|
▼ルーさん:
こんにちは。私のレスポンスは、ルーさんにとっては、
あまり芳しい経験とは思えないので、削除させていただきました。
>こどもは受動型なので、口答えなどはほぼしません。
>というより出来ないのかもしれません。
すみません、口答えとは、あまりよい言葉とは思えませんが・・・
娘さんが何か要求を言ってくれれば、ということでしょうか?
私自身、口答えと自覚していませんでしたから。
口答えは、やはり、する方も辛いものです。
何のために当事者に質問されたのか、よく分りませんが、パターンが違うようなので、私の事例は必要がないと思いました。
>
>お話をうかがっていると親の言うことを素直に聞くのは
>とても難しいように受けました。
>そうなるとやはり親にかわって導いてくれる信頼のおける
>指導者が必要だと感じました。
>
何か、娘さんの可愛いと思える点はないのでしょうか?
口答えしないのならば、おとなしくて素直に思えるとか・・・
子どもですから、信頼の置ける大人が導いてくれれば、娘さんにとっては、新しい世界が広がることと思います。
>でもそれが学校に期待できない、支援がおくれている
>地域なので独自に探さないといけなくなりそうです。
>ちなみにドクターには二ヶ月に1度くらいの割合で
>お会いしていますが、なんの意味もないと思う程度の時間です。
>
>ありがとうございました。
娘さんの困る点や、良いと思える点を
療育ノートにまとめてはいかがでしょうか?
事態が良くなることを祈ります。
|
|