アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4972 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#308] 家族の理解を得るためには・・・ さかな 04/9/11(土) 0:13 [未読]

[#348] Re:家族の理解を得るためには・・・ mimico 04/9/14(火) 0:06 [未読]
[#391] Re:家族の理解を得るためには・・・ さかな 04/9/15(水) 22:28 [未読]
[#537] 偏見 えみこ 04/9/26(日) 22:58 [未読]
[#593] Re:偏見 さかな 04/9/30(木) 23:54 [未読]

[#348] Re:家族の理解を得るためには・・・
 mimico  - 04/9/14(火) 0:06 -

引用なし
パスワード
   さかなさん、その気持ちよくわかります。うちの場合、幼児期に自閉症の診断を受けた兄がいるにも関わらず同じような状況なので。
さて、文面を読んでワタシが思うことは、診断がついた、というだけでいっぺんにあれこれ言うのはやり方としては少々せっかちだな、という点です。
今まで御両親はあなたの感覚や思考方法にほとんど気づいていなかったのでしょう?そういう相手にいきなり自閉症に関する本を読んでくれ、というのはかなり無理があるのではないかと。それよりは最低限以下のことを紙に書いて伝えたほうが御家族としても受け入れやすくかつわかりやすいのではないかと。

1.急な変更に対応するのはかなり辛いので、前もって伝えてくれたほうが安心。
2.注意・要望などは書き物にしてもらえると口頭でのそれよりもはるかに理解しやすいのでぜひ協力して欲しい。
3.こちらからの要請や意見なども書いた物で伝えたほうが、きっとお互いの誤解が少ないかと思うので、私としてもこの方法を採りたいと思うがどうか。

このくらいならご家族にも抵抗なく受け入れてもらえるはずです。それにこの方法を採用するのにはそんなにコストはかかりませんよ。字を書くのが苦手でしたら携帯電話のメモ帳機能やメールの作成機能(ただし実際にはメールは送信しない)を使うという手もありますし、ケータイのメール機能も苦手ならちょっとお金を出してPDAやH/PC(どういうものかは電器店に行くなりネットで検索するなりしてください、これらのカテゴリーであればどの機種をとっても10万円以内で購入可能)を買ってそれを利用する、という方法もあります(サブノートでもいいのだが、それではたぶん女性が普段扱うには重過ぎる。それにノートパソコンは意外と頻繁に充電が必要だし)。書き物にするだけならパソコンに打ち込んで印刷すれば事足りるけど、それで逆にしょっちゅう自分の部屋に引っ込む、逃げてる、と思われても立つ瀬がありませんからね。診断名を話すのは先の3点がお互いに定着してからでもいいと思います。
最後に。家族の無理解に苦しんでいるのはたぶんあなた一人じゃない。お互いに気楽に頑張りましょう。

[#391] Re:家族の理解を得るためには・・・
 さかな メール  - 04/9/15(水) 22:28 -

引用なし
パスワード
   ▼mimicoさん:
返信ありがとうございます。

>さて、文面を読んでワタシが思うことは、診断がついた、というだけでいっぺんにあれこれ言うのはやり方としては少々せっかちだな、という点です。

はい、反省しています。私としては、理解してほしい、という一点だけのつもりだったのですが、結果として、色々なことを押し付けてしまっていたのですね。

>今まで御両親はあなたの感覚や思考方法にほとんど気づいていなかったのでしょう?

私の精神的な幼さや、常識のなさ、考えの足りなさなどについては、いつも呆れられていました。どこか変だなと思ってはいたようです。
一度、私の異常性について、両親と話したことがありましたが、「よその家でもこんなもんじゃないのか」と言われました。
よその家の、私と同じ年頃の女性が、泣いたりわめいたり、かんしゃくを起こすのか、と聞いたら、「外には見せないだけだ」と、通常の考え方としてありえないことを言われました。
やはり、うちの親もどこかおかしいような気もします。

>1.急な変更に対応するのはかなり辛いので、前もって伝えてくれたほうが安心。

急な変更に対応しにくい、というのをどの程度まで説明すればいいか悩みます。
我が家の急な変更というのは、だいたい父の独断で決まるので、その場で決まることが多いのです。
たとえば、車に乗ってさあ行こうというときに、父の気が変わっても「○○には行かないからな」とは言ってくれません。○○を通り過ぎてから、「え? 何? 通り過ぎちゃったよ? 何で行かないの?」という状態です。
車に乗ってから、「行かないよ」と説明されても多分「行かない」と言われた時点で、どうしても行きたい場所だったとしたら、パニックを起こすと思います。


