|
ニノニノさん、こんばんはタビーです。
えぇと、すみません。私ではご質問にはお答えできかねます。
なぜなら「最初にクリニックのカウンセリングに通っていて、その後センターの面談に切り替えた」のは、私ではなくて”ちゃっぴ〜さん”だからです。
だから違いは私にはわかりません。
ただちゃっぴ〜さんの仰られていた「個人々にあった対応をしてくれる」というのは、私が以前通っていたカウンセリングの先生も行ってくださっていました。
なので「あぁ、そういうのは私にも経験あるなぁ」と反応したのでした。
ちゃっぴ〜さんがああいった書きかたをされたということは、ちゃっぴ〜さんが最初に通われていたクリニックのカウンセリングは、私が通っていたところとは違って、個人々にあった対応をしてくれるところでは無かったのだなぁ と。
なので、ちゃっぴ〜さんが体験されたうちの双方とでは、何かしら違いがあるのだなぁ と認識したのでした。
それでニノニノさんが感じられたように、
>発達支援センターの面談と、精神科の先生のカウンセリングはどのような違いがあるのでしょうか。役割が違うのでしょうか。どのように使い分けたらいいのでしょうか。
という疑問もあったので、白猫さんの下にすぐ続かないように(白猫さんのトピのツリーですが、白猫さんへの質問ではなかったので)、ちゃっぴ〜さんの真下にレスがつくように書き込ませていただきました。
ですから私もその違いなどを知りたいところなのです。
|
|