|
▼レモン蒸しパンさん:
お昼休憩中のсашаです。
掲示板で何度かお見かけして,お話してみたいと思ってたから
レスいただけて嬉しいです(*^_^*)
>>そこでなぜ失敗しない方法
>
>おっしゃりたいこと、分かる気がします。
>私も生活のすべてにおいて方向に迷ったら『正解はなんだろう』って考えて整理することあります。
>
>私の感じた感じですみませんが、『失敗ではない状態』目標の着地点になる『正解の状態』が、ルルさんは今、認知の歪みを起こしていて、分かっていないのではないでしょうか。
>
>他人なのに失礼ながら、親御様の動きを、文面から読める限り読ませてもらうと、結構親御様の生活の都合やペース、気分次第で、口で指導したり、介入して掃除をされていったり、する気がします。
>母としてというより、ASの生活援助者としての視点で見たら、なんか一貫性が足りない、残念ながら当事者を不安にさせてしまう動きではないかという気がしてくるのです。
>
>だから、ご年配者の親御様に変わってもらうことを望むよりは、最低限の準備ででも自活を決行してしまうことで、ルルさんが目標の着地点『正解の状態』を、自分の価値観で決められる環境にできるんじゃないかと意見を持ったんです。
私はRuruさんへのレス[#43153]で
>>今のRuruさんは精神的にお疲れのようです。
>>どうすれば良いかは精神的なお疲れの回復後に考えて下さると嬉しいです。
>>精神的にお疲れのときはマイナス発想が出やすいから
>>今,考えるのは「がんばり過ぎ」になって思考の空回りになりそうで
>>Ruruさんが心配です・・
・・と書きました。
私は当事者であり現実では親の立場です。
レモン蒸しパンさんの考える一貫性がどういうものか解らないけど
そこは立場の違いから派生するものかもしれませんね。
診断を受けた当時,私は既に離婚してて独身だけど
引き取った子供が居ました。
二次症状が出て鬱になっても子供が求める
「なんでもしてくれる存在」というニーズは変わりません。
空気を読むのが苦手だろうと「しなければならない必要性」があるからです。
試行錯誤の結果,今のレベルに回復したもののまだ足りないところ満載です(^_^;)
>ルルさんが迷っているのは、頭で大量の知識、記憶、理解ができている状態でも、テキパキした実行機能に難がある状態で、秩序だった部屋の自己管理ができない、この状態のどこに着地点を置いたらいいかが分からないことなかなと思うんです。
そこはRuruさんの精神的なお疲れが回復してからです。
今,レモン蒸しパンさんが書いたことを強行すると
Ruruさんが空回りして精神的なお疲れは増しかねないですよ(^_^;)
片付けにしても一人暮らしをするにしても
段階を踏んでいく必要性を私は感じています。
時間ができた時にまた掲示板を覗きに来るので今はこの辺で失礼しますね<(_ _)>
|
|