>2.注意・要望などは書き物にしてもらえると口頭でのそれよりもはるかに理解しやすいのでぜひ協力して欲しい。
>3.こちらからの要請や意見なども書いた物で伝えたほうが、きっとお互いの誤解が少ないかと思うので、私としてもこの方法を採りたいと思うがどうか。
>
これは実行してみようと思います。
書いて伝えるというのは、気恥ずかしいのですが、伝えられる方法があるなら、実践あるのみです。
ただ、真面目に読んでくれるかどうか、心配です。

>最後に。家族の無理解に苦しんでいるのはたぶんあなた一人じゃない。お互いに気楽に頑張りましょう。

そうですね。私と同じような思いをしている人がいるかと思うと、なんともいえない気持ちになりますが、みんなそれぞれに自分のできることをやっているんでしょうね。
前向きになりたいです。

[#537] 偏見
 えみこ  - 04/9/26(日) 22:58 -

引用なし
パスワード
   さかなさん、はじめまして。なんだか、同じ状況なので、レスさせてもらいました。でも、私は、未診断で、カウンセリングのみで、診察を受けようとは、思っていません。治らない事は、わかってるし。診断してくれる所もほぼ、ないし。
家族が、ADHD、又は、アスペぽいというのも、同じです。おばあちゃんが、アスペっぽかっいし、人付き合いはいいけど、世間体や障害の偏見、仕事学歴の偏見など、両親とも、とらわれすぎてて、ADHDっぽいです。

ある人に、相談した所、私が普通出ないことは、親は知っていたけど、認めたく
ないんだよ、っていされました。
自分が、障害者の親になりたくないんだと思います。
親は、すごい偏見の持ち主で、子供をオリンピック選手にしたかったようです。
私のような人間、嫌いだと思います。鬱もひどいです。でも、医者にいうわけには
いきません。

きっと、発育障害なんて、甘えだっていわれるでしょう。うちの親にいったら。
でも、生育暦から考えるえと、ずっと、いじめにあってきて、やはり、おかしいし。親からすると、必要ない人間だと思うと、生まれてこなければよかった、って思います。
心より、ご家族にご理解してもらえる事を、祈ってます。

[#593] Re:偏見
 さかな  - 04/9/30(木) 23:54 -

引用なし
パスワード
   ▼えみこさん

はじめまして。
見るのが遅れてしまってすみません。

>治らない事は、わかってるし。
>
薬などである程度改善することはあるようですよ。

>診断してくれる所もほぼ、ないし。
>
市役所や、保健所に問い合わせてみてはどうでしょうか。
各都道府県に最低一箇所は発達障害支援施設があるはずですので、
まず聞いてみてはどうでしょう。
手間と勇気は必要ですが、時間に余裕があれば診断してもらうことを
おすすめします。

>親は、すごい偏見の持ち主で、子供をオリンピック選手にしたかったようです。
>
うちの親もそうですが、なぜか世間を知らないですよね。
倍率何百倍もの公務員試験、受けろって言われたことがありました。
勉強してないし、レベルが違うと言っても、勉強すればいいだろって言うんです。
あと3ヶ月の時点でどう勉強しろと・・・?
専門学校行っても受からなかった人がいるのに。
知り合いの人が、あっさり試験に受かったからって、鵜呑みにしているんですよね。
あとで別の知り合いから公務員試験の現状を知って、私に謝ってきましたけど。

>鬱もひどいです。でも、医者にいうわけには
>いきません。
>
医者に相談するわけにはいきませんか?
一番相談できる相手だと思うのですが。
発達障害を知らない精神科医は相手になりませんが(それで苦労しました・・・)。
私は、診断はしてもらっても、カウンセリングをしてくれる医者が未だに見つかりません。

>親からすると、必要ない人間だと思うと、生まれてこなければよかった、って思います。
>
そんな風に考えると、とても悲しくなります。
私も世間の輪から外れていて、今、自分がここからいなくなっても、ほとんどの人には何の問題もないことなんだろうな、と考えることがあります。
でも、私にとって、自分は大切な人間だと思っています。
自分という存在がなければ、何もできません。
本を読むことも、音楽を聞くことも、出かけることもできません。
生きていれば、何かができるんです。
したいこと、何でも。

必要ない、と思われる筋合いはないと思うのです。
誰かに必要とされないなら、それでもいい、
自分を必要としている人間が、自分だけでもいいと思います。
私はそれほど自分を好きではありませんが、好きなことをするために、
自分の身体を必要としています。
だから、自分を大切にしたい、好きになりたいと思っています。
自分が壊れちゃったら、困りますもんね(*^-^)

>心より、ご家族にご理解してもらえる事を、祈ってます。

ありがとうございます。
えみこさんも抱えているものを降ろせるといいですね。。
一日も早く鬱から開放されて、心の健康を取り戻せるよう、私も願っています。


PS.
支援センターの施設が掲載されたページをリンクします。
参考になればいいのですが。

http://www10.ocn.ne.jp/~mahoroba/center.htm

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4972 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878015
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.