|
▼こらびさん:
私の拙いアドバイスを聞いてくださって有難うございます。
>>奇声を上げてパニックになっている時は、何も言っても届きません。
>>出来るだけ反応しないで、通り過ぎるのを待つのが良いと思います。
>アニメを見せることでチックがおさまりますが、
>気ぞらしで落ち着けばそれでいいのでしょうか?
>それともチックをさせてあげたほうがいいのでしょうか?
チックが起こる前には、なにかきっかけがあるはずです。
神経が過敏になっている状態だと、ほんの詰まらないちょっとしたことで起こります。ですから避けられない時もあります。チックが起こった時は待つしかありません。
チックが起こらないように楽しい時間を皆で過ごすといいのではないでしょうか。
アニメで気をそらすのではなく、親子の暖かい時間を過ごすために、子どもの好きなアニメを見るのです。
>昨日は、夫と釣りをして不機嫌に帰ってきて、
>10匹しかつれなかったと落ち込んでいましたが、
>調理をして、「おいしかった。ありがとう。」と言うと
>笑顔がでました。その後パニックはおこしませんでした。
良かったですね。
釣りが目的ではないんです。釣れなくてもお父さんと楽しい時間を共有できれば、子どもは嬉しいのです。親も子どもに戻って、一緒に楽しむと、子どもはとても喜びます。
親がお弁当を作ったり、どこかに連れて行ったり、世話したりするのは、自分を愛してるからだってのに気づかないASの方がいます。(うちの子がそうです。「そうなんだ」と言われ、びっくりでした)言葉で伝えないと分からないようです。
「あなたが大好きだから、一緒に釣りに行きたい」
「あなたの喜ぶ顔が見たいから、こんなお弁当作ったよ」
分かってるつもり、知ってるはずなんてのは、通じないときがあります。
言葉に出して伝えて下さい。
笑顔で、体を使ってハグしたり、きっと子どもは喜びます。
勉強は、家庭の方針で色々でしょうが、まだ5年生なので授業についていけてれば良いのではないでしょうか。
勉強をやれば出来るし得意っていうのと、勉強が好きっていうのは、違うと思います。まぁこれは人それぞれなので、親子で話されてください。
こらびさんのご家族が、笑って楽しい日々を過ごされますよう、祈ってます。
|
|