|
▼ちょうちょさん:
はじめまして。 家族にアスペルガー周辺の特性を持つ者です。
>アスペルガーかもしれないと思うと言うと、医師に話していてそうではないように感じると言われ、
この件なのですが、その医師の感じだけでちょうちょさんがアスペルガーだとも、アスペルガーでは無いとも決めない方が良いように思います。
成人になっている方がアスペルガーなのかどうか?という事柄は、とても診断が困難な事も多いそうです。
成人の発達障害に対する臨床経験が豊富な医師が、その方の生育歴や内面を詳しく聞き取り、できれば心理検査の結果も加味して判断していくと、かなり正確な判断ができるようです。
実際、私の家族はある程度継続的に医師の診療を受けていますし、アスペルガー周辺の障害名での診断も出ていますがるのですが、それでも主治医からは「ちょっと話をするだけでは、発達障害特性を感じない。」と、言われています。
対人恐怖やうつ傾向、そして強迫性障害への治療は、背景に発達障害が在るときにも無いときにも、基本は同じだそうです。
ですから、近くの通いやすいお医者さんで速やかに治療を受ける事を優先なさるちょうちょさんのご判断は、おそらく適切でいらっしゃると感じます。
一方で、ご自身の特性についての疑念が残るときには、今の治療が一段落なさり、症状が落ち着かれた時にでも、発達障害者センターで紹介して下さった病院で診断だけは受けてみるのも一つの方法なのだろうと感じます。
成人の方では、いくつも病院で異なる診断名を告げられた後に、発達障害に詳しい医師に出会って初めて診断を得る方がいらっしゃるという現実があるのです。
一方で、発達障害という概念は境界が曖昧ですから、治療によって辛さが治まり、生活がまわるようになれば、それ以上の診断は不要なのかもしれません。
ただ、お一人の医師の意見だけで
>でも実際には私はアスペルガーの人の大変さもつらさも何ひとつ分かってなかった上で自分自身がアスペルガーだと言っていたんだとなさけなさでいっぱいになりました。
とまでは、感じないで良いと思いましたので、書き込みをさせて頂きました。
いずれにしましても、現在の症状が楽になることを願っています。
|
|