アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
160 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#42122] 今更ながらの勉強方は・・・? 不和里 13/11/14(木) 19:57 [未読]

[#42129] あぁ…わかります tabby 13/11/15(金) 17:10 [未読]
[#42130] ありがとうございます。 不和里 13/11/15(金) 20:20 [未読]

[#42129] あぁ…わかります
 tabby  - 13/11/15(金) 17:10 -

引用なし
パスワード
   初めまして、不和里さん。
tabby(タビー)と言います。よろしくネ。

『子供時代から学生時代、社会人になってからも実家で両親からの…〜
『自分がまるで違う国の人間のように…』
『グループで話していても私だけ分からないことが…』
『きっと小学校から…』
『社会で生きていて分からないことばかりで…』

あぁ…とてもわかります。
概ね、私も同じでした。
私の親は「全員同じように育てた!」とかよく言うのですが、あの人の場合「…のように」という言葉を使ってはいるが、一般的な家庭の親のように「そうは言っても全員ガッチガチに同じ人間じゃないから、それぞれに振り幅というか遊びというか、余裕というか。全員チョイチョイ違うので、それぞれの個性は尊重しないとネ☆」みたいな感じではいっさいない、まるでコピーだかクローンを相手にするかのような感覚で言っているので、まったく話にならない部分がありますが。。

だからうちの場合キョウダイA,B,Cには通用しても(これもたまたま通用しただけなのかもしれませんが)私には通用しないことが多々あり。
だけど親からしたらABCには通用しているので「おまえだけなぜだ?!」ということになるんですよね。
A,B,Cには1言えばすぐに理解できることでも、私には1〜10まで言わないとわからない。
しかも1度では無理!何度も、何度も!またかよ?!みたいなことが多く、うんざりされてましたねぇ(だからと言って「親だから何してもいい」みたいには思っていません)。

それで本題ですが、
>どうやって一般社会の勉強をしていけばいいのでしょうか?効率の良い方法などご存知の方がいましたら、教えていただけないでしょうか?

これは自分で模索するしかないかも。
結局自分に合った方法じゃないと、身につかないんですよね。

私の場合は、ここに皆さんがお書きになったものの合わせ技です。
見て・聞いて 
 ↓
「なんじゃそら?わからん!」
 ↓
わからなかったワードを単語でもいいのでメモ
 ↓ 
ネットで検索

みたいな感じです。
特にメモはかかせません。今こうして入力している間でも、キーのすぐ隣には”メモ(もちろん筆記用具もね)”です。
私の場合、TVの見られる部屋でネットに繋いでます。TVみながらネットです。
ニュースなんかで見聞きした情報でわからないことは、即座にメモ。とにかく書く。
そして時間のあるときに、まとめて検索かけます。
私の場合深くは知らなくていいことが多いので、検索して「あー、そうなのかぁ」で済んじゃいます。そうじゃないときは、知り得た情報もメモします(笑)
検索中はアスペの良くも悪くも過集中って特徴を利用します。いいんです、自分が満足できればそれで。

あと、
>自分には知的な障害もあるのかもしれないと…
>きっと小学校から勉強もろくにできて来なかったから分からないことだらけ…

と、ありましたが、
不和里さんに障害はあるかもしれないし、無いかもしれない。
それはわかりません。
でもたぶん思うのですが、これは「これまで自分にあった勉強の方法がわからなかっただけなのでは?」と。
不和里さんにピッタリな方法が見つかれば、おのずと解決されるような気がします。

[#42130] ありがとうございます。
 不和里  - 13/11/15(金) 20:20 -

引用なし
パスワード
   皆さん、コメントやアドバイス、ありがとうございます。
私も忘れっぽさは自覚しているので、メモは常に欠かせません。
どんな時も気になった言葉や思いついたことやあとで調べようと
思ってることは常にメモっています。なので、家はメモだらけです(笑)
単語だけ調べていても、一般社会の常識が分からなかったり、人よりも
知識が少なすぎて、他の人の雑談についていけなかったりして
それがすごくコンプレックスになっています・・・。
なので、今はできるだけ聞き役に徹して他の人の話してる話題を勉強
させてもらっています。
日頃から人と話す機会も少ないからかもしれません・・・。

いろんな当事者の方の話を聞いていて、今更ですが私の子供時代に発達障害
の診断を受けて、親が療育させてくれたらもっと違った社会で生きやすい
自分になっていたのではないかと思います。
普通学級にいましたが、勉強なども個別支援を受けなければとてもついて
いけないような状態でした。でも、何故か問題視されず、親からは成績のこと
でしょっちゅう怒られていましたが、勉強の仕方も教えてくれず、ただただ
「勉強しろ」ばかりいて、しないと罰を受けるという拷問を受けていたので
勉強に対して一切前向きになれる想い出がありません。
大人になった今も生きづらいのは、半分以上が親のせいだと思っています。
家庭内で両親が私を疎外しておいて、社会で私が他の人とうまくいくわけがない
し、人に対して安心感や信頼感を持てなくしたのも親のせいです。
親がただの恐怖の対象でしかなかったのだから・・・。

話がずれてしまいましたが、分からないことについては皆さんが書いて
くださったように、メモしたりネットで検索を続けてみようと思います。
あとは、知識や情報の面では本から取り入れようと思います。
自分にあった勉強方が見つかって今まで悩んでいたことが解決できることを
願うばかりです・・・。


皆さん、参考になる親身なアドバイスどうもありがとうございました。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
160 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878015
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.