アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
420 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#39648] 思春期の感情のコントロール ここらび 12/11/11(日) 17:25 [未読]

[#39708] Re:ASかどうか関係なくひとりの若者の立... ここらび 12/11/15(木) 12:52 [未読]
[#39715] Re:ASかどうか関係なくひとりの若者の立... みつまめねこ 12/11/15(木) 23:32 [未読]
[#39721] Re:ASかどうか関係なくひとりの若者の立... ここらび 12/11/16(金) 10:20 [未読]

[#39708] Re:ASかどうか関係なくひとりの若者の立場から・・・
 ここらび  - 12/11/15(木) 12:52 -

引用なし
パスワード
   みつまめねこさん
励ましていただいてありがとうございます。

>ASやギフテッドに優しい子育ては健常児にも優しい
>子育てだと聞きます。やりかたや細やかな観察眼はそのまま、
>ただ、特徴がどうか、ということよりも
>「みんなに優しい子育てをする」と意識することが大切と
>思います。
はい。
こころして、子育てしていきたいと思います。

「お母さんがこんなに私のためにやってくれる
>のだから、受容したふりをしなくちゃ」と思おうとしていたのも良くなかったのですが・・・・・・
息子にもこういうところがあるのかもしれませんね。

>親が「障害だって、別にいいじゃない」というある意味先進的な考えを持った人間だったので「障害者でありたくない、皆と同じがいい」と思うことは悪い事なのか、という葛藤もありました。

きっと、お母様は、みつまねこさんが、
気質的なもので集団の中でつらい思いをすることがないようにと
環境を整えられたり、声かけをされてきたのではないでしょうか。

息子も「皆と同じがいい。」と強く思うほうです。
そんな息子を見て、親の私は
息子が疎外感をい感じて、つらい思いをしないように
つい過剰に環境を整えようとしていたのでしょう。

>そのほかにも「私の幼さと認知の歪みを踏まえて」委員会の立候補をしないよう
>説得されたり、やってみるまえからいろいろな事を「向いていない」と言われたり

お母様はみつまねこさんがコミュニケーション場面で失敗をしそうな状況を
なるべく減らそうとされたのではないでしょうか。
たしかにやってみないとわからないことですが。
息子も応援団やなんとかリーダーなど行事の中心の活動をやりたくて
立候補しました。演説もして、選挙で選ばれて、うれしそうでしたが、
親は内心ひやひやして見守りました。
うまくいかなかったときの落ち込みが人並み以上でしたから。
そこから自分に自信を失ってしまうのが、怖かったのです。
現に応援団では、とても立派にできたのに、自分のカラーが応援合戦で負けて
非常に落ち込んでいました。ほめてもほめても、なかなか回復せず・・。
学校生活ではいろいろなことにチャレンジさせてあげたいけれど、
親としては教師やお友達など、人的環境に恵まれいないと不安です。


中学、高校時代は、だれでも自己同一性の確立と格闘する時期ですよね。
特に、今は家庭の価値観が本当にさまざまで、
なにが常識かわかりにくいですよね。
お母様たちも色々な方がいて、今までの自分の常識では通用しないことも多く、
よく仲良しのママ友たちと、
「自分が正しいのか自分の言動が常識的なのかがわからなくなるよね。」と
話し合うことがあります。
大人でさえ戸惑う時代ですから、
若者のアイデンティティの確立は非常に難しい時代なのではないでしょうか。
加えて、AS だから、という縛りを持っていたら、
みつまねこさんの葛藤は大変なものだったでしょうね。

でも、みつまねこさんは、現在は大学生活を謳歌されているのですね。
すばらしい。

みつまねこさんに、アドバイスをいただいたおかげで
気持ちを整理して、今日、
少し早めに思春期に入った男の子の親として
校長と面談をしてきました。

みつまねこさん、ご自身のすばらしい個性を生かし、
楽しい大学生活を送られてください。

[#39715] Re:ASかどうか関係なくひとりの若者の立場から・・・
 みつまめねこ  - 12/11/15(木) 23:32 -

引用なし
パスワード
   ▼ここらびさん:
お返事ありがとうございます。
ありがたい・・・のですが、親としての気持ちを代弁する
だけでなく告知のせいで特性と関係ない所で心を壊しかけた私の立場にも
共感していただけると嬉しかったなぁ・・・と。
この掲示板に来る=色濃いASの特徴があってコミュニケーションや
不器用の障害が大きい、という先入観を持たれたかもしれませんが、
これといった具体的な療育をしてなくてもトラブルなく学校生活を
送れた(実際、自助会に入っていても療育っぽいことには参加していません
でした。レベルが低すぎてお話にならなかったので・・・・)のです。
それでもここに来るのは、私と同じ目に合う人間が一人でも減り、一人でも
多くの人に障害名による縛りや悪い意味での自覚を気にしない、自由な希望を
持ってほしいからなのです。

>きっと、お母様は、みつまねこさんが、
>気質的なもので集団の中でつらい思いをすることがないようにと
>環境を整えられたり、声かけをされてきたのではないでしょうか。

