|
▼rihumiさん:
こんにちは、献立のことで少し気になったので書かせていただきます。
>私にとっての問題は実父なのです。本当に頭の痛いところで・・
>夕飯は18時頃、オカズは2,3品は無くては嫌、父は夕食時に晩酌(かなり呑みます)をしながら米飯は取らずオカズのみでお腹を満たしたいので量も欲しい。
>あまり洋食系統な物は嫌。
>カレーライスも2日続けて食べるのは嫌という具合です(滝汗)
>前夫(私は離婚暦があり今の主人とは再婚です)もやはり食に煩く
>とても困りましたが 父もやはり食や生活スタイル(洗濯物を干す時間等など)に
>割と煩く威圧的なので今の主人は私の暮らしやすいように安定した毎日を過ごせるように無理をし過ぎないように自分スタイルでやるのがいいと言ってくれますが
>父がそれを阻みます。
>
>きちんと父の意見と主人の好みと子供の食べられる物を考え
>メニューを決めようと思うと混乱して日曜、月曜は献立決めで他の事が手につかなくなるので何とか良い方法は無いかと思ったりしています
rihumiさんのレスを読んでいるとお父様との関係がクリアできると大分改善されることが多いと感じましたし、お父様の食の嗜好が私の両親に似ていたので少しお役に立てることがあったらと思いました。
うちの両親も和食が基本で特に父は大の魚好き。おまけに入れ歯なのであまり硬い物は食べられません。結果として煮物や煮魚、おひたしといったメニュー中心になってきます。でもこういう献立って子どもはあまり好きではないんですよね。私も小さい頃は「今日も煮魚かぁ」とため息をつきながら適当に食べてよく叱られていました。
そこで提案ですが、細かいメニューは決めないで大まかに今日は和風、明日は洋風または中華風といった感じで曜日ごとに分けてみるといいと思います。和食ならば自動的にご飯、味噌汁になりますよね。そして常備菜を一品、メインの料理を一品(肉、魚、卵中心のメニュー)、豆や野菜中心の品を一品という感じでメニューを組んで見ましょう。洋風の場合は味付けの時にお父様の分だけ取り分けてしょうゆ味にするという手もあるかと思います(出汁が取れていればわりとばれません)。あとシチューの時に粉末の出汁の素を少し入れ、牛乳の代わりに調整豆乳にして味噌で味付けするとわりとあっさりとして年配の人も食べやすいです。
材料は生協などで揃えればわりと色々ありますし、切り身はもちろんのこと、冷凍の煮魚が個別包装になっていて温めればすぐに食べられるような物もあります。洋風のメニューの時はお父様だけはこういうものを利用するのもいいと思いますよ。
刺身もあるのでカタログが来てみたら見てみるといいです。穂高さんも書かれていますが、半加工品も充実しているので上手に利用してみるといいと思います。
あとこれは私の父から聞いたのですが、イカや貝類は噛み切りにくいので大きいと食べづらいのだそうです。そしてフライ類はフライの衣が入れ歯と歯茎の隙間に刺さるため食べるととても痛いのだそうです。
参考になるか分かりませんが、こういうやり方もあるということで。
|
|