|
▼mementoさん:
> インタビュー形式の質問よくありますね。上記と全く同じ質問は、先週
本来、その音楽を味わってもらいたいのでしょうが、もしそれに興味が
あまり無い場合は、別の事の分析になってしまうと思います。
> 自分はoveranalyze(分析し過ぎる)ことがあると言っていた覚えがあり、
私の場合、ただ何かをぼ〜っと見るという事が出来なくて、常に「何?」
「なぜ?」「どうなってる?」...etc、どうしても色々な事を考えて、
頭のなかで、自分で結果を考えたりして「なるほど、そういう事か!」
とか、常に頭が動いています。(どうしてもそうなる)
> 1人の時間やfreeの時間を与えてもらい、適当な距離を置いてもらいつつ、
> 共通の趣味は一緒にするというのが理想なんでしょうか。
素晴らしい。カンペキです。その通りです。
>「自分と愛着の対象とは一心同体」というような事を読んだことが
よくは分かりませんが、私の場合は常に一緒〜。というのは、疲れます。
相手を「気使う必要がある」とは考えるからです。でもこれは、私には
大変難しい事なので、それで疲れてしまいます。
本当に相性の合う人は?⇒付かず離れず、相手の人もその人自身の趣味の
世界があって...。見たいな感じの人ならサイコーです。が、そんな人は
滅多に居ないように思います。
> みたいなのが有ったのはやはり表現の努力の結果なんでしょうね。。
そう思います。
>子供の行動を対処していらして我慢強い方かと思います。
最近言われてます。「私の我慢にも限界があると」(涙)
>他に1つ、Star Trekというのもあるのですが、私が質問を
誠に申し訳ございません。Star〜。これは一体何でしょうか?
以前そのようなタイトルの映画があったような...。
>送ってあげるよと言ってもほとんどの場合断られているそうなのですが、
私なら、気の合う人なら乗せて貰いますが、同乗して何を話せばいいんだ?
と思うような相手だと、断ります。話題を考えるのに疲れるからです。
> >マチガイなくトンでもない"すれ違い"の元になります。
> わかりました。あまりはっきり言う事は慣れていませんが気をつけます!
私なら、相手が何か変?な感じと思ったら面倒でも私に『確認』して欲し
いと思いますね。大きなすれ違いにならぬ内に。
|
|