アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
1695 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#31677] こんな子いらない ふう 09/8/26(水) 21:27 [未読]

[#31679] Re:こんな子いらない 09/8/27(木) 2:59 [未読]
[#31682] Re:こんな子いらない ふう 09/8/27(木) 12:17 [未読]
[#31690] Re:こんな子いらない 明子 09/8/27(木) 17:14 [未読]
[#31692] Re:こんな子いらない ふう 09/8/27(木) 19:21 [未読]
[#31694] Re:こんな子いらない 明子 09/8/27(木) 20:26 [未読]
[#31701] Re:こんな子いらない 檸檸 09/8/27(木) 23:27 [未読]

[#31679] Re:こんな子いらない
  メール  - 09/8/27(木) 2:59 -

引用なし
パスワード
   ▼ふう様
初めまして、アスペルガーで現在女子大学生の紫と申します。宜しくお願い致します。
お子さんの事、日常生活の中でお困りの事も多いのではないかとご心労お察し致します。三歳なら可愛い盛りと言われる年ごろ、我が儘や勝手な行動が多くては困られますよね。
集団行動が出来ないのは、アスペルガー障害特有の症状で日常生活・社会の常識が分からない為、言動で周囲の人を困らせてしまうのでしょう。
怒らないようにされていると図に乗るのは、何処までがお母様に叱られない事なのかがお子さんの中で未だ曖昧な事も考えられます。叱るべき時はきっぱりと叱ってあげて下さい。
もし常識に適わない行動をお子さんがされてしまった場合は、叱られる際に、○○は▵▵だからしてはいけない、と一言添えて理詰めで説明してあげて下さい(例えばお菓子を二つ買ってしまえば、ご飯用の食材が買えなくなり、お母様も結果的にお子さんも困る事態になるから等)。
独り言が多いのは、お子さんが自分の世界に没頭したい時や、もしかすると「寂しい」と感じられている時なのかも知れません。「お絵描きの時間」はお絵描きをする、「勉強の時間」は机に向かう、「お昼寝の時間」はお昼寝をする、という風に言い聞かせ、聞かない場合はお母様と約束をする様にして頂くと馴染めることが増えて来るかも知れません。独り言もお友達の前ではなく、お家(自分の部屋やお手洗いなど邪魔にならない所)で呟く様にさせる等決まり事を作って行かれると良いと思います。
「お母さんは・・」という発言は、甘えの裏返しと、環境が変わったら自分も変わるのではないかというお子さんの自分に対する苛立ちが含まれるように思いました。お子さんも本当は毎日お母様が頑張っていらっしゃるのを見ている筈ですから、少なからず自責の念は感じられたと思います。優しい姿に戻られたお母様に甘えたいと思われたのかもしれません。
「他の子が出来る事が出来ない」事は、多分これから先お子さんが成長されるまで続く難題だと思います。ですが躾やお手伝いをしっかりお母様から指導して頂くことで、出来る事がゆっくり、本当に少しづつですが増えて来ると思います。(例えば料理のお手伝い、洗濯物を畳む、お風呂を沸かすなど)
アスペルガーの成長過程は、出口の見えない迷路を彷徨うようなものです。迷っている間はまったく進歩が感じられません。時間と努力が無駄になると思い悲しみ辛い思いをしますが、抜けた時に初めて、どれだけ進歩しているかが分かり、漸く努力が報われるのだと私は自分の経験から感じました。

優れたお母様だからこそ、発達障害であるお子さんの事ではとても失望なさったり怒りを感じられる事が多くあると思います。普通のお子さんであればどんなにか・・と多分お思いだろうと思います。
ただ、お子さんはお母様を傷つけ、苦しめるためにわざとこの様に生まれてこられたわけではありません。お子さんの行動はお子さんの責任ですが、発達障害児である事はお母様の責任でもお父様の責任でも、お子様の責任でもありません。
もしお子さんに少しでも愛情を感じていらっしゃれば、時々口に出して聞かせて差し上げて下さい。何よりのお子さんの糧、楽しいお母様との記憶になると思います。
長文になってしまい、失礼致しました。少しでも何かご参考になる事があれば嬉しいです。最後に、自閉連邦在地球領事館附属図書館のリンクをご紹介して筆を置かせて頂きます。(アスペルガーは自閉症の一部かも知れないと考えられていますので、お子さんの目に映る世界がどの様なものなのか、ご理解いただく一助になると思います)http://homepage3.nifty.com/unifedaut/index.htm

[#31682] Re:こんな子いらない
 ふう  - 09/8/27(木) 12:17 -

引用なし
パスワード
   お返事ありがとうございます。


キャリアのある仕事を辞めて子供のためにつくしてきたつもりでした。
食事はたまの外食以外は必ず手作り、服を作ってあげて、自分と
おそろいにしたり、先生によくしてもらおうと幼稚園の役員をしてみたり、
とにかく子供に
愛情を注ごうと努力してきたつもりでしたが、一気にそれがくずれさった
かのようです。

