アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
1732 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#31416] 本人への告知について ニノニノ 09/7/29(水) 20:57 [未読]

[#31418] Re:本人への告知について めえめえ 09/7/30(木) 1:27 [未読]
[#31426] Re:本人への告知について ニノニノ 09/7/30(木) 12:16 [未読]
[#31450] Re:本人への告知について めえめえ 09/8/1(土) 11:58 [未読]
[#31451] Re:本人への告知について ニノニノ 09/8/1(土) 14:42 [未読]

[#31418] Re:本人への告知について
 めえめえ  - 09/7/30(木) 1:27 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
アスペルガー当事者で、広汎性発達障害児の親です。
告知の問題は、専門家でも意見の分かれるところですし、
個々の状況にもよるので、もしかしたら一般的な話をしても
ニノニノさんのご参考にならないかもしれません。

「本人への告知」という一般的な話でなく、「うちの子への告知」
ということでしたら、お話できるかと思いますが、その前に
いくつか質問してもよろしいでしょうか?

・ニノニノさんが、息子さんのDVなどの状況でおつらいのは[#31356]
 で、わかりました。よく耐えてらっしゃるなぁと頭が下がる思いです。
 ところで、息子さんご自身は、困っていることはありますか?
 (学校でいじめやハブにあってる、不登校気味、等)

・ある講演会で、告知後の家庭でのフォローのほうが大切、親の側にも
 この子を護るというある程度の覚悟も必要、という話がありました。
 ご家庭で一致して息子さんを支援する体制がとれますか?
 ニノニノさんを支えてくれる家族や専門家がいますか?

[#31426] Re:本人への告知について
 ニノニノ  - 09/7/30(木) 12:16 -

引用なし
パスワード
   めえめえさん、お返事ありがとうございました。
自分の思いを訴えるばかりで、状況説明が不足でした。すみません。

> ところで、息子さんご自身は、困っていることはありますか?
> (学校でいじめやハブにあってる、不登校気味、等)

息子は、幸いいじめにはあっていないし、不登校でもありません。
友達もワイワイ言い合う程度の仲間はクラスにいます。
ただ、部活の仲間の方が一緒に過ごす時間が多いせいか、最近ばかにされると愚痴をこぼすことがありますが、それほどひどいものではなく、いじられキャラみたいなもんだから気にしていないと、今日も部活に行きました。

空気が読めない、人の気持ちをくもうとしない、コミュニケーション下手というのは、家族が重々感じていることなので、学校でも同じように友達と接しているならば、みんなから好かれるタイプとはとうてい思えないのですが、やはり、外では家よりはイラつきや、むかつきを自分で抑え、過ごしているようです。

>・ある講演会で、告知後の家庭でのフォローのほうが大切、親の側にも
> この子を護るというある程度の覚悟も必要、という話がありました。
> ご家庭で一致して息子さんを支援する体制がとれますか?
> ニノニノさんを支えてくれる家族や専門家がいますか?

先日も書かせていただいたように、児童精神科と児童相談所に通っていますが、
あまりに親身になっていただけない感じなので、先日発達障害支援センターに
行ってきました。

そこの心理士の方は、今うちが何に困っていて、今後どうしていけばいいのかについて、一緒に考えてもらえそうな方で、今度本人を連れて面談予定です。継続して通ってフォローしてもよいと言ってくださっており、もちろんそうするつもりです。告知についても、その方にもご相談するつもりでいます。

今後どういう形で関わってくださるのかは、まだわかりませんが、各機関の専門家の力をお借りする態勢作りを模索している段階でしょうか。

家族は主人は残念ながら単身赴任中で、物理的には近くにおりません。
しかし、子育ての同志で、私の精神的な支えになってくれることはもちろん、
息子のことについても、日々一緒に悩んで、相談しています。

なにぶん、どうしたら一番よいのか、わからないことだらけで、同じ悩みを持ってらっしゃるこのサイトの方々に、ついついご相談してしまいます。
過度な依存だとお感じになられたら、すみません。忌憚のないご意見をお願いします。

