28722] Re:記憶力が異常に弱い…のもASの症状でし... ここあ 08/10/17(金) 13:40 [未読]

[#28651] Re:記憶力が異常に弱い…のもASの症状でしょうか
 めえめえ  - 08/10/13(月) 10:16 -

引用なし
パスワード
   ▼ここあさん:
>やはり定型の子は突き放しから成長したりもするようですね。

そのようです。3学年の最初に学年目標を聞いた時は、
「あ、うちの子は絶対無理」とショックでした。orz
担任に相談して、「席を前にする」「気が逸れてたら小声で注意する」
等、秋桜さんのおっしゃる通り「忘れるのを前提」、また聞き取れないのを
前提に配慮をお願いして、なんとかついていく感じでした。

>本を読むのはとても好きだったんですが、最近は文章で回答する国語の問題などは
>その回答の文章構成ができないし、言葉の使い方もおかしく
>主旨があっていてもたいていは減点されて返ってきます。
>通級での言語指導というのはやはり5年生の今では成果となって
>現れているでしょうか?
>うちの息子も行かせるべきか…と迷っているところです。

うちも読むのは問題ないですけど、自分で書くのはまた別物のようですね。
ごめんなさい、言語指導は、年1回受けるだけなのでアセスメント的です。
通級ではソーシャルスキルを身につけることを主目的にしています。
でも言語指導の結果を参考に、作文やまとめ学習など文章で表現する学習の
指導もしていただいてます。

うちは5年生の今でも、唐突な話し方や文法の間違いなどはあります。
でも、作文指導の成果か「そういえば、この間○○さんが××したんだよ」
など、一応主語と述語や接続詞のある筋の通った話し方はできてきました。
5W1Hの抜け落ちたところや、それに対してどう思ったのか?などは
聞き返したり、補足して言い直したりしています。

書く課題で減点ばかりだと、書くことに対する意欲さえも失われてしまう
可能性もあります(うちは多分、このタイプ)。
言語指導を受けるチャンスがあったら、何が苦手か、どこでつまづいて
いるかを知るためにも、受けてみることは価値があると思います。
それを元に、担任と交渉して、主旨が合っていることを評価してもらう
とか、どう書き直せばいいかの個別指導をお願いできると思います。

[#28722] Re:記憶力が異常に弱い…のもASの症状でしょうか
 ここあ  - 08/10/17(金) 13:40 -

引用なし
パスワード
   めえめえさん

再度のご回答ありがとうございます。
ご経験を教えていただき、とてもありがたく思います。

>そのようです。3学年の最初に学年目標を聞いた時は、
>「あ、うちの子は絶対無理」とショックでした。orz
>担任に相談して、「席を前にする」「気が逸れてたら小声で注意する」
>等、秋桜さんのおっしゃる通り「忘れるのを前提」、また聞き取れないのを
>前提に配慮をお願いして、なんとかついていく感じでした。

最初に学年目標を聞く…ということはしていませんでした。
私も2年生までは先生も細やかで、学校はとても柔軟に対応してくれて
ありがたいなと思っていて、なんとなく3年生になって
こんな先生になると予想していなかったのでのんびりしてしまっていました。
先生も○○君(うちの息子)は自閉とは思えませんけど…と
最初の家庭訪問でのんびり言われて、どこかでほんとにそうならいいな…と
思い、なんとなくあまり環境を整えないまま息子を通わせてしまった気が
します。

>うちは5年生の今でも、唐突な話し方や文法の間違いなどはあります。
>でも、作文指導の成果か「そういえば、この間○○さんが××したんだよ」
>など、一応主語と述語や接続詞のある筋の通った話し方はできてきました。
>5W1Hの抜け落ちたところや、それに対してどう思ったのか?などは
>聞き返したり、補足して言い直したりしています。

なるほど…うちもとても唐突な話方です。皆で話していても
自分だけで考えている話を突然しだします。
今は話しの前に「話変わるけれど」「〜についての話だけど」と
前置きをつけるように言ってます。
それでなんとかあまりの唐突感は避けている気がしますが。
5W1H…確かに抜けてます。
経験してきたことなどを話すのはほんとによほど補助しないと完成しません。

>書く課題で減点ばかりだと、書くことに対する意欲さえも失われてしまう
>可能性もあります(うちは多分、このタイプ)。

本当に文章で書く問題が苦手(ちゃんとした文章書けない)ので本を読むのや
漢字を覚えるのは大好きなのですが、国語は×がよくつくから嫌い
というようになってきました。

>言語指導を受けるチャンスがあったら、何が苦手か、どこでつまづいて
>いるかを知るためにも、受けてみることは価値があると思います。
>それを元に、担任と交渉して、主旨が合っていることを評価してもらう
>とか、どう書き直せばいいかの個別指導をお願いできると思います。

アドバイスありがとうございます。
めえめえさんの回答のおかげで言語指導を受けてみようという気になりました。
またいろいろな方法で息子を援助していけるんだということもわかりました。
現実から目をそらさずに子どもがのびのびと成長していける環境を
親のできる限りで作っていってあげたいと思います。
どうもありがとうございました。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2075 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878016
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.