アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2059 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#28802] 小3の息子のこと MAA 08/10/24(金) 11:47 [未読]

[#28864] Re:小3の息子のこと とろろ 08/10/28(火) 8:55 [未読]
[#28868] Re:ありがとうございます。 MAA 08/10/29(水) 11:01 [未読]

[#28864] Re:小3の息子のこと
 とろろ  - 08/10/28(火) 8:55 -

引用なし
パスワード
   MAAさま


こんにちは はじめまして。アスペ小1の男児を持つ母です。
とても辛そうで他人事とは思えず 出てきました。
とりあえず、良いお医者さんや相談先が見つかるまでに出来る事、
いくつか「こうしたらどうかな?」と思った事があったので書いてみます。

お子さん とても辛そうで 心が痛みます。お子さんは 周りに嫌な事をされる対策として
良い方法ではないけれど、「暴力・暴言」が有効だと学習してしまったという感じでしょうか?

1.「暴力・暴言」を使う事の欠点を 本人に分かる形で
伝える事と、その代替策を教える事が大切かと思います。
具体的にどうすべきか?視覚優位のお子さんでしたら
筆談に近い形をとるのが記憶に残りやすいかもしれません。
我慢できた時は すかさず褒める。

2.本人の気持ちを聞いてあげる事も大切かと思います。
私もそうなのですが、不適切な行動をとった時は、息子を頭ごなしに
叱ってしまう事があります。怒ったり 暴力を振るった時の理由が私から見たら
そんな事で。。と思う様な理由だった時はなおさらです。

でも本人にとっては 間違いなく辛い事な訳で。本人の言う事を否定せず 
気持ちを聞いてあげてその上で、具体的にどう行動すべきだったかを教えて
あげるのが 即効性はないけど良いと思います。まだ小3なので
大きくなるまでには時間は十分あるので学べると思います。

ママはあなたの事をとても大切に思っていて力になりたいのだと伝える事も大切だと思います。

3.担任の先生との連絡を頻繁にすると良いと思います。
担任の先生が お子さんにどう接しているか?を子供たちは見ていると
思います。担任の先生にまず 理解して頂いてポジティブに受け入れて
頂ければ 変化があると思います。

偉そうに書いてきましたが。。
一生懸命考えて書いたつもりなんですが、的外れだったら ごめんなさい。

そういう家も 少し暴力的な所があるし、引っ越して来たので知り合い・お友達も
少ないので周りの理解が得にくい所があります。今日は授業参観と懇談会です。
1週間前から憂鬱で。。でも行かない訳にはいかないので
頑張ってきます。私が頑張ろうと思えるのは
相談先があり 愚痴をこぼせる所があったりするからだと思います。

MAAさんも良い相談先が早く見つかると良いですね。
お子さんもママさんも 心穏やかに生活できる日が早く来る事を心から祈ってます。
一緒に ぼちぼち行きましょうよ。

ちなみに、家の息子はドラえもんを見ていて のび太君を苛めるジャイアンやスネ夫、
のび太を叱るママを見ると、のび太が可哀想だと テレビの画面の前で激昂しています。

[#28868] Re:ありがとうございます。
 MAA  - 08/10/29(水) 11:01 -

引用なし
パスワード
   うさママさん、めえめえさん、とろろさん
お返事が遅くなってすみません。

私も少し落ち着きましたが、やはり学校のある日は一日心配です。

うさママさん
昨日は私も落ち着いていたので、
ガミガミ怒らず、落ち着いた声で接すると、
昨日は息子も落ち着いて、
弟に暴言や暴力を振るう事はなかったです。

私が冷静に対応しないと、息子自身にかなり影響するんだと
今更ながら感じました。

>ソレをすることで「自分が他者の信頼を失って目に見えない損失がある」と理解できればやらなくなるかもしれません

そうですね。口すっぱく言ってるのですが、まだ理解できないようです。
いつか分かってくれると信じて、教え続けます。
私も「息子が嫌いだ」とよく思います。
でもやっぱりかわいいです。

めえめえさん
ソーシャルスキルはやはり専門家の方に任せるほうがいいのですね。
先生とならうまくできそうですね。
そういう指導をしてくださる場所と先生が早く見つかるといいな・・・

義父のところは毎週義母のお参りに行くのですが、
最近はお参りせず、家の掃除をして、お昼ご飯を一緒に食べるだけです。
息子たちにしたら遊ぶものもないし、つまらなく、
暴れて怒られるのパターンです。
夫に言っても一緒に行かないといけないって言うし・・・

被害者意識は確かに強いです。
それは私自身もそうで・・・
私もそういうところがあるのかもと、最近思えてきました。
息子のトラブルの半分以上は息子の被害者意識の強さのせいで、
相手の子が「え!」と驚くことがしょっちゅうです。
お友達に申し訳なくて・・・


とろろさん
お子さんは 周りに嫌な事をされる対策として
>良い方法ではないけれど、「暴力・暴言」が有効だと学習してしまったという感じでしょうか?

そんな感じです。
昨年引っ越してくるまではあまりなかったです。
こっちに越してきてからひどくなりました。
成長したせいかもしれませんが・・・

>偉そうに書いてきましたが。。
>一生懸命考えて書いたつもりなんですが、的外れだったら ごめんなさい。

いいえ。
私のために時間を割いて一生懸命考えてくださったことに、
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。

>そういう家も 少し暴力的な所があるし、引っ越して来たので知り合い・お友達も
>少ないので周りの理解が得にくい所があります。今日は授業参観と懇談会です。
>1週間前から憂鬱で。。でも行かない訳にはいかないので
>頑張ってきます。私が頑張ろうと思えるのは
>相談先があり 愚痴をこぼせる所があったりするからだと思います。

とろろさんも私と同じ状況ですね。
同じです。来週の参観が憂鬱です。
がんばってきてくださいね。

>ちなみに、家の息子はドラえもんを見ていて のび太君を苛めるジャイアンやスネ夫、
>のび太を叱るママを見ると、のび太が可哀想だと テレビの画面の前で激昂しています。

たまにうちも怒っています。
そして必ずぼくとのび太とどっちが馬鹿?と比較してきます。

皆様本当にありがとうございます。
憂鬱ですが、皆さんが教えてくださったことを実行し、
良い報告ができるように、がんばります。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2059 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878016
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.