アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
441 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#39350] 勉強が得意な子の進路 ぴた 12/10/29(月) 23:01 [未読]

[#39366] 危ない選択かも… Cyperus-A 12/10/31(水) 15:30 [未読]
[#39391] Re:危ない選択かも… ぴた 12/11/1(木) 15:08 [未読]
[#39409] Re:危ない選択かも… Cyperus-A 12/11/2(金) 13:01 [未読]
[#39425] ありがとうございます ぴた 12/11/3(土) 21:36 [未読]

[#39366] 危ない選択かも…
 Cyperus-A  - 12/10/31(水) 15:30 -

引用なし
パスワード
   ▼ぴたさん:
>
>ASの長男は現在小学校6年生。普通学級で過ごしています。
>中学の選択肢を広げるため得意な勉強を伸ばし、全国レベルの難関校は無理ですが、中堅クラスなら合格できる実力をつけました。
>今のところ我が家では中学受験をさせた後、公立も含め進学先を考える予定です。

 まず気を付けてほしいのは、現在は“学校の成績が良い=就労に有利”ということは、以前と比べて非常に薄まってきているということがあります。
 
 むしろ…収入という言う面では、高卒で工事関係など人がやりたがらない仕事について、経験を重ねて、周りからの信頼を得た方のほうが、高収入だったりします。

 それから…“学力をつける→人間関係が育つ期間を奪われる→大学・会社で浮足立つ→引きこもり”という負の連鎖にはまっていく子も少なくないです。


 僕自身…自然科学系の大学に大学院まで在籍しましたが、ADHD特有の“自分の考え方をまとめにくい”という短所が年月を追うごとに、どーんとのしかかってきて、うつになり、何とか周りの人の手助けで卒業できたものの、卒業式からしばらくの間は、荷物のない下宿の部屋の中で、春浅い北東の冷たい隙間風にさらされても温まる食料さえ喉を通らず、横たわっているだけで本当に一度死んだ感じがしました…人生でどん底の日々でした…

 だから…少年期から“学力にかける”とか偏ったことをせずに、常に愛息君に対して“本当にやりたいことは?”“今の学校生活で困ったことは?”“苦手なことを乗り越えるためにはどんな寄り添いかたをしてほしいのか?”というふうに、愛のアンテナを向けてやってほしいです。

 今日の笑顔を明日も…ということを重ねることが、多額の学費を工面する前に、
彼の未来を明るくするために必要なような気がします。


 

[#39391] Re:危ない選択かも…
 ぴた  - 12/11/1(木) 15:08 -

引用なし
パスワード
   Cyperus-Aさん、辛い体験を教えて下さりありがとうございます。

>“学校の成績が良い=就労に有利”ということは

その通りですね。知的に高すぎない方が、就労に有利な場合が多いのはよく聞きます。
決して有名中学・高校→東大→一流企業(高所得)を目指しての受験ではありません。息子の知的欲求を満たすためには公立学校よりも(受験競争上位の)私立の方が合っていると思ったからです。小学校での不適応の原因の一つは、当時の担任の指導やテキストに学問的間違いが多く(ゆとり教育からの移行で混乱がありました)、授業中息子が指摘してもしなくてもストレスが溜まるばかりだったことにあります。

息子は自分の特性、診断名を知っています。だから冗談半分、本気半分で「有名高校卒業してコンビニバイトで働こう」と言います。私も「すごいニートのphaさんという人がいるよ(発達障害とは関係ありません)」と言って世間一般の常識からは距離を置いています。

> だから…少年期から“学力にかける”とか偏ったことをせずに、常に愛息君に対して“本当にやりたいことは?”“今の学校生活で困ったことは?”“苦手なことを乗り越えるためにはどんな寄り添いかたをしてほしいのか?”というふうに、愛のアンテナを向けてやってほしいです。

息子にも幼児期からの趣味の世界があります。しかしその趣味を実践するにはお金がかかりすぎるので、雑誌や映像の範囲で我慢してもらっています。その世界に近い所で働きたいと思っているかも知れませんが、それは息子が決める進路です。私にできるのは彼の趣味を理解し、彼の語るうんちくに頷くだけです。

人生にifはありませんがCyperus-Aさん、大学院卒業までの人生で、ご自身の特性を理解していたら進路をこう変えていたという事はありますか?

[#39409] Re:危ない選択かも…
 Cyperus-A  - 12/11/2(金) 13:01 -

引用なし
パスワード
   ▼ぴたさん:
>>“学校の成績が良い=就労に有利”ということは
>決して有名中学・高校→東大→一流企業(高所得)を目指しての受験ではありません。息子の知的欲求を満たすためには公立学校よりも(受験競争上位の)私立の方が合っていると思ったからです。小学校での不適応の原因の一つは、当時の担任の指導やテキストに学問的間違いが多く(ゆとり教育からの移行で混乱がありました)、授業中息子が指摘してもしなくてもストレスが溜まるばかりだったことにあります。
 それならば…安心です。その中学校が彼にとって、“人生で一番楽しいところ”であることを願います。


>人生にifはありませんがCyperus-Aさん、大学院卒業までの人生で、ご自身の特性を理解していたら進路をこう変えていたという事はありますか?

 今そのときまで時間が巻き戻せるならば、何か人のために役立つボランティアをしながら全国をめぐり、人間性を磨きたいです。
 
 年金暮らしで“発展したい”という気持ちがなえてきはじめた37歳のときになって、障害者や高齢者に園芸を通して心の癒しを図ろうとする“園芸療法師”という仕事があることを知りました。

 けど…車の免許も取れない…垣根の縄のかけ方も皆目わからない…という自分には無理かと、二の足を踏んでいます。


 

[#39425] ありがとうございます
 ぴた  - 12/11/3(土) 21:36 -

引用なし
パスワード
   ▼Cyperus-Aさん:

> 今そのときまで時間が巻き戻せるならば、何か人のために役立つボランティアをしながら全国をめぐり、人間性を磨きたいです。

人間つい「できない事」に目がいきます。私の住んでいる地域では児童の交通事故が多いので、朝夕の交差点見守りも立派なボランティアです。

大したことに思えなくても、必要とされるお仕事がきっとあると思います。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
441 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877803
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.