|
▼心配性の母さん:
こんにちは、40代の当事者で2歳の息子がいます。
>次男(アスペ)は高校3年のときアスペルガーとわかりました。主治医の先生は「とても軽いので特に障害者認定をしなくてもいいのでわないか。」と言われました。たしかに大学も行っていますが、誰ともコミュニケーションをとろうとしません。父親は「もっと積極的になれ!」と社会に出てからのことを心配します。私としては、まず 同じ立場の人たちと話す機会があれば 次男もだんだんとコミュニケーションのノウハウを教えてもらえるのではと思うのです。名古屋でそのようなグループはないでしょうか?
私の現在の状況は、当事者で、子育てしている人と知り合えたらと願っています。子どもは、今2歳なので、まだ親としてのコメントは出来ませんので、19歳当時の体験を説明します。
自分の19歳の時を振りかれば、就職先で失敗して無職になり、就職しようとしましたが、どうしても体が動かずに、疲れ果てたまま、それに罪悪感を抱きつつも、いたずらに焦り、親からは、無職でいることを責められ続けました。
結果的に、親に心配かけていながら、自分が無職でいる罪悪感からいたずらに焦り続けた揚げ句、親には、自分がなぜ出来ないのかを説明しましたが、それを甘えと決めつける親を責めたい気持ちが混在して、辛かったです。どうか、息子さんを刺激しないで欲しいと思います。
参考までに愛知県の発達障害者支援センターを張っておきます。お住まいが名古屋市内でしたら、連絡先が異なりますが、参考までに。
愛知県内には、名古屋市内などを初めとして、地区ごとに親の会(会員であることが条件であること)がありますが、
詳細は、そちらでメールで問い合わせされてはいかがでしょうか。
あいち発達障害者支援センター
http://www.pref.aichi.jp/hsc/asca/
アスペ・エルデの会 正会員団体
http://taiyo.hirohp.com/link.htm
そちらで既に相談されているのでしたら、失礼をお許しください。
息子さんが気兼ねなく話せる相手が見つかりますように。
|
|