|
▼スノークさん:
>ある本に、「アスペルガーになりたい人が増えている。
>アスペルガーには天才のイメージがあるから、自分を天才と思いたいのだろう。
>努力をしたくないのだろう。」みたいに書いてあって、腹が立ちました。
>アスペルガーと言われたら救われると思う気持ちがなんでわからないんだろう
>と思いました。
>
>私は2度検査しても障害は見つからなかったのですが、
>自分に障害があったらいいのにと思う事があります。
>
>理由の一つは、「健常者なのにできないのは努力・根性が足りない」
>と思われたり、自分でそうなのかなと思ってしまうのが悲しいからです。
>「病気や障害があれば仕方ないが、そうでなければ自立できるだろう」
>というように、障害者と健常者を全然違うものと思っている人は多いです。
>病院のカウンセラーにまで「あなたは障害ないんだから、
>何でもやればできるはずよ。」と言われました。
>
>もう一つは障害者には相談する場所や通える場所があるからです。
>私は今は若者サポートセンターに通っています。そこには自分と同じくらい
>言動がゆっくりな人がよく来ます。スピード社会について行けない人たちが
>集まるのだと思います。でもそこは39歳までしか通えません。
>40歳になっても自分の居場所が見つからなかったら、もう誰にも相談できない、
>行く場所も無い、人生終わりだ、と恐怖でいっぱいです。
>
>障害者も辛いと思いますが、健常者の落ちこぼれも辛いです。
そんなことないです。
やっぱりアスペルガーはつらいです。
たしかにアスペルガーは作曲をすれば
絶対にずばぬけてるし
英語とか計算が半端ない
でもやっぱり友達とうまくやれなかったり
彼氏がだめだったりします。
健常者でいいと思うよ。
変わってほしいです。
|
|