|
こんにちは。びっくまうすと申します。
>
>私はこのような論理的な伝達の方法でアスペルガーの方(特に中学生以下の方)に物事の理解を得た経験がありません。
>むしろ他の方の書き込みのように、具体的に本人の興味のある(損得、こだわりなどの)数値を示してあげるとお互いのコミュニケーションがとれると経験から学んできました。
>もし、びっくまうすさんの書き込みにあるような論理的な表現で、アスペルガーの方(特に子供)に説得できるとしたら新たな発見ですので、どんな点に注意したらこのような表現方法で相手を説得できるのか教えてください。
自分は成人になってから、アスペルガーの診断を受けた当事者です。
私はこの書き込みを、自分が育ててくれた親や、学校の先生などの教え方が、
このような方法だったので、そのように考えました。
実際に自分もこのような言い方で納得していたように思われます。
ただし、当事者の状態の考え方の偏りによっては、論理的というか理屈によって言葉でよりも、具体的な数値で示した方が、本人が納得する場合もあるのかもしれません。
ただ、小さいころから自分は数字が弱かったので、数値で示されてもなかなか想像ができなかったように思います。むしろ、論理的に言葉の理屈で説明してもらった方がよく理解できた感じがしています。これは自分の感覚的な感想です。
|
|