アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
150 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#42160] [投稿者削除] [未読]

[#42172] 否定的感情について ろろ 13/12/9(月) 18:30 [未読]

[#42172] 否定的感情について
 ろろ  - 13/12/9(月) 18:30 -

引用なし
パスワード
   レスありがとうございます。

「人から受ける評価をよく思っていない」

確かに百合菜さんのレスを見ていて、

百合菜さんは他人に対して
否定的意見が多くみられます。

それはご自覚なされているでしょうか?


それが悪いワケではありませんからね。
誰だって、否定的にしか物事を受け取れない時期がある。


 でも、それは「自分が他人の心を受け取れない」状況だと思うのです。


 というのは、

 百合菜さんの頭がパニック状態にあるから。
 頭の中に救急車のランプが点灯してる。

 それはご自覚なされていたでしょうか?


 自分の中で「ごちゃごちゃ」してませんか?


 何にいらだっていて、何が不満で、何が不安なのか。
 それをご自身がわかっていない。
 だから、否定的に、自分の殻に閉じこもりになってしまう。


 私が見るに


「怒り」…自分を勝手にASだと判断したがる周囲、Yちゃんが窃盗をしたこと

「悲しみ」…自分が学校を休むことになってしまったこと

「不安」…これから自分はどうなっていくんだろうという焦り







 百合菜さんが必要なことはその一つ一つを整理することにあるのかな?

 と思います。


 よく「感情の整理」といいますね。


 あと、私が一番言いたかったことがスルーされて、ちょっとショックでした(^^;

=======


私は仕事に出たくても人に会うのが怖くなって休暇をもらいました。

その時、お医者様に「何もしないでゆっくり寝て、テレビでも見てなさい」

と言われました。


↑ これがなかなかできない(^^;


今は、自分の充電期間だと思ってまったり過ごしてみましょう。


=======


 この部分が伝わらなかったのかな? ちょっと残念です。


 私は仕事中に鬱を発症して、その時はかなりの重度でした。
 そして、ようやくいただいた休暇、
 その時にお医者様に

「何も考えないで寝てろ」

 と言われたんです。

 理由はわかりました。「私は疲れていたんだ」と。


 百合菜さんは学校を休まなくてはいけなくて、すごくショックだと思うんですが、

 逆にこれは「自分の休暇期間なんだ」と思ってのんびり過ごしてみてはいかがでしょうか?


 いろいろとお辛い境遇ではありますが、
 百合菜さんに少しでも元気になってもらおうと
 私たちはアドバイスの言葉を送ってるつもりです。


 返信は焦らないでいいです。
 私も百合菜さんのレスを何度も読み直して、書いてます。

 ちょっとでも心が落ち着いたら、お返事くださいね。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
150 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877533
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.