アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4602 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#3554] 「サトラレ」を読んだ事がありますか? aqua 05/2/11(金) 0:47 [未読]

[#3592] 間違えました。ごめんなさい。 銀色のガラス 05/2/12(土) 16:12 [未読]
[#3604] Re:間違えました。ごめんなさい。 aqua 05/2/12(土) 23:58 [未読]
[#3620] プライバシーの尊重 銀色のガラス 05/2/14(月) 0:03 [未読]

[#3592] 間違えました。ごめんなさい。
 銀色のガラス  - 05/2/12(土) 16:12 -

引用なし
パスワード
    aquaさんは、高機能自閉症についてご質問されていたのに、
私ったら、勘違いしてしまい、“サトラレ”について
書いてしまいました。ごめんなさい。

 訂正させてください。
 “サトラレ”と高機能自閉症は、似た部分もありますが、
その定義はまったく異なっているため、“サトラレ”と同じ対応を
高機能自閉症の人にすることはよいとは思いません。
 どちらの場合にも言えることですが、まず「自分を知る」ということ、
ありのままの自分を受け入れるということ、です。
 そして、高機能自閉症の場合、当事者がその特性は長所でもある
ということを知り、地域の人々もそれを理解して支援することができる
環境にあって、地域でそういった特性をいかした生活を送ることが
できたら、きっと幸せになれると思います。
 難しいことですが、周りの人々が、高機能自閉症の人が
どんな困難を抱えているのかということを自分の身におきかえて
感じることができれば、自然に理解することができるのでは、
と思います。
 常に監視されるということは、誰にとっても耐え難いものだと
思いますので、当事者が必要とした時だけ、ガイドヘルパーや
ジョブコーチのような支援者と行動を共にするのがよいと思います。 

[#3604] Re:間違えました。ごめんなさい。
 aqua  - 05/2/12(土) 23:58 -

引用なし
パスワード
   その通りだと思います。
しかし、国がもし少数のそのような優秀な人材を、
国益の為に、ある分野に送り込みたいとし、
当事者の運命を変える事は、どうなるのでしょうか。
国民の為にそれはいい事かもしれません、
しかし本人にとっては、たまったものではありません。
それは、高機能自閉症児を健常者が利用してる
という事にはなりませんか。

友達にしゃべっている事を後で友達が支援者ネットワークの人に
しゃべっていたとしたら、
それは本当の信頼と呼べるのでしょうか?
「サトラレ」ではありませんが、当事者がその事を知ったら
たぶん当事者にとっては耐えがたい事実だと思います。
自分だったら「サトラレ」と同じように、引きこもりますね。

当事者の事を、支援者ネットワークは何処まで入り込んで
よいのか決めておかなければ、当事者のプライバシーにも
かかわってきます。

[#3620] プライバシーの尊重
 銀色のガラス  - 05/2/14(月) 0:03 -

引用なし
パスワード
    レスをありがとうございます。

▼aquaさん:
>その通りだと思います。
>しかし、国がもし少数のそのような優秀な人材を、
>国益の為に、ある分野に送り込みたいとし、
>当事者の運命を変える事は、どうなるのでしょうか。
>国民の為にそれはいい事かもしれません、
>しかし本人にとっては、たまったものではありません。
>それは、高機能自閉症児を健常者が利用してる
>という事にはなりませんか。

 そうですね。もし、「サトラレ」のドラマのような状況が
実際にあったとしたら、恐ろしいものを感じます。
 国益のためではなく、あくまでも、当事者による当事者のための
人生ですから、いかなることも当事者が当事者自身のために
決めることです。そこでプライバシーを尊重することは、
不可欠です。

>友達にしゃべっている事を後で友達が支援者ネットワークの人に
>しゃべっていたとしたら、
>それは本当の信頼と呼べるのでしょうか?

 私がもし、そういう状況に置かれたとしたら、信頼するどころか、
不信感を抱いてしまうと思います。
 いかなることでも、個人のプライバシーに関わることは、
その秘密は守らなければならないと思います。

>当事者の事を、支援者ネットワークは何処まで入り込んで
>よいのか決めておかなければ、当事者のプライバシーにも
>かかわってきます。

 支援者が、当事者にとってよかれと思ってしたことが、
結果的に、プライバシーを尊重することができなかった、
ということもあるかもしれません。とても難しい問題ですね。
 どこまでがプライバシーに関わるのか、明確な基準というもの
はなく、あくまでも、個人の思いによるところが大きいからです。
 やはり、支援者と当事者が「どこまでがプライバシーに関わるか」と
いうことを、よく話し合うことはとても大事なことだと思います。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4602 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877556
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.