アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
1305 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#34366] 視覚優位と劣った聴覚 Olivia 10/7/2(金) 6:08 [未読]

[#34381] Re:視覚優位について Olivia 10/7/3(土) 2:29 [未読]
[#34388] Re:視覚優位について みるにゃん 10/7/3(土) 15:45 [未読]
[#34390] Re:視覚優位について みるにゃん 10/7/3(土) 15:52 [未読]
[#34401] Re:視覚優位について Olivia 10/7/5(月) 7:26 [未読]
[#34428] Re:視覚優位について みるにゃん 10/7/6(火) 22:55 [未読]
[#34439] Re:視覚優位について Olivia 10/7/7(水) 7:14 [未読]
[#34451] Re:視覚優位について みるにゃん 10/7/7(水) 22:30 [未読]

[#34381] Re:視覚優位について
 Olivia メール  - 10/7/3(土) 2:29 -

引用なし
パスワード
   ▼みるにゃんさん:
>字数が足りなかったので視覚優位について
>私も視覚優位です。
>やはりメモやスケジュールをいつも見れるようにホワイトボードやカレンダーに書き込まないと分からない、言われても聞き取れないので書いてもらうようにしています。
それ、今度やってみます。
>ただ、私の場合は定型の言うことに従っていますが親から『支援の必要性はない。我慢すればできるようになる』と言われていますので大人の支援を知らないので申しわけありません。
私の親は、“訓練で聞く力も養成できる”と言います。でも、そういう訓練の仕方があるのでしょうか。
本当に訓練で良くなるのでしょうか。

>しかし、私の知っている支援は子供から大人まで療育して自立する支援方法(TEACCHプログラム)があります。
>視覚優位でのプログラムもありますし、一度調べてみてください。
少し見てみました。でもそれは日本でしかうけられないのではないでしょうか・・・
>聴覚の処理問題があるならば視覚優位を生かして、できないことを支援してもらい、できることはOliviaさんの勉学や色々な事に生かすといいかもしれません。
はい。
実は、私は法医学に興味が有って、そちらの方で役に立てれば良いと思っています。
検死官は、検死のの際、観察力が必要ですし、又、私は嗅覚も敏感なので、それらを活かせれば幸いです。
>視覚優位を切り出したのはこのためです。
>また教科書や風景を写真のように記憶することをカメラアイと言います。
これも、知りませんでした。
いろいろ教えて下さって有難うございます。
みるにゃんさんも聴覚障碍で大変そうですが頑張って下さいね。
>ASや自閉症には視覚優位が多くみられますが聴覚優位もみられます。
>これらを参考にして、学校等への不安があるのならば発達障害者支援センターに相談するのが一番早いと思います。

[#34388] Re:視覚優位について
 みるにゃん  - 10/7/3(土) 15:45 -

引用なし
パスワード
   1.訓練について

Oliviaさんの母の『訓練で聞く力も養成できる』は半分正解で半分不正解です。

どこで知ったのかはわかりませんが、コミュニケーションの『話す』『聞く』の訓練という療育があります。


SST(=ソーシャルスキルトレーニング)も含めて。


ただし、この場合は発達障害に幅広く行われていますが、学習障害の聞くことの困難を持つ当事者の場合、聞く力を養う訓練をしても必ずしも良くなるわけではありませんし、Oliviaさんも苦労されたように聞く力があるのだけれど、日本語も聞き取れないという処理問題があってそのような訓練を受けようとするとかえってストレスの元になります。

訓練というより、まず正確な診断を受けてから発達障害者支援センターで相談しながらどうやっていくかを考えるのをお薦め致します。

2.TEACCHプログラムについて


幼少期から青年期にかけて自閉症またはAS等の発達障害の診断が下りた場合、発達障害者支援センターや専門医の協力、家族の協力を得て生活環境を整え、構造化する方法をとったやり方はアメリカ・ノースカロライナ州にて生まれました。


日本語版のTEACCHプログラムもありますので、一度発達障害者支援センターか日本自閉症協会、個人的なサイト等を見てみては如何ですか?

現在、このプログラムは世界的規模で行われていますので日本でもアメリカでも行われている国でも受けられます。

>>続く

[#34390] Re:視覚優位について
 みるにゃん  - 10/7/3(土) 15:52 -

引用なし
パスワード
   >>続き


Oliviaさん

法医学ですか。自分の能力を生かした仕事に進むのはとてもいいことですね。


いえ、私は聴覚障害者ですが重度の聴覚障害を持っても『話す』ことは達者なのでコミュニケーションはあまり問題はありませんがやはり小さなことや会話のずれでトラブルはあります。

聴覚障害より発達障害のほうが大変なので様々な支援や発達障害の理解を深めるために勉強中です。

英検2級か準1級を取ったらアメリカに留学しようと考えています。

応援ありがとうございます。

私からもOliviaさんを応援しています。

[#34401] Re:視覚優位について
 Olivia メール  - 10/7/5(月) 7:26 -

引用なし
パスワード
   ▼みるにゃんさん:
>1.訓練について
>Oliviaさんの母の『訓練で聞く力も養成できる』は半分正解で半分不正解です。
>どこで知ったのかはわかりませんが、コミュニケーションの『話す』『聞く』の訓練という療育があります。
私の母は私が産まれる前からシュタイナー等の教育書を読んでいました。
シュタイナー教育も自閉症の子供に適応されたと聞きました。
そういうわけで、母は私に、発達障碍かも知れないということを私が二十歳になるまで言いませんでしたが、二歳くらいの時には気付いていたようです。

>訓練というより、まず正確な診断を受けてから発達障害者支援センターで相談しながらどうやっていくかを考えるのをお薦め致します。
診断の為には精神科へ行けば良いのでしょうか。

>2.TEACCHプログラムについて
>現在、このプログラムは世界的規模で行われていますので日本でもアメリカでも行われている国でも受けられます。
私はフランスに住んでいるの、こちらで行われているか調べてみます。

[#34428] Re:視覚優位について
 みるにゃん  - 10/7/6(火) 22:55 -

引用なし
パスワード
   2歳で気付いたのは凄いですね。

診断のためには精神科が必要となります。
まず、貴方がフランスに住んでいるみたいなのでフランスにある福祉等の支援機関を利用しましょう。


フランスでも行われていることを祈ります。

[#34439] Re:視覚優位について
 Olivia メール  - 10/7/7(水) 7:14 -

引用なし
パスワード
   ▼みるにゃんさん:
>2歳で気付いたのは凄いですね。
一瞬通った自転車を窓越しに覗いたのを、私が(その歳にしては)緻密に絵に描いたことで、母は気付いたみたいです。
>診断のためには精神科が必要となります。
>まず、貴方がフランスに住んでいるみたいなのでフランスにある福祉等の支援機関を利用しましょう。
わかりました。いつか行ってみます。

>フランスでも行われていることを祈ります。
有難う御座います

[#34451] Re:視覚優位について
 みるにゃん  - 10/7/7(水) 22:30 -

引用なし
パスワード
   2歳にして自転車のを緻密に絵を描いたというのは凄いですね。

確か、サヴァン症候群にも該当しますが。


私も2歳の頃、何も見ないでその風景やアンパンマンのイラスト等を細かく、綺麗に描けたのだそうです。

小さい頃から瞬間的に記憶しそれを忘れられず、数年後になっても描けるというのがよくありました。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
1305 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878015
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.