[#31450] Re:本人への告知について
 めえめえ  - 09/8/1(土) 11:58 -

引用なし
パスワード
   ▼ニノニノさん:
>自分の思いを訴えるばかりで、状況説明が不足でした。すみません。

ご丁寧なお返事、ありがとうございました。
一般的に理想的な本人告知のタイミングというと、
本人が自分が何か周囲と違うという自覚をもっていて、しかも
大きな問題がなく落ち着いてるとき、と言われるけど、
そこらへんを確認したくて質問してみました。

お返事いただいて、さていざ書き出すと、自分や子どもの診断が下った
ときのショックが思い出されて、書きあぐねていました。しかし、

>そこの心理士の方は、今うちが何に困っていて、今後どうしていけばいいのかについて、一緒に考えてもらえそうな方で、今度本人を連れて面談予定です。継続して通ってフォローしてもよいと言ってくださっており、もちろんそうするつもりです。告知についても、その方にもご相談するつもりでいます。

今後、発達障害者支援センターで相談できるとのこと、安心しました。
ぜひ継続していってください。応援してます。

これ以降は当事者としての雑談と思っていただいていいのですが…



・問題行動は障害特性そのものではありません。SOSのサインです。

・問題行動によって、家族や周囲が困っていることを理解していない
 場合があります。こうされたら家族が「嫌な気持ちになる」
 「つらい」ことは、翌日にでも言葉できちんと伝えてください。
 耳が痛くても、言ってもらわないと理解できないこともあるのです。

・今までのまずいやり方(怒鳴る、乱暴、言葉のいじめ?)ではない
 方法(行動)を試みられるよう、本人を支えてください。
 本人だって、好んでまずいやり方に固執してるわけではないのです。
 ただそれ以外の方法知らないし、行動を変えて失敗するのが怖いのです。

・認知や感じ方の「違い」は変えようとしないでください。
 その「違い」は、本人の個性を形成している大切な部分です。
 考え方の「違い」を含めた丸ごとのお子さんを認めてあげてください。

ちなみに、うちの子の場合、小1の終わりに問題行動(パニックで
フリーズする、一斉指示が聞き取れない等)を学校から指摘され
小2から通級指導を受けています。
幸い、通級や家庭でのきめ細かな療育的指導や配慮が、小さな成功
体験と自信につながり、自己選択や自己コントロールにも前向きに
なって、さらに配慮がよい結果につながりやすくなる、
という好循環が続いて、現在5年目に入りました。

来年は中学入学なので、今春にWISC-IIIを受けなおし、その結果の
グラフを見せながら、
「できることとできないことの凸凹が激しい」
「凸凹が激しいと、標準並みにできることでも、すごくできることと
 比べて”これはできない、苦手”と思い込みがち」(ものすごい勢いで
 頷いてました^^;;)
「生まれつき、脳の使い方が大方のひととは違う部分があるらしい
(『あなたがあなたであるために―自分らしく生きるための
 アスペルガー症候群ガイド』吉田友子著、の図を見せる)」
「ユニークな〇〇はかけがえのない大事な家族だよ」
と説明しました。障害名は告げていません。

>空気が読めない、人の気持ちをくもうとしない、コミュニケーション下手というのは、家族が重々感じていることなので、学校でも同じように友達と接しているならば、みんなから好かれるタイプとはとうてい思えないのですが、やはり、外では家よりはイラつきや、むかつきを自分で抑え、過ごしているようです。

外では自分を抑えて我慢してるなんて、いい子じゃないですか。
人の気持ちをくめないなら、わかるように話してあげてください。
腫れ物に触るようにするのではなく、ニノニノさんが一方的に我慢する
のではなく、人間同士として互いに尊重し合える関係になれますように。

[#31451] Re:本人への告知について
 ニノニノ  - 09/8/1(土) 14:42 -

引用なし
パスワード
   めえめえさん、いつもアドバイスありがとうございます。

息子もこのままではまずいと思い始めていることは確かです。
息子を支え続けるために、私自身にもフォーローが必要だと感じています。

がんばりすぎの黄信号が灯っているような不安もありますが、じっとしていると鬱々としてくるので、まだしばらくはジタバタしてしまいそうですが、なんとか頑張ってみます。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
1732 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878016
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.