|
▼霧さん:
こんにちは。40代の子持ちの女です。診断後に結婚して、2歳の息子がいますが、ご夫婦の状況がこちらと共通するところがありますので、コメントさせてください。
>夫は、俺は俺、人の気持ちなんてわからない、考えようとも思わない、という意見を常に貫きます。
うちの場合は、夫と意見の食い違いが起きるたびに、じぶんは悪くはないが、とりあえず、○○(私の名前)の気が済むのなら、悪いことにしておこう、と言い、今でも、話し合いはいつも平行線です。
>私の障害については、話し合いを好まず、先生や本に洗脳されているだけだ、といいます。
障害ややりにくさについて、地域の保健センターや、福祉関係の相談すれば、彼はあまりよい顔をしませんし、自分たちの個性の範囲なのだから、誰にも邪魔されずにやっていこう、とどのつまりには、「甘えすぎ」と言い、実家の父も障害に甘えているとしか見ませんが、父や夫の傾向は、やはり、健常者の男性とはどこかずれているようです。(もちろん、彼ら自身、受診は拒否。)私のいとこや友人の出産祝いの来訪にも、不平たらたらで、来客や、その家族背景をまるで私が悪いかのように罵倒されました。
>悲しい事があっても、それを言うと怒られ、説教されます。たとえば、友人の訃報で悲しんでいた時は、そんな人と付き合うからいけない。流産で悲しんでいたときには、自分が可愛いだけでしょう。という具合に。いつまでもいつまでも私が立ち直らずにいるのではなく、その日に、その瞬間に、こういわれて私は絶望的な気持ちになります。
流産の件は、読んでいて怒りがこみ上げてきました。自分の子供であるはずなのに、ひどすぎます。
うちの場合は、息子がおなかにいる3年前に、夫婦で墓参りをし、5年前に亡くなった母の墓前で、途中で買った花束を供えていたところ、急に怒り出し、花の生け方をせかし始め、挙句の果てには、こちらの事をのろまと罵りました。
その日は、結婚の記念写真の衣装の試着の日で、時間にあせっていたとの言い分でしたが、墓参りの後、すぐ向かうのかと思っていましたが、時間が間に合わないにもかかわらず、かなり回り道をしたので、理由を尋ねると、「○○の機嫌をとっていた」とのことで、理解不能でした。身重で、墓前で夫と一緒だっただけに、夫の常軌を逸した態度は、ショックでしたが、彼によると、○○が突然怒り出した、と、幼稚な言い訳をする有様です。
>腹痛があっても、それを少しでも顔に出したりすると、自分だけが大変だと思っているの????という説教が始まります。
息子が生まれるとき、陣痛の最中に怒鳴られたことがありました。
戸籍上の新居は、夫の借りていた部屋で、私物に埋まっていた汚部屋で、身重でもありかつ、夫の許可なしに勝手に掃除することができませんでした。部屋のことについて片付けるようにいうと、あまりせず、身重の体で、45キロ離れた、実家に行かされたこともたびたびでした。(夫が怖く、離れざるを得ませんで、その繰り返しに、父も娘である私が自立できず、妻としてなっていないからと、言う一方、彼の悪口を聞かされました。)そんな矢先、子供が生まれて、そこ部屋の缶詰状態になり、子供がものに興味を示したり、歩き出したりすることが、怖くなりました。
>そして自分がどれだけ社会的に優れた人か、いつも同じ話が始まります。
うちでは、年をとっているせいか、今ではあまりありませんが、トップクラスのある大学を卒業して、政府の中核にいるはず、との妄想があり、結婚した矢先にある大学の通信教育にはまっていて、家庭のメンテナンスはそっちのけでした。
>そして家事や苦手なことについて、体調が悪くできない日は、会社ならすぐクビだよ。社会にはいらないって言われるんだよ!!と怒られます。
家事をできる範囲ですれば、「疲れるからしなくてよい」と言う矢先、7ヶ月のときに彼の部屋で喘息を起こし、救急車で運ばれ、10日間入院しましたが、「普通の家事には向いていないんだね」と言われ、唖然としました。
>彼自身は結婚生活にはなんの不満もない、といいますが私にはあります。
私の調子のよいときには、今まであったトラブルをころっと忘れて、以前「これはやめよう」と言っていたことをまたぶり返してきます。
>お願いだから関連書を読んで欲しいというと、拒み続け、ここまでいやと言い通せるおれってかっこいい・・と笑っていました。
うちも似たことがありました。関連した本で勉強はしているようですが、私が渡したプリントや書籍には関心を示さず、勉強する自分に酔っていたりします。
私も今まで、自分が悪い、診断済みの私と結婚してくれたのだから、感謝しなければ、と思って来ましたが、今でも、育児の方針、金銭の管理など、夫の管理下にあり、私が何をしても、評価されないもどかしさを感じています。(今ではキレまくって、ケンカが多いです・・・・涙、苦笑)
霧さんよりはかなり年長で晩婚の女ですが、共通する点があるかと参考までに経験をつづりました。不快でしたらお許しを。
私の場合、女性センター、保健センターなど、相談先をはしごし、転居前に関東に住んでいたとき、カウンセリングにかかっていました。(今は中部地方に住んでいますが、なかなか、予約が取れません)そして、こちらの掲示板のおかげさまで、夫に言いたいことが言えるようになりました。
相談先につきましては、こちらに皆さんから紹介されていますので、そちらに相談されることをおすすめします。
一年前に、夫と実家の父との板挟みにあい、こちらの掲示板にお世話になりました。[#25117][#25216]にスレッドがあります。あくまでも参考までに、貼っておきました。
※……私は診断に居直る気は毛頭ありませんが、投稿を読んで、その点で不快を感じられたら、言葉足らずをお詫びします。
|
|