アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
382 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#39913] ぼくすごい?と何度も聞く息子への接し方 ここらび 12/12/8(土) 20:43 [未読]

[#39987] 返信お気づかいなく。 ここらび 12/12/17(月) 10:22 [未読]
[#39995] Re:返信お気づかいなく。 Саша 12/12/18(火) 20:18 [未読]
[#40000] ありがとう ここらび 12/12/19(水) 20:00 [未読]

[#39987] 返信お気づかいなく。
 ここらび  - 12/12/17(月) 10:22 -

引用なし
パスワード
   Сашаさん

体調はいかがですか?
このメールを、もしご覧になっても、
返信など気にせず、どうかゆっくり休まれてください。

>息子さんが落ち着くまでは気を張りますよね;
>相手が望む答えを出すとホっとする反面,気疲れが倍増する感覚なら
>私の日常も似たようなものです。

>私の家も似たような感覚です;
>お友達の前と私の前では口調と態度が全く違います。
>最近、カゼ気味で夜は早めに休んでたのを息子は知ってますが
>家に低学年のお友達を連れて来ることもあります;
>今はママの調子が良くないから,と言っても問答無用です。
>感覚過敏がある私は休みたい時に休めないからイライラしつつも
>息子がお友達とうまく行ってるか気になってソワソワします。

息子も同じように、私が疲れていても、友達と遊びたい気持ちが優先します。
でも、息子を見ていると
「お母さんには悪いんだけど、今僕は友達と遊ぶことが必要なんだ。」
と心が叫んでいるような気がします
釣りに行った日には、
「おかあさん、ごめんね。」とか「(疲れているのは)僕のせい?」とか
言って、不安定にもなりました。
ですが、釣りをしている時の息子たちの会話を聞いていて、
子供たちが、お互いの存在を友達との関わりの中で
確認しようとしている気がしました。

今まではそれが母親の役割だったのでしょう。
思春期には、自我を形成するために、
本能的にお友達との関わりを求めるのではないかな、と感じました。

釣りの日、お友達数人が、車に乗って我が家へ迎えに来た時、
釣りが終わって帰る時、
車の中から、満面の笑みで手を振り、息子の名前を連呼して喜ぶ子もいて、
ああ、これが息子の望んでいたことなんだ。と思いました。

塾でテストが悪いとクラスが落ちるかもしれないことや
わからない問題があることへの強烈な不安を訴えた息子でしたが、
テストの成績だけで自分の価値をはかることへの納得のいかなさや抵抗が
根底にあったのではないかと思います。

集団の遊びを通して学ぶことが、今は最も大切であることを
本能が渇望しているのかもしれません。

もともと母親への依存が強く、
先の見通しがたたないと不安な息子にとっては、
思春期は先の見えない大変な嵐の中を進むような感じではないでしょうか。
ホルモンや神経伝達物質の乱れなどから
感情、特に怒りのコントロールが難しくなる時期でもあるのでしょう。。
社会情勢から、今はどの子も先の見えない不安を抱えているでしょうから、
息子のような気質の子たちは、
本当につらく厳しい思春期を迎えていると思います。

ですので、
これから先のライフコースを、親も一緒に考えていく姿勢を
息子へは見せ続けようと思います。
そして、道が一つではないことも。

>お互い気長にそのときが来るまで地味にがんばりませんか?
>(たぶん子供が気づくのは精神的に成熟してきた頃だろうと思います)

ありがとうございます。一緒にがんばれる気がしてきました。
なんだか、一人じゃないっていう気持ち、今の息子もそうなんだろうか。

>今は癇癪起こした子供時代が遠い昔です;
>ひたすら耐えて子供の可能性を信じ続ける気持ちって想像以上に疲れることなんですね。

本当にそう思います。

>今回は調子が良くないため参考にならないレスになってお恥ずかしいです。

いつもあたたかく心やすまるレスを本当にありがとうございます。
読ませていただくたび、
気持ちが落ち着きます。

どうかご自身のお体を最優先に。

返信くれぐれもお気づかいなきよう。

早く体調がよくなりますよう。お大事に。

[#39995] Re:返信お気づかいなく。
 Саша  - 12/12/18(火) 20:18 -

引用なし
パスワード
   ▼ここらびさん:

