アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
1434 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#33573] 高価なものを簡単にあげてしまう カリナ 10/4/20(火) 17:22 [未読]

[#33615] 沢山のコメント、ありがとうございます。 カリナ 10/4/22(木) 15:59 [未読]

[#33615] 沢山のコメント、ありがとうございます。
 カリナ  - 10/4/22(木) 15:59 -

引用なし
パスワード
   皆様
暖かいコメント、ありがとうございました。
自分の判断基準に自信がもてなかったので、皆様のご意見がとても参考になりました。ありがとうございました。
わが子のお金に対する意識や行動は、やはりかなり問題視しなきゃいけないですね。
苦労と引き換えに小遣いを与えたり、一日に使っていい金額を考えさせたり、人に物をあげるときの上限額を決めるなど、考えてみたいと思います。

私のように発達障害傾向のある母親にとっては、学校でというか、全国一律で
『小学生は100円以上のものを人に上げてはいけない。もらってはいけない。』
みたいなこと細かな規則があればいいのにと思います。
平均的な判断基準が感じ取れない惨めな母親です。プレゼントひとつとってもこの有様です。
今はまだ小さな基準での話ですが、これから高校生になって携帯電話使ったり、アルバイトするようになったりで子供の世界が広がるにつれ、お金にまつわるどんな危険が待ち受けているか、不安でなりません。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
1434 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877530
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.