「お母さんはいらない」と言われてショックのあまり
泣いていたところで夫が帰ってきたので夫に
「お母さんにそんなことをいってはいけない」と諭され、
「お母さん、ごめんなさい」といい、
おもちゃのドーナツを半分こしてくれましたが、笑って
受け取る気にもなれませんでした。

着替えをするときパンツをはくのをいつもながら嫌がったので
いつもなら機嫌をとりながら、何とかはかせるのですが、
「はきたくなかったらもういいよ」とだけ言ってほっておいたら
ひとりではいていました。

もう子供に一生懸命になるのはやめよう、こんなむなしい思いを
するくらいならと、絶望感でいっぱいです。

かわいい気持ちもありますが、しばらく顔をみたくないような
状況です。こんな母親だから娘に嫌われてしまうのかもという
反省もあります。

時間が必要なのかもしれません。

そして、誰もが羨望するような出来のいい子が生みたいという
欲求がでてきています。

[#31690] Re:こんな子いらない
 明子  - 09/8/27(木) 17:14 -

引用なし
パスワード
   ふうさん、こんにちは。

発達障害児の母です。
自分自身にも発達障害の傾向があります。
主人も多分そうです。

>そして、誰もが羨望するような出来のいい子が生みたいという
>欲求がでてきています。

ふうさんの発言を読んでいて、ここだけに違和感を感じました…。

どうしてなんでしょうか?
批判とかではなく純粋に疑問を感じます。

ウチの場合、上の子が発達障害児です。
下の子もADHDの傾向があるのでは?と思って検査を受けましたが、とりあえず定型の範疇のようでした。

下の子は、家族の中では一番社会性も社交性もあるように今のところ感じています。(幼稚園年長児です)
4才違いの兄より出来ることが少しずつ出てきました。
幼稚園生活は、上の子と比べると格段に楽です。
上の子のときは、できないことや嫌がることが多くて、いろいろ大変でした。

上の子も下の子も知ってる親御さんは、上の子に気を使って「タイプが違うよね」といわれることが多いです。(上の子はカミングアウトはしていません)
私もそれ以上の受け止め方はできず、個々の個性と思っているだけで、下の子を自慢に思うようなことはほとんどありません。
上の子が少し不憫になってしまうことはありますが…。

もしかしたら、ふうさんは親御さんに兄弟児と比較された経験がおありなのか、親御さんに優等生=いい子と言われて育ってきたのかな?と思いました。

現実は、発達障害児の親であることは恥ずかしいことではないし、定型発達の優秀な子の親だからといって羨望されるとは限らないはずです。

その辺を一度ご自分で見直してみたらいかがでしょうか?

[#31692] Re:こんな子いらない
 ふう  - 09/8/27(木) 19:21 -

引用なし
パスワード
   ▼明子さん:
>ふうさん、こんにちは。
>
お返事ありがとうございます。
頭がよくて、手のかからない子がほしいのだと思います。
羨望されたいというのは余計でした。
自分自身は親から放置され気味でしたが、なぜか成績もよく
スポーツも芸術面でも優れており、なんでも出来る子として
自慢の子だったようです。
大学も誰もが知っている一流大学に現役合格しております。

手がかかってめんどくさいです。

今日は「アイスが食べたい」といい、いつもひとつだけなんですが、
もっとくれというので、いつもは「ご飯が食べられなくなるよ」
とか説得しますが、めんどくさくなったのでアイスを好きなだけ
食べさせました。

バレエを習いたい(衣装がすてきだから)というのでかなりお金を
かけて習わせていましたが、走り回ってばかりではずかしく
お金ももったいないからやめさせようかなと
考えていたりします。

今、妊娠中です。
今度生まれてくる子が優秀だったならば、正直本当に上の子は
いらないと考えてしまうかもしれません。
そして、もし発達障害児が生まれたら、離婚して二人とも
捨てて新しい人生を歩みたいとも思っています。
夫は軽くアスペですが、年収はかなり高いので再婚相手には
困らないと思います。
娘もちょうど「お母さんはいらない」といっていることですし、
私は好きな仕事ができて一石二鳥かな、なんて思っていたりします。


