|
ヒロままさん、はじめまして!私も小1アスペの息子を持つ母です。
辛い思いされていますね・・・悩みますよね・・・お気持ち分かります。
私も同じです。ヒロままさ〜ん!一人ぼっちじゃないですよ!ここに仲間(私ですが)いますよ(笑)
うちの息子がアスペと分かってから1年3ヶ月。色々ありました。やはり、友達との関係は常に頭を抱えてしまいます。息子は受動型で誘われれば輪に入ります。
しかし、気が付くとまた一人。息子は友達を欲しがります。でも、うちも自分から声を掛けることは出来ません。息子の友達作りの為に遠くてもクラスの子がよく集まる公園に通ったこともありましたが・・・ダメでした。
それでも、やっと出来た友達。しかし、息子は一人になりたい時があるらしく、そんな時に誘われると「僕は一人になりたいのに、なんでそんな意地悪を言うんだ!」と誘いを意地悪と思い相手に「嫌いだ」「もう友達じゃない」と暴言を吐いてしまいます。この怒りを家に持ち帰って来た息子に「それは意地悪じゃないんだよ」と言うことを教えました。私は、息子が友達と衝突する度、息子の間違いを優しく説明します。息子の理解に不安を感じるときは絵に描いて教えます。今は、ただこれの繰り返しです。
うちも周りの親御さんへ障害を公表してません。やはり、正しい理解を求めるのは色んな方いますから難しいと言う思いや、いじめのネタになることも考えられるからです。ただ、言わない方がいいのかどうか私も分かりませんが・・・この問題はとても深刻に考えてしまいますね。うちは周囲から「過保護な親と甘えん坊な息子」と見られてます。こんなこと言われるとムカッ!ともしますが・・(苦笑)
私も親同士の会話に入れないことがあります。話題が「子供」だと正直、何を話したらいいのか分かりません。ただ、いつも笑顔で元気に挨拶だけはするようにしています。息子の障害が分かってから気の休まる時がありません。でも、息子の成長はとても感じます。なんだか何が言いたいのか分からなくなってしまいましたが、一人ぼっちなんかじゃないよ!と言うことが伝えたくて出て来てしまいました。
|
|