アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
1966 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#29638] 診断を受ける意味はあるのでしょうか? 09/1/7(水) 12:24 [未読]

[#29643] Re:診断を受ける意味はあるのでしょうか? 09/1/7(水) 17:48 [未読]
[#29649] Re:診断を受ける意味はあるのでしょうか? ちゃっぴ〜 09/1/8(木) 11:45 [未読]

[#29643] Re:診断を受ける意味はあるのでしょうか?
   - 09/1/7(水) 17:48 -

引用なし
パスワード
   ちゃっぴ〜様
初めまして。ご返信ありがとうございます。
二次障害の治療ですか。
過去の記憶のフラッシュバック(前述の3の項目など)で参る時はありますが、それ以外はどうなんだろう。お話を聞いてるとメリットは少なそうな気がします。
両親は確実に理解できないと思いますのでw
というか、恐らくは両親もまた、何らかの発達障害ではないかと疑ってますが。

就職も考えないといけませんし、自分が何が出来て何が出来てないのか。
アスペルガー症候群であった場合はそういった事のアプローチもまた違ったものになりそうですし、はっきりさせておいた方が良いような、そうでないような。

>>睡眠障害というか、いつでも疲れていたりとか、微熱が常にあったりとか
>そういう症状学生時代からありました。検査をしても何も出ず、漢方薬局に
>行ってみたりいろいろしました。

これは私もですね。これが辛くて集中力も続かなかったりします。
前述の通り「特発性過眠症」と言うことでモディオダールと言う薬を処方してもらってますが、完全回復、と言ったようにはならないですね。
こういった事の治療もアスペルガーだった場合はまた違ってくるのでしょうか?

自分の中で今ひとつ整理しきれていないみたいです。すみません。

[#29649] Re:診断を受ける意味はあるのでしょうか?
 ちゃっぴ〜  - 09/1/8(木) 11:45 -

引用なし
パスワード
   アスペルガー症候群だから治療法が変わるということはないと
思いますよ。過眠症の治療を受けられているのであれば特に
診断の必要はないと思います。
私の職場は両親がいるので、ASで苦手な仕事に対して配慮して
もらっています。電話のやりとりとかお客様回りとか。長くいた
職場ならともかく新しい職場ではそのような要望は通じないでしょうし
難しいところです。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
1966 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878016
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.