|
▼百合奈さん:
>>どんな人でも仲良くなるときは相手の性格をそれなりに理解しての場合が多いから
>>定型側の障害者同士なんだから仲良くしろ,の発想は当事者への配慮を欠いた発想に見えました。
>>
>ですよね。
>身体障害ですら
>正直どっちも同じ症状だったら
>逆に相性悪い(援助できる人がいない)のに
>本音を言えば本人たちがかかわりたくなくて押し付けてるんでしょうか。
それもあるかもしれないけど知的がある方は悪意を持ってないんだから
障害がある側は理解してもいいだろ,という定型の心境かもしれません。
私は当事者だからこそ,なんとか責任持てるのは自分のことだけで
他のことに期待されても困る,という感覚です。
現実で似たような状況になれば,その点を伝えるだろうなと思います。
定型へKYな人間が何を理解して障害を持つ方々と仲良くなれるという発想が浮かぶのか私は理解できません。
ある分野はこちらの掲示板へきて感覚的な共感はできてるけど
だからといって必ずしも親しくなるべきだという発想に同意できないです。
>私だって他の障害者の人だって性格も好みもあるんですが。
>
はい,私もそう思ってます。だから障害を持つ側の配慮を欠いた言動に
傷つかないで下さいね。
>相手の度が重すぎて行動の予想がつかない怖さです。
>昔追いまわさないでとメールしたら
>クラス中にそれを広められ学校行きにくくなり
>障害の重いほうの相手が「なかよくなりたがってるだけじゃん」
>と他の子らに加害者扱いされて辛い思いをしたので。
>
>いう事聞かなきゃ加害者みたいにあつかわれちゃうので
>つい世話役→なつかれる という悪循環……。
>トラウマです。
私なら相手の特性は当事者の私には荷が重いから
一人で向き合うのが辛いの。とか
当事者同士だと会話がうまく行かないから
話すときは第三者に間に入って欲しいな♪とか言いそうです。
私は自分が当事者であることをこの場合は利用しますよ〜
二次障害でキツイ思いをしたので,再発させないためなら
他者から何を言われても自分を守ろうとします。
説明して相手が理解できる範囲なら説明努力するけど
ストーカーぽい行為をしても何も感じてないように見えるので
自分がそうなったら・・という視点で感想を書きました。
不愉快な表現があったら申し訳ありません<(_ _;)>
|
|