|
Oliviaさん、食べられないのは辛いですね。
睡眠の方はどうですか?ちゃんと眠れていますか?
ちょうど昨日、ある大学の保健センターの方の講演を聴いてきたのですが、睡眠と食行動とストレス対処能力の関係について話しておられました。
朝が弱い夜型人間で、食事の時間が不規則な人はストレスに対する対処能力が低下しているそうです。
まず、規則正しい生活をすることが大切だそうです。
朝は必ず朝日を浴びて体内時計をリセットし、決まった時間に食事を取ったり、決まった時間に寝る事でストレスに対処する能力がアップしてくるそうです。
Oliviaさんはなかなか食べられないとは思いますが、決まった時間にチャレンジする事で、対処能力がアップするかもしれませんね。そうなると食事を取るということも改善につながるんじゃないでしょうか。
なかなか眠れない時は、ぬる目のお風呂にゆっくりつかって十分に体温を上げると、体温が下がりだした時に眠りやすくなるそうです。
食事もオックスフォード大学のアレックス・リチャードソン博士がオメガ3系の多価不飽和脂肪酸(アルファ・リノレン酸系列の脂肪酸)、なかでも特にエイコサペンタエン酸が心理的症状の緩和に役立つのではないかと報告しているそうで、魚なんかを食べるといいそうです。
あと、体の調子を整えるためにビタミン・ミネラルが豊富な野菜、海草なんかも取った方がいいそうです。
そして、ヨガや太極拳などの運動もお勧めらしいです。
私はストレス系の病気をいくつか抱えていますが、何人かの先生にヨガの呼吸法を進められました。副交感神経を刺激してリラックス出来るそうです。
やり方は鼻から息を吸い、口をすぼめて吸った時の倍の時間をかけてゆっくりと息を吐きます。
私は気が付いた時に、この呼吸方をしています。
あとは…お薬に頼りたくないようですが、胃腸の働きを整えるような漢方も嫌でしょうか?私も2年程前ショックな事があって食べられない時期があったのですが、そういう漢方で胃の働きが活発になって食べられるようになりました。
Oliviaさんが食べる事を楽しめるようお祈りしております。
|
|