アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
1428 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#33350] 定型の子供をアスペ母が育てた場合 カリナ 10/3/31(水) 14:27 [未読]

[#33682] ASにも母にも負けない!! ゆうか 10/4/26(月) 20:32 [未読]
[#33711] Re:ASにも母にも負けない!! 夕焼け 10/4/28(水) 0:03 [未読]
[#33716] Re:ASにも母にも負けない!! ゆうか 10/4/28(水) 0:49 [未読]
[#33722] Re:ASにも母にも負けない!! 夕焼け 10/4/28(水) 9:23 [未読]
[#33723] Re:ASにも母にも負けない!! カリナ 10/4/28(水) 12:33 [未読]
[#33759] Re:ASにも母にも負けない!! ゆうか 10/4/29(木) 17:38 [未読]

[#33682] ASにも母にも負けない!!
 ゆうか  - 10/4/26(月) 20:32 -

引用なし
パスワード
   カリナさん、こんばんは。

いきなりレスしてすみません。
今になってこの投稿を読んで、妙に共感してしまいました。
(以前レスいただいた時はまだ読んでいませんでした。)

>私自身は恐らくアスペだと思い込んでいました。しかし、先日実家に帰省した際、自分の母親を見て
>(この人に育てられたから自分はこうなってしまったのでは?)
>と、感じるようになりました。私の母親は昔から変人と言われていました。思ったことを何でも口に出し、人が傷つこうがお構いなし。

私と私の母との間にも同じことが起きてきます。
私は今ASかADHDであるのか・・・・思い当たるところがあるので、精神科にかかり、医師と心理士にカウンセリングを受けています。

 場の空気を読むことが苦手で、会話のキャッチボールが普通の人とは違うようで、学生時代は男子から「天然」と言われてました。
 どんな所にもいる性格のよい女性からは声をかけてもらったり、普通に接してもらえましたが、私のことを心底嫌う人もいました。今考えれば、相手にとって言われて嫌なことを、気づかずに言っていました。振り返ると恥ずかしいです。
友人も少ないです。しかし、親友と思えるような女性は3人ほどいます。ありがたいです。
 学生時代はそれで良かったのですが、社会人になったら社会に適応できず、私の最大の悩みです。働かねば生きていけませんので・・・・。

 今、皆さんの意見を読んで、私がこんな性格なのは、こんな母に育ててもらったからかもしれないと少し思います。

 とにかく、無神経、KY、幼いころから嫌な思いばかりしています。妹が二人いますが、妹にはそんな接し方をしていません。母曰く、「私が悪いからだ」とのこと。大学生時代、摂食障害になった際、「母子関係に原因がある」と医師から言われた時は、「育ててあげたのに、親に対するこの仕打ちはひどい」等、散々なことを言われました。母は内弁慶で、外では人の目を見ることができませんが、家の中では別人です。
皆さんがどれだけつらい思いをしていたかよくわかります。

>母親に対しては、育ててもらった感謝はありますが、はっきり言って・・・私は彼女が好きではありません。

私も同じです。実際にお子様を育てている方々が言われることは説得力があり、私の罪悪感も和らぎました。
誰も実の親を憎みたくはありませんよね。「母は大地だ」と私の親友が言っていましたが、とても羨ましいです。

もし、私がASであろうが、ADHDであろうが、正常であろうが、母のような無神経、KYには絶対になりたくありません。
これから新しい仕事(介護ヘルパー)をはじめますが、何が何でも克服して、社会に適応できなくとも、人様には嫌な思いをさせぬようにします!!
どう克服するかは検討中ですが、

・最初は必要最低限のことしか話をしないで(なれなれしくしない)、相手の性格をつかんでから徐々に心を開いていくつもりです。

・周囲の同僚をよく観察し、同じように動き、話をする等コミュニケーションをしたいと思います。

・動きが遅いと指摘を受けるかもしれませんが、言動の前によくよく考えて、時間をかけます。

・マナーや常識を勉強しなおします。

・「人間関係をうまくする方法」等の本を読んで、実行します。

 すごく、すごく不安ですが、冷静になることを忘れず、頑張りたいです。
 
 AS患者には、一定の分野で才能を発揮するといわれていますが、私は昔からお年寄りや子供と接することが好きで、割と彼らから好かれます。この強みを発揮できるよう、慎重に、慎重にやっていきたいと思います。

