アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
1460 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#33379] はじめまして 青い水 10/4/3(土) 5:45 [未読]

[#33381] Re:はじめまして ちゃっぴ〜 10/4/3(土) 13:55 [未読]
[#33384] Re:はじめまして 青い水 10/4/4(日) 10:32 [未読]
[#33403] Re:はじめまして ちゃっぴ〜 10/4/6(火) 10:10 [未読]
[#33431] Re:はじめまして 青い水 10/4/8(木) 9:44 [未読]

[#33381] Re:はじめまして
 ちゃっぴ〜  - 10/4/3(土) 13:55 -

引用なし
パスワード
   部活中、許される範囲で自分のしたいことをしてみたらどうでしょう。
小学校時代はサッカーをやっていたんですが万年補欠・・・同じ境遇の
人と砂山を作って遊んだりしました。中高は剣道部でしたがこれまた
万年補欠、日曜日の試合の時は出れないのに動員され、荷物番の時は
漫画を持って行って同じ境遇の友人と読んでいました。人間関係のこじれは
余計な事を言ってしまったり、必要以上に干渉してしまったりとあると
思いますが、その点を気をつければいいと思います。
同じことの繰り返しとありますが、大概皆似たり寄ったりだと思いますよ。
お勧めは、漫画ですね〜友人との貸し借りや、読み終わったのを売ったりとか
それだけでコミュニケーションになります。

[#33384] Re:はじめまして
 青い水  - 10/4/4(日) 10:32 -

引用なし
パスワード
   返信してくれてありがとうございます!
漫画に興味はないのですが、早速読んでみようと思います。
どのような漫画にすれば良いのでしょうか?

それから、私は、人の中〔教室など〕にいるのが苦痛です。
教室がうるさかったり、大勢と話したりすると頭が爆発しそうになります。
授業中、興味のない話を聞くのが耐えきれず、ノートをとることも苦手なので、
今、不登校ぎみです。
私は、数学が好きです。〔得意ではありません。余計な知識は十分にあります〕
しかし、数学の授業中、先生が、問題を解けというので、
集中して解くのですが、気付くと、もう授業は先に進んでいるので、
本当に泣きたくなります。
何か良い対処法はないでしょうか?

よければ教えてください。

[#33403] Re:はじめまして
 ちゃっぴ〜  - 10/4/6(火) 10:10 -

引用なし
パスワード
   不登校と人ごみが苦手を緩和する方法として漫画を取り入れるのは
月曜日発売の週刊ジャンプがいいと思います。朝早く登校して通学中及び
学校で読むのです。朝はすいているし、月曜日を制すると他の曜日も
不思議と学校に行けるものです。私もどちらかと言えば学校が苦手でしたが、
漫画の楽しみを学校生活に取り入れる事により不登校はなかったです。
勉強については、私は文系だったので数学については分かりません。すみません。

[#33431] Re:はじめまして
 青い水  - 10/4/8(木) 9:44 -

引用なし
パスワード
   返信してくれてありがとうございます。
週刊ジャンプ、買ってみます!
学校にもなんとか行こうと思います。
色々な事を教えてくれてありがとうございました。
為になりました。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
1460 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877512
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.