アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4587 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#4099] 子供の友達関係について レオっぴー 05/2/23(水) 10:08 [未読]

[#4116] Re:子供の友達関係について いぬかい 05/2/23(水) 21:00 [未読]
[#4165] ありがとうございます。 レオっぴー 05/2/25(金) 10:09 [未読]
[#4222] Re:ありがとうございます。 いぬかい 05/2/27(日) 10:59 [未読]
[#4260] いぬかいさん、ありがとうございます(^ ^)... レオっぴー 05/2/28(月) 10:14 [未読]

[#4116] Re:子供の友達関係について
 いぬかい  - 05/2/23(水) 21:00 -

引用なし
パスワード
   ▼レオっぴーさん:
>私としてはそんな姿を想像するだけで涙が出そうな気分になるのですが、
>本人に聞くと「一人でも寂しくはない」と言います。
>でも「友達といっしょの方が楽しい」とも…。
>友達と遊んでいる時は本当に楽しそうで、ハイになるほどです。
>そんな息子は本当に「一人で寂しくない」のでしょうか。
>お友達関係については、親は放っておいてもいいのでしょうか。

私は、友達と遊ぶのも、独りぼっちで遊ぶのも「違いが解らず」同じ事でした。

友達と言うのは自然とできるものです。
不自然にできた友達というのは絶対無理があります。


>私自身が「お友達がたくさんいる=子供のあるべき姿」という
>旧態依然とした固定概念にとらわれていて、
>「別にお友達がいなくてもいいじゃない。
>人間いろいろな生き方があっていいじゃない」と自分の考えを否定しつつも、
>どうしても「お友達が上手に作れない」息子を受け止められないでいます。
>
>反面で、私がお友達関係を気にすることで
>逆に息子を傷つけているのでは…、
>息子は学校で頑張っているのに、
>家でも否定されてつらい気持ちにさせているのでは…とも思い、
>悩んでいます。
>
>皆さんは子供のお友達関係について、どのように思われますか?
>また、それを親に否定された場合の気持ちはいかがなものでしょうか。

高校で「友達と遊ばない事」をあちこちから指摘されて、
「友達と遊んでいない事を初めて知りました」それからが苦難でした。
1人でいる事はいけない事で、
友達と遊ばなきゃいけなくなったのです。

友達を作れ、友達と遊ばない、友達と話さない、
周りはヤイヤイ言うだけで、じゃぁどうしろと? だったです。

そのうち自然と友達を見つけ仲良くなりましたが、
そしたらそしたでまた外野が大騒ぎ(相手が男の子達だったので)

何をしたってダメなんだ・・・・
ここから私の鬱が始まった様に思います。


確かに私達の様な者は確かに友達は少ないかも知れません。
でも、逆に、外面だけで人を判断して上っ面の付き合いをするような、
そんな人達が寄り付かないだけです。
今まで出会った人達を振返って、私と仲良くしてくれた人達というのは、
私の外面を気にせずに、内面を見て私を好きになってくれた人達です。
私が問題をおこせば心配して叱ってくれる、
私がピンチの時は、自分の首をも気にせず守ってくれる、
普通の人ですらなかなか作れないような人達です。

自分は障害故に人の上っ面に惑わされる事無く、
また私を上つらで判断しないような人達に出会え、
彼等が私を親友と大事にしてくれるのはまぎれもなく障害の所為です。
彼等は私の「上っ面で人を判断しないこと」「裏表無い公平な態度」に感動し、
心から敬意を示してくれます。
(本当は単に他人に興味が無いからそうなるんだけど・・・・)
「お前は本当に人を悪く言わないし、
 嫌ってる奴の才能に敬意を示せるところがスゴイ」と。

彼氏さんは社交的で、人当たりも良く、友達もいっぱい、
お洒落で、顔もイイから女の子もいっぱい寄ってくるそんな人です。
なのに友達の居ない私に「お前に友達っていうものを教わった」といいます。
「俺が今まで出会った奴らは友達じゃないって良く解った」と。


息子さんも大きくなったら、お母さんが羨む様な大親友を作るかもしれませんよ。


>私自身、積極的に話しかけていくタイプなので、
>どうしても息子の気持ちが理解できなくて…。
>良かったらアドバイスをお願いします。

私自身は積極奇異タイプなので積極的です。
でも、友達ができませんでした(^^;

[#4165] ありがとうございます。
 レオっぴー  - 05/2/25(金) 10:09 -

引用なし
パスワード
   いぬかいさん、返信ありがとうございました。
実は今回の書き込みについては、ぜひ息子と共通する資質を持ち、
息子の気持ちを解していただける方のお話を伺いたいと思っていました。
お返事、とても嬉しいです。
(もちろん、私と同じ境遇の親御さんのアドバイスも嬉しいです(^_^))

