アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
1451 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#33392] 診察を受けるべきか迷っています。 カンガルー 10/4/5(月) 14:21 [未読]

[#33485] とても参考になりました。 カンガルー 10/4/12(月) 23:44 [未読]
[#33489] Re:とても参考になりました。 おじゃまま 10/4/13(火) 5:43 [未読]
[#33497] Re:とても参考になりました。 カンガルー 10/4/14(水) 12:08 [未読]

[#33485] とても参考になりました。
 カンガルー  - 10/4/12(月) 23:44 -

引用なし
パスワード
   おじゃままさん、POPOさん、お返事ありがとうございます。

私の地域の病院を調べたところ、2、3ヶ月先まで予約がとれないそうです。
今のところは息子自身は無頓着なので、私ははっきりさせたいのですが、息子が気にしてしまうのも心配なので、もうちょっと様子を見ようかと思います。

教育相談室はありますが、以前いじめのことで相談した際に、「改善するまで1〜2年以上かかる」「こちらができることは、担任に協力するように言うことだけ」と言われ、結局何の改善もしなかったため自分で相手の子に直接注意しに行き、なんとかひどい状況だけは改善しました。
しかも当時の担任は私が外部へ相談したことに不快感を表し、それから明らかに息子に対して冷たい態度を取るようになりました。
そんな事があり、教育相談室も頼りにはならないだろうと思っています。

障害支援センターもありますが、重度の障害に対しては対応しているそうですが、うちの息子のように軽度?と思われる場合は、相談にはのるができるだけ自分で解決してほしいと言われました。

POPOさんがおっしゃるように、うちの地域は閉鎖的ですし、とても遅れているのだと思います。
学校にしても、保護者は先生の補助という考え方のようで、先生の手伝いの為に学校へ強制的に行くことがとても多くて、それによって生徒もひいきされたりします。
ですので、保護者の多くは先生のご機嫌を取るのに必死で、私のように先生に負担をかけるような相談をすると、急に態度が冷たくなります。
理不尽に感じながらも、今の先生はこんなものだと思っていましたが、みなさんの地域はもっとしっかりしてらっしゃるのでしょうか?
もし学校へ相談するとしても、先生をよく見てから決めたいと思います。

私もみなさんのように本人が「どうせ自分なんて・・」となってしまうことが一番嫌なので、自分らしく生きていけるように今までできるだけ好きなことを伸ばして自信を持てるようにしてきました。
精神年齢が幼いこともあって、他の子との違いにはそれほど悩まず好き勝手やっていることが今のところは救いでしょうか・・。
「あなたがあなたらしくあるために」という本は私も知っていて、いつか息子が悩んだときに読ませようと思っています。

[#33489] Re:とても参考になりました。
 おじゃまま  - 10/4/13(火) 5:43 -

引用なし
パスワード
   地域差って結構あるようなのですね。

そんな対応しかしてくれないとへこみますね。

こちらの方へ引越しされてきた方が以前にお住まいのところ(こちらより随分都会なのですが)で息子さんが不登校気味なので、アスペを疑い診察を受けようかと学校に相談したところ、すごく止められたそうです。要は「我が校に不登校は無い。言いふらしてもらっては困る。」という事らしくて…。ちょうどその頃だんな様の転勤が決まったのでこちらの方へ来たら色々対応してくれて良かったとおっしゃっていました。

うちの子の小学校の担任は進学に向けて、「自立支援法等もあり学校も色々と変化しています。その子に合った教育を受けられる様な動きになりつつあります。こちらとしても出来ない事もありますが、希望をどんどん言われるといいと思います。」と、言っていました。でもこちらは恵まれているからなのですね…。アスペの会をしてらっしゃる大学の先生が、高機能自閉症の方の住み良い社会のあり方を題材として、いろんな立場の方を集めてサイエンスカフェを開いたりするところなので地域の理解度もあるほうなのかもしれません。

そちらの地域も変化してくれるよう願っています。

[#33497] Re:とても参考になりました。
 カンガルー  - 10/4/14(水) 12:08 -

引用なし
パスワード
   おじゃままさん、ありがとうございます。

私もこんなに違いがあるとは知りませんでしたし、とてもがっかりしました。
都会だから良いというわけでもないのですね。
軽度だからこその悩みでしょうか。
でも将来のことを考えると、本人が他の能力で補えるようにしていくことも必要だと最近思うようになりました。
理解してくれる人もいれば理解してくれない人もいて、理解してくれないと悩むよりもその人に理解する能力が不足しているだけ、となるべく前向きに考えるようにして、自分にストレスを溜めないように生きていくしかないのかな・・。

本人にあまり負担にならないよう気をつけながら、社会に順応する方法を模索していきたいと思います。

相談にのって下さり、どうもありがとうございました。

他の方々も、ありがとうございました。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
1451 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877544
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.