長々と書き連ねてしまい、すみません。
自分でも何が言いたいのか整理できていませんが、掲示板に投稿することで自分を鼓舞することができました。

[#33711] Re:ASにも母にも負けない!!
 夕焼け  - 10/4/28(水) 0:03 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆうかさん:
こんばんは。夕焼けです。

> 今、皆さんの意見を読んで、私がこんな性格なのは、こんな母に育ててもらったからかもしれないと少し思います。
>
>
>>母親に対しては、育ててもらった感謝はありますが、はっきり言って・・・私は彼女が好きではありません。
>
>誰も実の親を憎みたくはありませんよね。「母は大地だ」と私の親友が言っていましたが、とても羨ましいです。
>
>母のような無神経、KYには絶対になりたくありません。


心に突き刺さるコメントでした。
母子共にかなしすぎる。

嫌われてもいい。
元気に育って欲しい。

[#33716] Re:ASにも母にも負けない!!
 ゆうか  - 10/4/28(水) 0:49 -

引用なし
パスワード
   ▼夕焼けさん:
>▼ゆうかさん:
>こんばんは。夕焼けです。
>
>> 今、皆さんの意見を読んで、私がこんな性格なのは、こんな母に育ててもらったからかもしれないと少し思います。
>>
>>
>>>母親に対しては、育ててもらった感謝はありますが、はっきり言って・・・私は彼女が好きではありません。
>>
>>誰も実の親を憎みたくはありませんよね。「母は大地だ」と私の親友が言っていましたが、とても羨ましいです。
>>
>>母のような無神経、KYには絶対になりたくありません。
>
>
>心に突き刺さるコメントでした。
>母子共にかなしすぎる。
>
>嫌われてもいい。
>元気に育って欲しい。


夕焼けさん、レスありがとうございます。

 読んでくださった人は皆同じことを感じたと思います。

素直に、心から母へ感謝できるよう、私自身が変われるように頑張ります。

というか、変わります。

[#33722] Re:ASにも母にも負けない!!
 夕焼け  - 10/4/28(水) 9:23 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆうかさん:
おはようございます。
夕焼けです。

>
>夕焼けさん、レスありがとうございます。
>
> 読んでくださった人は皆同じことを感じたと思います。
>
>素直に、心から母へ感謝できるよう、私自身が変われるように頑張ります。
>
>というか、変わります。

そのまんま
そのまんまのあなたでいのよ。
あなたの感じていることすべてが真実だから。
自分の気持ちを第一にしていいと思うの。
無理してがんばる事はない。
私がゆうかさんのお母さんだったら
今のその気持ちだけで既にじゅうぶんに嬉しい。
ありがとう。

[#33723] Re:ASにも母にも負けない!!
 カリナ  - 10/4/28(水) 12:33 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆうかさん:
コメントありがとうございます。


>これから新しい仕事(介護ヘルパー)をはじめますが、何が何でも克服して、社会に適応できなくとも、人様には嫌な思いをさせぬようにします!!
>どう克服するかは検討中ですが、
>
>・最初は必要最低限のことしか話をしないで(なれなれしくしない)、相手の性格をつかんでから徐々に心を開いていくつもりです。
>
>・周囲の同僚をよく観察し、同じように動き、話をする等コミュニケーションをしたいと思います。
>
>・動きが遅いと指摘を受けるかもしれませんが、言動の前によくよく考えて、時間をかけます。
>
>・マナーや常識を勉強しなおします。
>
>・「人間関係をうまくする方法」等の本を読んで、実行します。
>
> すごく、すごく不安ですが、冷静になることを忘れず、頑張りたいです。

ゆうかさん、お互い頑張りましょうね。
自分の障害を理解し工夫すれば、大概のことは乗り切れると、私は信じています。

> AS患者には、一定の分野で才能を発揮するといわれていますが、私は昔からお年寄りや子供と接することが好きで、割と彼らから好かれます。この強みを発揮できるよう、慎重に、慎重にやっていきたいと思います。

それ私と同じです!
私もお年寄りや子供に好かれるタイプです。私はお年よりのゆったりした思考が好きだし、子供の単純で純粋な気持ちに共感できます。
(子供の公園デビューの際も、真っ先に仲良くなったのは公園のベンチに座っているお年寄りたちでした。)

[#33759] Re:ASにも母にも負けない!!
 ゆうか  - 10/4/29(木) 17:38 -

引用なし
パスワード
   カリナさん、ありがとうございます。

とても励みになりました。

お互いがんばりましょう!!

追伸:私も早く結婚して、子供がほしいです。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
1428 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877512
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.