ご心配お掛けしました。
咳は出るけど平熱なので大丈夫です。


>息子も同じように、私が疲れていても、友達と遊びたい気持ちが優先します。
>でも、息子を見ていると
>「お母さんには悪いんだけど、今僕は友達と遊ぶことが必要なんだ。」
>と心が叫んでいるような気がします
>釣りに行った日には、
>「おかあさん、ごめんね。」とか「(疲れているのは)僕のせい?」とか
>言って、不安定にもなりました。
>ですが、釣りをしている時の息子たちの会話を聞いていて、
>子供たちが、お互いの存在を友達との関わりの中で
>確認しようとしている気がしました。


そうですね〜
思春期に入る子供の気持ちってそういうものかもしれないです。
私の息子は間違えても「ママごめんね」や「僕の所為?」とは聞かないけど
日曜は「今から片付けたいから〜」という私を無視して
「僕が手伝えばいいよね」としたことないトイレ掃除とお風呂掃除をしてくれました。

その気持ちは嬉しいけど・・「トイレ洗剤はどこ?」「お風呂はどの洗剤?」と聞くので
私としては自分でやった方が早いと思いつつも
「わぁ〜すごいね〜助かちゃった♪ありがと〜」と言いながら内心は半泣きです;

こういうときは子供の気持ちとして「今は友達付き合いが大事なんだよ」という
暗黙のメッセージが大事なんですね。こちらが見落としてたことに気づかせていただいてありがとうございます。


>塾でテストが悪いとクラスが落ちるかもしれないことや
>わからない問題があることへの強烈な不安を訴えた息子でしたが、
>テストの成績だけで自分の価値をはかることへの納得のいかなさや抵抗が
>根底にあったのではないかと思います。
>
>集団の遊びを通して学ぶことが、今は最も大切であることを
>本能が渇望しているのかもしれません。


お話聞くたびに思います。息子さんは真面目な方なんですね。
私の息子にも欠片でも見習わせたいです;
今までがんばってきたから「たまにはのんびりするのもアリ」です。
思春期はいろんなことに疑問を持ちますよね・・

私は女性なので実家の亭主関白制度が疑問でした。
「どうしてお母さんや私だけが家事しなきゃいけないの?」とか
聞く子だったから母には答えづらい質問だったと思います;


>もともと母親への依存が強く、
>先の見通しがたたないと不安な息子にとっては、
>思春期は先の見えない大変な嵐の中を進むような感じではないでしょうか。
>ホルモンや神経伝達物質の乱れなどから
>感情、特に怒りのコントロールが難しくなる時期でもあるのでしょう。。
>社会情勢から、今はどの子も先の見えない不安を抱えているでしょうから、
>息子のような気質の子たちは、
>本当につらく厳しい思春期を迎えていると思います。
>
>ですので、
>これから先のライフコースを、親も一緒に考えていく姿勢を
>息子へは見せ続けようと思います。
>そして、道が一つではないことも。


そうですね。男の子はそんな感じかもしれないのと,ここらびさんの息子さんは
感受性が鋭く世間の矛盾に疑問を持つタイプかもしれません。
ここは当事者でも個人差があるかもだけど,私なんかは考え出すと自分なりに
落ち着く仮定が出るまで思考が止まらなくなります;


>なんだか、一人じゃないっていう気持ち、今の息子もそうなんだろうか。

息子さんなりにお友達との共通点を探ってるかもしれないです。
昔の私はそういうことして友達ができてました。
話が合う,これは健常でもある感覚なので珍しくないです。

対人を円滑にするには,それなりの気遣いやスキルを必要とすることを
息子さんなりに理解できてるから自分の本音と対人で求められる葛藤との兼ね合いが大変なんじゃないかな〜と思います。