>私は、友達と遊ぶのも、独りぼっちで遊ぶのも「違いが解らず」同じ事でした。
>
>友達と言うのは自然とできるものです。
>不自然にできた友達というのは絶対無理があります。

そうですよね。うちの息子は今私の言うことを聞いて
時々お友達づくりのための努力をしているようです‥。
(単に「入れて」と言うだけですが)
でもそれは本当の友達ではありませんよね。

>高校で「友達と遊ばない事」をあちこちから指摘されて、
>「友達と遊んでいない事を初めて知りました」それからが苦難でした。
>1人でいる事はいけない事で、
>友達と遊ばなきゃいけなくなったのです。
>
>友達を作れ、友達と遊ばない、友達と話さない、
>周りはヤイヤイ言うだけで、じゃぁどうしろと? だったです。
>
>そのうち自然と友達を見つけ仲良くなりましたが、
>そしたらそしたでまた外野が大騒ぎ(相手が男の子達だったので)
>
>何をしたってダメなんだ・・・・
>ここから私の鬱が始まった様に思います。

私も「お友達を作れる子=子どもの正しい姿」という
世間の一般的な価値観にがんじがらめになっています。
少年事件の犯人の過去が「子どもの頃から人間関係が苦手で内気だった」
などと聞くといてもたってもいられない心境になってしまいます。

本当はいろいろな形の生き方があっていいのに。
友達が作れることだけが、重要な価値ではないのに――。

ごめんなさい。いぬかいさん、私のコメントで
辛い時期の記憶がよみがえってしまったのではないでしょうか。

>確かに私達の様な者は確かに友達は少ないかも知れません。
>でも、逆に、外面だけで人を判断して上っ面の付き合いをするような、
>そんな人達が寄り付かないだけです。
>今まで出会った人達を振返って、私と仲良くしてくれた人達というのは、
>私の外面を気にせずに、内面を見て私を好きになってくれた人達です。
>私が問題をおこせば心配して叱ってくれる、
>私がピンチの時は、自分の首をも気にせず守ってくれる、
>普通の人ですらなかなか作れないような人達です。

素敵な友人関係ですね。
私はわりと友人を気軽に作れ、周りからは「積極的で明るい」と
見られがちですが、こうした友人はあまりいません。
いぬかいさんの方がずっと素敵な人間関係を築かれていますよね。


>彼等は私の「上っ面で人を判断しないこと」「裏表無い公平な態度」に感動し、
>心から敬意を示してくれます。
>(本当は単に他人に興味が無いからそうなるんだけど・・・・)
>「お前は本当に人を悪く言わないし、
> 嫌ってる奴の才能に敬意を示せるところがスゴイ」と。

うちの息子も同じです。自分の損得勘定などでは人を判断しません。
とても公平で優しいです。
そういうところをもっと評価しなくてはいけませんね。

>息子さんも大きくなったら、お母さんが羨む様な大親友を作るかもしれませんよ。

おかげで希望が持てました(^_^)。
長い目で見守っていきたいと思います。

[#4222] Re:ありがとうございます。
 いぬかい  - 05/2/27(日) 10:59 -

引用なし
パスワード
   ▼レオっぴーさん:
>うちの息子も同じです。自分の損得勘定などでは人を判断しません。
>とても公平で優しいです。
>そういうところをもっと評価しなくてはいけませんね。

こういう部分を誉めてあげて、大切に育て高めあげてください。

幼いうちはこういう部分は周りは評価しないかもしれません。
でも、大人になればなる程「人間性」や「人徳」を重視する人が現れる様になります。
そいいう人間の内面を重視する人は、やはり損得勘定をしないような徳の持ち主です。
こういう良いお友達が将来できるような人に育ててあげてください。

友達は量より質って事で。

[#4260] いぬかいさん、ありがとうございます(^ ^)。
 レオっぴー  - 05/2/28(月) 10:14 -

引用なし
パスワード
   いぬかいさん、再度返信いただいてありがとうございます(^ ^)。

>幼いうちはこういう部分は周りは評価しないかもしれません。
>でも、大人になればなる程「人間性」や「人徳」を重視する人が現れる様になります。
>そいいう人間の内面を重視する人は、やはり損得勘定をしないような徳の持ち主です。
>こういう良いお友達が将来できるような人に育ててあげてください。
>
>友達は量より質って事で。

そうですね。どうしても目先の目立つ行動にばかり目がいってしまい、
授業参観の時、お友達同士でじゃれあっている他の子を見ては
ためいきをついたり…。
でも内面的にはとてもいいものを持っているのだと
親ばかながら思っています。

そういうところをもう少し評価しなければいけませんね。

友達関係については、
まだ小2なので質のいい関係は作れていませんが、
いつかお互いに理解しあえる
無二の親友が少ないながらも出来ることを信じたいと思います。

ありがとうございます(^ ^)。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4587 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878015
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.