アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
303 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#40570] 大学留年後の対策について mkns 13/3/11(月) 2:36 [未読]

[#40596] Re:大学留年後の対策について mkns 13/3/13(水) 16:39 [未読]
[#40597] Re:大学留年後の対策について ユーン 13/3/13(水) 21:00 [未読]
[#40598] Re:大学留年後の対策について mkns 13/3/13(水) 22:15 [未読]

[#40596] Re:大学留年後の対策について
 mkns  - 13/3/13(水) 16:39 -

引用なし
パスワード
   ユーンさん:

>いろいろご自分で行動されているんですね。
>素晴しいです! 凄いです!
そう言っていただけてすごくうれしいです、ありがとうございます。

>傍らに人がいなくてお喋りできないと、
>誰でも精神的に不安定になってしまいます。
>良くない状況です。
>すぐに環境を変えたほうが良いと思います。
>地元に帰ったら、家族だけでなくご友人もいらっしゃるのでしょう。
一人でいることが多いですが、本当はすごく人と一緒にいたいタイプなので、一人好きならよかったのにと思ったりします。
現在は友人が1人、ちょっとした友人が2人で、地元にはいません。
元々友達が少なかった上に、不器用で全員と喧嘩別れしたり疎遠になったりしたし、地元の人とは卒業以降誰とも会っていません。まさに一匹狼です。
連絡ももらわないので、今考えれば風変わりだったし、自分を傷つけないで近寄らないでくれオーラがすごかったんだと思います。
中学の頃親と喧嘩した後に、自室で「私は一人で生きていくしかないんだ。」と泣きながら40歳の未来を想像していたのが、懐かしいというか、変わっていないというか・・。

>もし大学に残るのであれば、
>カウンセルでなく(カウンセルが合わないASの方は多いみたいです)
>学生相談室のような所で、
>・本気で卒業したいこと
>・ASであること
>・2年間自分なりに頑張ってきたけれど、
>   000の障害があって、00が出来ない。
>・一緒に年間の計画書を作成して欲しい。
>・教授に障害についてを相談室として、話して欲しい。
>・その他、mknsさんが困難に思っていることをお願いしてはどうでしょう
一緒に考えてくれる人がいるというのは心強いです。でもまずこちらが信頼しないとだめですよね。
教授への話というのは、履修するすべての授業の教授ということでしょうか。

>ハローワークの障碍者窓口に行くと
>仕事での心得や面接などの会話でのヒントなどの相談や講演があります。
調べてみようと思います。

>全てを一人の人や一つの場所に求めるのではなく、
>軽い気持ちで、ほんのちょっぴり心が軽くなったぐらいで満足するつもりが良いのかもしれません。
>mknsさんも完全ではありません。
>私も完全ではありません。
>人に完全な全てのものを求めることは不毛なことです。
>と私は思います。
そうですよね。できなかったり手に入らなかったりすればするほど、叶わなかった欲望だけが積み重なって、もっと理想的なものを思い浮かべてしまうのが悪循環でだめだなあと感じます。これは小さい頃から変わりません。気づいたら、人への憧れのようなものと依存心の強い人間になっていました。
むしろいっそのことすべてに対して諦めて、無駄な理想を描かずただただ生活できたらいいんですが。
残り少ない友人にも負担をかけるので、極力自分で考えてはいますが、本当はどこか別の落ち着ける場所を持てたらいいのに、と思います。

[#40597] Re:大学留年後の対策について
 ユーン  - 13/3/13(水) 21:00 -

引用なし
パスワード
   ▼mknsさん:

こんにちは、ユーンです。

>一緒に考えてくれる人がいるというのは心強いです。でもまずこちらが信頼しないとだめですよね。

大学の学生相談所の人は信用できないのですか。

>教授への話というのは、履修するすべての授業の教授ということでしょうか。

私はmknsさんの通ってる大学の状況は、当たり前に知りません。
例えばこんな風に相談してみては?というのを書いただけです。

mknsさんの1度目と2度目の3年生の出席日数や試験受験回数状況を提示したりして、同じ履修科目だったら出席日数を何とか考慮してくれる優しい教授がいるかもと思ったのです。
そういうのも、状況を全て話して相談員と対策を練られたら良いのではないでしょうか。

私が書いた例によらず、mknsさんに合った対策を
具体的に洗い出して考えてください。

うまくいくといいですね。

[#40598] Re:大学留年後の対策について
 mkns  - 13/3/13(水) 22:15 -

引用なし
パスワード
   ユーンさん:

>大学の学生相談所の人は信用できないのですか。
以前に担当されていた方と折り合いがつかず一度衝突、というか私が勝手に爆発してしまったケースがあり、それから怖気づいてしまっていました。
でもプラスアルファで利用できるものは気軽に利用してみます。

>私はmknsさんの通ってる大学の状況は、当たり前に知りません。
>例えばこんな風に相談してみては?というのを書いただけです。
>mknsさんの1度目と2度目の3年生の出席日数や試験受験回数状況を提示したりして、同じ履修科目だったら出席日数を何とか考慮してくれる優しい教授がいるかもと思ったのです。
>そういうのも、状況を全て話して相談員と対策を練られたら良いのではないでしょうか。
>私が書いた例によらず、mknsさんに合った対策を
>具体的に洗い出して考えてください。
善意でアドバイス頂いているのに頼りきったことを言ってしまいすみませんでした。そうですね、何か方法を考えてみます。

ご返信本当にありがとうございました、感謝しています。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
303 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878015
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.