どういうバランスが息子さんにとってベストなのかは
息子さんにしか解らないかもしれないですね。

[#40000] ありがとう
 ここらび  - 12/12/19(水) 20:00 -

引用なし
パスワード
   Сашаさん

ご丁寧に返信ありがとうございます。

>日曜は「今から片付けたいから〜」という私を無視して
>「僕が手伝えばいいよね」としたことないトイレ掃除とお風呂掃除をしてくれました。

やさしい息子さんですね。
思春期にそんなこと言える子って少ない気がします。

>今までがんばってきたから「たまにはのんびりするのもアリ」です。

本当にそう思います。
親はゆっくり休んでほしいのですが、
毎日なにやらやらかします。

息子は冬休みもなるべく友達といようとして
学校で冬休みにお父さんが家で何度も理科実験教室を開くと
お友達に言ってきてしまい、
夫がキレそうになるのをなだめ、息子が暴れそうになるのを諭し、
3回だけやるということにしたり。

総合学習グループで放課後に取材に行く日に、
ちょっと気分やの仲良しの子から遊びに誘われてしまい、
断って気まずくなったらどうしようと悩んだり。

今日は今日でやたら興奮してときどき大声をあげていたり。


>思春期はいろんなことに疑問を持ちますよね・・

そうですよね。
私は中学の時、「自由」について、悩んだことがあります。
中一の時のクラスが学級崩壊していたからだと思います。
中一の担任とは「自由」について1時間話しあいましたが、
意見が食い違って終わり、中ニの担任からは、
「自由とは必然性の洞察である。」というヘーゲル?か誰かの言葉を返され、
納得いかない私は、理解力もないのに、
哲学書を買ってきて読んだことを記憶しています。

「疑問」もそうですが、自我が芽生え、
世の中の「矛盾」に敏感になる時期だからこそ反抗期と言われるのでしょうか。

>ここは当事者でも個人差があるかもだけど,私なんかは考え出すと自分なりに
>落ち着く仮定が出るまで思考が止まらなくなります;

息子はどうかわかりませんが、私もそうです。
よく、夫に「もう考えるのやめたら。」と言われます。
逆に、私からみると夫の思考はいつも最後の詰めがあまく感じます。

>息子さんなりにお友達との共通点を探ってるかもしれないです。

そう思います。
釣り仲間の中には、
塾をサボっている子やバスケをやめたがっている子などがいたり、
全員が担任の先生が厳しすぎると嫌っていたり、
息子は自分だけじゃないと思えるのだと思います。

>対人を円滑にするには,それなりの気遣いやスキルを必要とすることを
>息子さんなりに理解できてるから自分の本音と対人で求められる葛藤との兼ね合いが大変なんじゃないかな〜と思います。

大変そうです。
まず、遊ぶ約束をする時点で気をもんでいます。
今の子は、その日の気分で約束を平気で破ってしまうし、
二者関係が好きな子も多いので・・。

>どういうバランスが息子さんにとってベストなのかは
>息子さんにしか解らないかもしれないですね。

ここは自分でつかみとっていくしかないんですよね。

今日は地域の思春期外来に私だけ相談に行ってきました。
医師に息子の様子を話すと、
不安な気持ちと格闘しているのだろう、とのことでした。
「ぼく、えらい?」もたぶん。

親が、まきこまれすぎないよう気を配りながら、
冬休みはできるだけ、お友達と遊ばせ、
少しでも不安が和らいでくれるといいのですが・・。

ツリーが長くなりましたので、
また、スレッドを立てさせていただきます。

Сашаさんのやさしさ、あたたかさ、
息子さんはお幸せですね。
体調くれぐれもお気をつけて。

毎回読んでいただき、丁寧に返信していただいてありがとうございました。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
382 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877800
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.