アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
1192 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#34971] 夫はアスペルガー? リン 10/9/1(水) 11:45 [未読]

[#34974] Re:夫はアスペルガー? POPO 10/9/1(水) 16:00 [未読]
[#35095] Re:夫はアスペルガー? ありがとうございます 10/9/16(木) 6:25 [未読]

[#34974] Re:夫はアスペルガー?
 POPO  - 10/9/1(水) 16:00 -

引用なし
パスワード
   ▼リンさん:

はじめまして。
アスペルガーの可能性がとても高い主人と10数年一緒に暮らしているPOPOと言います。
そして小学生のわが子は診断済みのアスペルガーです。


お子さんがまだ4歳のとのこと、まだまだ手がかかる時期ですから日々大変なことと思います。
リンさんの投稿を読みながら、数年前を思い出しました。
うちは比較的主人とはよくおしゃべりするのでその点はいいのですが、子供がまだ小さい頃、子供が病気になったり私自身が病気になった時がものすごく大変でしたね・・・
私が入院したその日、「入院したから安心」と飲みに行かれてしまったりしたこともありましたっけ・・・。


こんなような悩みや困惑を抱える配偶者の方は全国にも多いようで、アスペルガーの配偶者(未診断可だそうです)の自助グループの会が存在しています。

 アスペルガーの配偶者の自助グループ サラナ
 http://blog.livedoor.jp/asupe_sarana/archives/51506050.html

 にじいろ(アスペルガーの配偶者の自助グループ)
 http://aaaruicchi.exblog.jp/

[#35095] Re:夫はアスペルガー?
 ありがとうございます  - 10/9/16(木) 6:25 -

引用なし
パスワード
   POPOさん、ありがとうございます。

先日、理不尽に子供を怒鳴ってプイッと自室に篭もってしまう事件がありました。
それが原因で彼は「自宅に風呂と着替えだけしに戻るけど、他は接触しない」というプチ別居案を出してきました。
そうされても、長く続けられる別居ではないのは明らかです。
会社に寝泊りして、体を壊すのが目に見えます。
なのに、彼はそれしか方法が無いみたいに「自分が悪いから」と言って、安定した暮らしをしようとしません。

私に対する「あてつけ」に見えてきてしまいます。

実際彼が別居してくれると聞いただけで苦痛が少し減ったと思ったのに。
相手に無理な事をさせているという罪悪感の中での別居では、私の中で罪悪感が強くなり……息苦しいです。
私のウツがひどくなってると言っているのに、それを全く心配してくれる様子はありません。

もう嫌です。
特別暴力はふられてませんが、こういう真綿で首を絞められるような日々はもう嫌なんです。と…ここで吐いてもしょうがないですね。

とりあえず、今日は精神科の主治医に自分の相談をしに行ってこようと思います。

情報ありがとうございました。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
1192 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877536
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.