|
▼uraraさん:
>娘が勉強を避け始めるようになったり、また、
>いじめを受けるようになり出したのが小学校3年生の頃でした。
>それから自分の気持ちを書くのは
>高校受験時入学願書の作文に書くまで、ほぼ6年近くかかりました。
同じ親として、心中お察ししきれずにもどかしいです
いじめられる我が子を見守るのって胃に穴が開く思いですよね
中学時代の半分くらいを不登校ですごされたとは、
さぞかしご心配だったでしょうに...(私はまだ未踏の分野です)
ウチの子供は3年生の時に半年くらいいじめを受けましたが、
ナゼか子供同士で仲直りをして、
以来その子とはつかず離れずのいい関係を保っているようです
ラッキーだったと思います
でも、uraraさんは待って待って辛抱して、
娘さんが自力で作文を書くまでに成長したんですね〜
こういうお話を聞くと私にも希望がわいてきます
ありがとうございます(少し涙ぐんでしまいました)
>
>娘も高校終わり近くに視覚機能の検査を受け、
>問題があることがわかりました。
>ほかの方もトレーニングの事など詳しく書いていらっしゃいますが
>相談機関から視覚機能検査のできるところを紹介をして貰うと良いかと思います。
そうなんですか....
視覚機能が良いとか悪いとかは考えもしませんでした
もう少しよく子供を観察してみますね
情報ありがとうございます
>疲れますよね・・・
>何で子どもにこんなに気を遣わなきゃいけないんだろ〜って (^_^;)
>でも子どもって少しずつでもちゃんと成長してますよ。
>待っててあげて下さいね。
かなり疲れますよね....
しかしそれよりも
我が子の障害に気がつかなかった自分を愚かだったと反省しています
本当にまったく気付かず、ただのわがままだと思ってました
ですが、今年の5月になってこだわり行動が強くなってきて初めて
「これは ただのわがままじゃないな」と思いました
で、小児精神科を受診しましたが
医師からは「単なるストレスですよ」と診断されたんです。
そこで納得してしまったのが失敗でした
その精神科医のうさんくささに微妙に気がついていたのにもかかわらず、
私はそこで追求をやめてしまったんです。
あのときに発達障害に気づいてやっていれば、
子供ももう少しラクになっただろうに.....
昨日、大きな病院の思春期外来に行ってきて、
はじめて デプロメールを一日寝る前に25mmの錠剤を一錠飲むように
処方されました
10歳の子供がこんなの飲んで大丈夫なんだろか?とビクビクしてますが
2週間は続けてくれとのことだったので、飲ませてます
何度もコメントくださり、感謝しています
この掲示板に相談させていただく前は
怖くてさみしくてかなり参ってましたが、
今は少し希望が持てている自分がいます
uraraさんやみなさんのおかげです
|
|