|
初めまして。両方とも当事者です。
▼かよこさん:
>幼年期より、周囲に馴染めなくて、悩んできました。
>成人してからASやADHDの存在を知りました。
>人間関係がうまくいかないため、仕事が続かなくて、現在も無職です。
私も同じような経験をしています。小学校〜中学校では深刻ないじめを経験し、その後社会人になってからも人間関係がうまく行かないばかりに理不尽な解雇を何度も経験し、とうとう逃げるようにして4ヶ月前に北海道から茨城に出てきました。
現在は地元の大手電機メーカーの関連会社でコンピュータ技師をしています。
人間関係がうまく行かない理由というのは私も以前は皆目解らず、ASこそかなり以前から確定診断が出ていましたが、実態を知るようになったのはつい最近のことです。
自宅でもインターネットできるようになったことから、フォーラムでの意見交換や関連Webサイトの閲覧などの結果を持ち帰り、事例解析を行ったところ、人間関係がうまく行かない理由が見えてきましたし、人間関係以外でAS当事者(+グレーゾーン)が抱えている悩みの原因も見えてまいりました。
>この機会に精神科を受診しようと考えており、
>都内の精神科のHPをいくつかチェックしています。
>ADHDの診断をするところはいくつかありましたが、
>ASについて触れているところはほとんどないようでした。
おそらく、ADHDについては大人の当事者(+グレーゾーン)に対しても最近は注目されるようになってきているのでしょうが、ASは「自閉症」の一つのタイプであるためか、子供の一過性の精神病という誤解が多くの医療機関でまかり通っている、というのもあるかもしれません。ただ、大人の発達障害の治療に医療保険が現行制度で適用にならない、という意見もあり、何れにしても対応してもらえるだけで御の字、という状況なのでしょうね。
私は現在2次障害の強迫性障害が非常に深刻なので茨城県内の医療機関で強迫性障害の治療を受けていますが、一応ASとADHDのことは医療機関に説明してあります。
>この二つでは診断方法や治療の仕方は全く異なるのでしょうか?
>実際に診断を受けた方、アドバイスお願い致します。
実際に診断基準がそれぞれ用意されています。医療機関でも、心理テストやカウンセリングは実際に行われています。ただASとADHDでは心理テストもカウンセリングも内容は違うみたいですね。
ただ、ASとADHDに共通の症状も多く、DNAの大部分は共通しているのかもしれませんね。
もし医療機関で不愉快な対応がございましても、我々は常に味方ですので、安心してフォーラムに参加なさって下さい。
|
|