>発達障害児の母です。
>自分自身にも発達障害の傾向があります。
>主人も多分そうです。
>
>>そして、誰もが羨望するような出来のいい子が生みたいという
>>欲求がでてきています。
>
>ふうさんの発言を読んでいて、ここだけに違和感を感じました…。
>
>どうしてなんでしょうか?
>批判とかではなく純粋に疑問を感じます。
>
>ウチの場合、上の子が発達障害児です。
>下の子もADHDの傾向があるのでは?と思って検査を受けましたが、とりあえず定型の範疇のようでした。
>
>下の子は、家族の中では一番社会性も社交性もあるように今のところ感じています。(幼稚園年長児です)
>4才違いの兄より出来ることが少しずつ出てきました。
>幼稚園生活は、上の子と比べると格段に楽です。
>上の子のときは、できないことや嫌がることが多くて、いろいろ大変でした。
>
>上の子も下の子も知ってる親御さんは、上の子に気を使って「タイプが違うよね」といわれることが多いです。(上の子はカミングアウトはしていません)
>私もそれ以上の受け止め方はできず、個々の個性と思っているだけで、下の子を自慢に思うようなことはほとんどありません。
>上の子が少し不憫になってしまうことはありますが…。
>
>もしかしたら、ふうさんは親御さんに兄弟児と比較された経験がおありなのか、親御さんに優等生=いい子と言われて育ってきたのかな?と思いました。
>
>現実は、発達障害児の親であることは恥ずかしいことではないし、定型発達の優秀な子の親だからといって羨望されるとは限らないはずです。
>
>その辺を一度ご自分で見直してみたらいかがでしょうか?

[#31694] Re:こんな子いらない
 明子  - 09/8/27(木) 20:26 -

引用なし
パスワード
   ▼ふうさん、こんにちは。

>頭がよくて、手のかからない子がほしいのだと思います。

なるほど、頭はいいほうがいいですよね(笑)
私もよく主人には「手がかからない子だったらよかったのに」とは冗談半分に言ってます。
うちの子供たちは二人とも手がかかるので…。
いいところは伸ばしてあげたいとは思ってるのですが…。

私自身、内弁慶でおとなしくて手がかからない子だったようです。
よく子どものころに「おとなしくていい子ね〜」とよく言われてた記憶があります。
それでも、実はADHD(自称です)でしたけど。
「おとなしい」といわれるのがコンプレックスでとても嫌だったのですが、今思うと大人からしたら褒め言葉だったんだなあと思うし、「手のかからない子がうらやましい」という気持ちが正直ちょっぴりあります。

妊娠中なのですね。
おめでとうございます。

でも、男の子だったら定型でも手がかかりますよ〜。
上の子は割と従順なので、大人からはかわいがられるタイプです。
下の子はやんちゃでませてて生意気なので、よく大人の顰蹙を買うことが多いです。
主人の実家では、下の子のほうが乱暴で小生意気なのでよく祖父母を困らせています。

お子さん知能検査したことはありますか?
手がかかるかもしれませんが、頭はいいかもしれませんよ。

手がかかる定型発達のうちの次男のような子、頭はそこそこ手がかからない発達障害者(私と主人です・笑)、手がかかる発達障害児だけど頭がいいかもしれないふうさんのお子さん、どんな子がいいでしょうね?
定型の子でも、手がかからない子はいますが頭がいいかどうかまでは小学生ぐらいじゃわからないです。

幼稚園で手がかからない優等生が、頭がいいとは限らないし一生そのままという保障はありませんよね。
お疲れ気味なんでしょうが、少し視野が狭くなっていませんか?

ふうさん自身は、子育て以外のことで困ったことはありませんか?
対人面などはいかがでしょうか?
誰とでも上手くお付き合いできるかたですか?

失礼かもしれませんが、ふうさんのレスを読んでいて、ちょっと聞いてみたくなりました。

[#31701] Re:こんな子いらない
 檸檸  - 09/8/27(木) 23:27 -

引用なし
パスワード
   >誰からも優秀だといわれて来た自分でしたが、アスペの夫に似た発達障害児を生んでしまい、むなしい気分でいっぱいです。

そんなアスペなご主人を選んで結婚したのは、まぎれもなくあなたが決めたことですよね。それとも誰かに強制されて結婚されたのでしょうか?
アスペの夫に似た発達障害児ですか…子供はあなたとご主人とで作ったのでしょう?ならあなたの遺伝子も受け継いでいますよね。でも”悪い部分は全部夫のせい”ですか。

>今、妊娠中です。
>今度生まれてくる子が優秀だったならば、正直本当に上の子は
>いらないと考えてしまうかもしれません。

現在妊娠中とのこと。正直驚きました。
で、こんど産まれてくる子も障害を持っていたら、上の子同様要らないと…。
そうですか。

>そして、もし発達障害児が生まれたら、離婚して二人とも捨てて新しい人生を歩みたいとも思っています。
>夫は軽くアスペですが、年収はかなり高いので再婚相手には困らないと思います。
>娘もちょうど「お母さんはいらない」といっていることですし、私は好きな仕事ができて一石二鳥かな、なんて思っていたりします。

いいんじゃないでしょうか。
でもいくら年収高くでも発達障害の子をかかえた人のところに、結婚してくださいと言ってくるような女性はたぶんいないと思ったほうがよろしいかと。

自分の希望に沿わない子だからいらないなんて、そんなの子供からしたら「勝手に作って産んでおいて、それはないんじゃないの?!」ですよ。
っていうかそもそもそんな理由で離婚てできるんでしたっけ?

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
1695 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877799
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.