アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
901 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#36832] アスペはもっと元気を出して m.tani 11/4/6(水) 23:51 [未読]

[#36859] Re:アスペはもっと元気を出して sutera 11/4/9(土) 15:22 [未読]
[#36866] Re:アスペはもっと元気を出して m.tani 11/4/10(日) 11:07 [未読]
[#36871] Re:アスペはもっと元気を出して タイム 11/4/10(日) 14:23 [未読]
[#36884] Re:アスペはもっと元気を出して sutera 11/4/11(月) 7:01 [未読]
[#36889] Re:アスペはもっと元気を出して タイム 11/4/11(月) 12:16 [未読]
[#36894] Re:アスペはもっと元気を出して sutera 11/4/12(火) 6:38 [未読]
[#36895] Re:アスペはもっと元気を出して タイム 11/4/12(火) 8:37 [未読]

[#36859] Re:アスペはもっと元気を出して
 sutera  - 11/4/9(土) 15:22 -

引用なし
パスワード
   ▼タイムさん:
>▼m.taniさん:
>
>こんにちは。未診断の男性です。
>
こんにちは。私も未診断です。

>>アスペの人は、定型発達者と物事の考え方が違うので同じ考えになりません。
>>それを「人の心がわからない」とか言いますが、アスペ同士は意外と分かり合えます。「定型発達者の心がわからない」というのが本当に障害なのかどうか疑問です。

私も同意見です。
>
>AS診断、自閉診断基準の中に三つ組みの特性等の障害があると言われているようですが、m.taniさんは、一般に表現されている「障害」と言われているものは、実際に存在すると思われますか?
>
>それと、私も掲示板等での会話の中では良く表現するのですが「定型発達者と非定型発達者」と表現される分類は存在すると思われるでしょうか?
>
>>あ、もうそろそろ私たちの憩いの場から出て行ってくれと思って読んでいる人も多いと思うのでここまでにします。
>
>私はそうは思っていません。^^

[#36866] Re:アスペはもっと元気を出して
 m.tani  - 11/4/10(日) 11:07 -

引用なし
パスワード
   ▼suteraさん:
コメントありがとうございます。
>>>それを「人の心がわからない」とか言いますが、アスペ同士は意外と分かり合えます。「定型発達者の心がわからない」というのが本当に障害なのかどうか疑問です。
>
>私も同意見です。

ありがとうございます。
定型発達者の日常から、「心をひとつにすること」を消していくと、彼らは何もしていないか、ものすごく簡単なことしかしていないことに気づきます。
仕事をやらせると「どうやってやるんですか」と聞くし、教えているこっちがやらされているのに気づきます。
いつも、心を1つにしたがっている、のは尋常ではなく、「過剰同一性依存症候群」とでも呼びたいくらいです。

[#36871] Re:アスペはもっと元気を出して
 タイム  - 11/4/10(日) 14:23 -

引用なし
パスワード
   ▼suteraさん:

こんにちは。返信を有難う御座います。

>こんにちは。私も未診断です。

診断を受けようが、未診断のままであろうが結果は何も変わらないと思いますよ。どうぞ御自由に。^^

>>>アスペの人は、定型発達者と物事の考え方が違うので同じ考えになりません。
>>>それを「人の心がわからない」とか言いますが、アスペ同士は意外と分かり合えます。「定型発達者の心がわからない」というのが本当に障害なのかどうか疑問です。
>
>私も同意見です。

なるほど。私は個々人の中での障害なるものは存在しないと考えています。

[#36884] Re:アスペはもっと元気を出して
 sutera  - 11/4/11(月) 7:01 -

引用なし
パスワード
   ▼タイムさん:
>コメントありがとうございます。
>
>>こんにちは。私も未診断です。
>
>診断を受けようが、未診断のままであろうが結果は何も変わらないと思いますよ。どうぞ御自由に。^^
>
>>>>アスペの人は、定型発達者と物事の考え方が違うので同じ考えになりません。
>>>>それを「人の心がわからない」とか言いますが、アスペ同士は意外と分かり合えます。「定型発達者の心がわからない」というのが本当に障害なのかどうか疑問です。
>>
>>私も同意見です。
>
>なるほど。私は個々人の中での障害なるものは存在しないと考えています。

私も身体的障害は社会で生きてくのに、障害であるから障害者と言われてしまいますが、人間に障害という言葉はあまり好きではありません。

誰が定形で誰が非定形かなんて、簡単に人が決めれるのか疑問に思っています。

[#36889] Re:アスペはもっと元気を出して
 タイム  - 11/4/11(月) 12:16 -

引用なし
パスワード
   ▼suteraさん:

こんにちは。

>私も身体的障害は社会で生きてくのに、障害であるから障害者と言われてしまいますが、人間に障害という言葉はあまり好きではありません。

suteraさんの思いを表現して頂いた、上記文章の中で・・・

「障害であるから」と決めている(思い込んでいる)のは、suteraさんご自身です。

「障害者と言われてしまいますが」は、その言われている個人に対して、他の人達が言っているだけで、suteraさんとは無関係です。

「人間に障害という言葉はあまり好きではありません。」は、単なる感情です。

>誰が定形で誰が非定形かなんて、簡単に人が決めれるのか疑問に思っています。

これは簡単に決められます。決められる(分けられる)からこそ、「障害」や「定型・非定型」と言う表現が存在しています。(誰が最初に決めた(分けた)のかは知りませんが、確実に誰かが、障害者と健常者・定型と非定型を分けて表現しています)

そして誰かが簡単に分けてしまった事を、あたかも「存在する」かの如く「思い込んでいる」のが、多くの人達なのではないかな?と考えています。それが差別を生み、迷いを生み出しているのではないかとも思っています。

心を落ち着かれた時に、常識の枠を取り払って、よ〜く考えてみてください。

suteraさんご自身の「思い込みだった」ときっと気付かれると思います。分けられた表現は存在しますが、その中身は実体としては存在しません。

[#36894] Re:アスペはもっと元気を出して
 sutera  - 11/4/12(火) 6:38 -

引用なし
パスワード
   タイムさん

ここは、アスペはもっと元気を出してというトピです。

私たちが障害者について議論する場ではありません。

個人の意見に固執して反論しているあなたの方こそ冷静に考えてください。

これでもうお返事は書きません。

[#36895] Re:アスペはもっと元気を出して
 タイム  - 11/4/12(火) 8:37 -

引用なし
パスワード
   ▼suteraさん:

こんにちは。

>個人の意見に固執して反論しているあなたの方こそ冷静に考えてください。

仰るとおりです。気付けなかった所の御指摘、大変有難う御座いました。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
901 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877798
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.