|
▼温室さん:
はじめまして。お返事をありがとうございました。
>そして、カウンセリングや診察は、生育歴など自分の精神的内面を告白するので
>とても緊張するし勇気がいることだと思うのです。
>なのでお気持ちは理解できますし、皆多かれ少なかれ、同じような気持ちで診察を受けると思いますよ。
>しかし、せっかく待ちに待っての予約ですから
>色々と、聞きたいことをメモしておいて、専門家からの客観的見解を伺ってみては如何でしょうか?
はい。一番相談したい事は、既に文書にまとめております。
>ご自分に合った就職場を紹介してもらえるような情報をもらったり
>今後の人生について、励まして下さると良いですね。
就職に関しては、私独自に働きかけております。
お気遣いなく。
就職そのものより、就職した後での事を心配している訳でして。
>最後に、お母様には、ご相談出来ないのですか?
>わが子のことですから、息子の一つ一つをきっと覚えていて、理解されていると思いますよ。
私は女性です。かなり歳もいっております。
両親には、以前から「私は自閉症かもしれない」と伝えています。
明らかに定型発達の母は、医師の診断がなくとも非常に納得していましたが、
私より重症に見える父(自覚症状無し)は、「お前は自閉症なんかじゃない!」と、否定しております。
父は、一旦自分の考えに入り込むと何を言っても考えを曲げないので、
こうなると診断書を持ってきて見せたとしても、納得してくれないかもしれません。
>ちなみに私は「いわゆる 変」な息子でも大好きですし「個性脳」大いに認めています。
>情報処理の機能が、非凡で一般的な捉え方をしないのですから
>それはそれで良いのでは? だって息子にはそういう考え方が「普通」なんですからね。
>
>あまり、一般的を重視しすぎて、ご自分らしさを見失わないで下さいね。
ありがとうございます。
でも、一般的を重視しなければ生活ができないので、
それで打開策を模索しております。
私の両親も「あなたはあなたのままでいい」と言ってくれますが、
世間は、そうもいきません。
人間関係がうまくできない「変人」は疎まれ、蔑まれ、次第に紹介される派遣案件も少なくなっていきます。だから勉強して技術を身につけ、正社員を目指したいと思っております。
幸い、元SE(落ちこぼれですが)でプログラムが少し書けるので、紹介だけはすぐにしてもらえるのですが、派遣先に行ってからの対人スキルに問題があり、長続きしません。精一杯真面目にふるまっても「おかしい」と言われて、周囲がひいてしまいます。唯一「周囲は全員敵だから絶対に心を許してはいけない」と心の中で思っている時だけ、対人関係が比較的円滑に進みます。という事は、絶えず必死で「距離をおかなければいけない」という事なんでしょうね。
自己啓発書などを色々読みましたが、どれも「最低限の対人スキルを持っている事」が前提で書かれているように見え、どうにも理解しがたい部分が多すぎます。自分に情緒障害があるとしたら、「障害を持つ人のやり方」が合うのではないか?と思い、精神科への予約に至りました。
お返事をありがとうございました。
|
|