それはそうなんですが、そんなに気質的な個性が他のASと比べて強くなかった
私にしてみれば、「障害者扱いしていらないことを・・・」と思ってしまうのです。できることまでできない扱いを受け、自分が周囲と違うことがその扱い一つの
せいで浮き彫りになってしまうというか・・・・・・
確かに個性と困難が強すぎて「困難が起こりがちな」子には有効ですが、そんなに現実で困っていない身では、そうされることによって(何もいじらなければ何も起こらなかったものを!)劣等感や自身の存在の危機が生じてしまうのです。
気質よりなにより、母の押し付けと突然の告知によって辛い思いをした
私からしてみれば、母としての気持ちを分かってほしい、ともとれるご意見は
少し読んでいて辛かったです・・・・・・
勿論、ここらびさんはお母様としてとてもよくできた方ですし、なんとか
母とのわだかまりを無くして楽になってほしいという一心で書かれたのは
百も承知の上ですが、もう少し母親としての立場からだけでなく
私の立場と事の重大さを考えて下さると嬉しかったなぁ・・・・と。
私個人の気持ちのためでなく、息子さんを私と同じ目に合わせない
ためにも。

>お母様はみつまねこさんがコミュニケーション場面で失敗をしそうな状況を
>なるべく減らそうとされたのではないでしょうか。

それでも決めつけず、なるべく可能性を信じて欲しかったです・・・。
私の状態を見てではなく、専門書そのままの知識を押し付けてきたのですから。
もっと「典型的なASに比べて発達している」事を見てほしかったです。
息子さん、当選してよかったですね。
チームは負けてしまったようで残念ですが、当選してちゃんとやれただけでも、
健常児でも結構こういうの苦手な子がいる中ですし、ASかそうでないかに関わらずすごいことですよ!

この内心ひやひやして、というのもうちの母もいつも持っていた気持ちでいて
「障害ゆえの過小評価」が起こっていた、もし診断がなかったらもっと信じてもらえたんだろうなぁ・・・・と思うと砂をかむような何とも言えない気持ちになります。
それくらい、私の心の傷、そして母との確執は大きいのです。診断の直前に父と母が離婚して父が私を引き取っていたらよかったのになぁ、と思うくらい。

大学生活を健全に送れているのは「自分は障害者だ」という自覚を捨てられたから
こそなので、きっと受容や「ハッキリ認めて障害とつきあっていくこと」を至上とする支援や福祉の業界から見れば、私のようなものは異端だし鼻つまみ者だと思います。それでも、あのころの「障害ばかり気にして電話の受け答えすらできなくなっていた」自分には戻りたくない。だから、今はあえて「障害」のラベルも「先入観に乗っ取ったASらしい生活(真面目で淡々と言われたことをこなす、今時の楽しみを持たないetc・・・)」も捨てて「今時の大学生らしく」友達と同じように遊びまくったり化粧品や服のためのやりくりに悩んだり、テスト前に焦ったりしています。(学生としてはけっして褒められた態度じゃないですが、皆との一体感や「青春を謳歌している感・今しかできないことをしている感」がとても楽しく毎日充実しています。)


せっかく励まして頂いたのにごめんなさいね。けして議論や喧嘩をするつもりでは
なくただ分かってほしかっただけだとご理解いただければ幸いです。

[#39721] Re:ASかどうか関係なくひとりの若者の立場から・・・
 ここらび  - 12/11/16(金) 10:20 -

引用なし
パスワード
   みつまめねこさん

>そんなに気質的な個性が他のASと比べて強くなかった
>私にしてみれば、「障害者扱いしていらないことを・・・」と思ってしまうのです。できることまでできない扱いを受け、自分が周囲と違うことがその扱い一つの
>せいで浮き彫りになってしまうというか・・・・・・
>確かに個性と困難が強すぎて「困難が起こりがちな」子には有効ですが、そんなに現実で困っていない身では、そうされることによって(何もいじらなければ何も起こらなかったものを!)劣等感や自身の存在の危機が生じてしまうのです。
>気質よりなにより、母の押し付けと突然の告知によって辛い思いをした
>私からしてみれば、母としての気持ちを分かってほしい、ともとれるご意見は
>少し読んでいて辛かったです・・・・・・
息子のためを思い、アドバイスしていただいたのに、
私の書き込みによって、かえってつらい思いをさせてしまい申し訳ありません。

>それでも決めつけず、なるべく可能性を信じて欲しかったです・・・。
>私の状態を見てではなく、専門書そのままの知識を押し付けてきたのですから。
>もっと「典型的なASに比べて発達している」事を見てほしかったです。

診断が下ったことで、
お母様がみつまめねこさんのありのままを見てくれずに
なにかにつけ、診断名にとらわれて駄目だしされたりすることで
とても苦しまれたということですよね。
それはたとえお母様にはお母様の思いがあったとしても
みつまめねこさんにとっては、耐えがたいことだったのですね。


私も高校時代に親にレッテルを貼られて苦しみました。
何かにつけて管理され、一人暮らしもあなたには無理、と言われ、
就職してお金をためると親には事後承諾でアパートを借りて家をでました。
「もっと可能性を信じてほしかった。」
というみつまめねこさんのお気持ちと、同じかどうかは
わかりませんが。今でこそ母を客観的に見られるようになりましたが、
母は今でも私のありのままを受け入れていないと思います。

>息子さん、当選してよかったですね。
>チームは負けてしまったようで残念ですが、当選してちゃんとやれただけでも、
>健常児でも結構こういうの苦手な子がいる中ですし、ASかそうでないかに関わらずすごいことですよ!
ありがとうございます。

>せっかく励まして頂いたのにごめんなさいね。けして議論や喧嘩をするつもりでは
>なくただ分かってほしかっただけだとご理解いただければ幸いです。
お気持ちが伝わりました。
みつまめねこさんの思いを率直に書いていただいたこと感謝しております。
そして、みつまねこさんからこの掲示板で貴重なアドバイスをいただけて
本当に感謝しております。
親として、肝に銘じ、息子に寄り添っていきたいと思います。
本当にありがとうございました。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
420 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878015
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.