アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4982 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#468] よく解らない 村之 04/9/23(木) 21:13 [未読]

[#474] Re:よく解らない タマ 04/9/24(金) 0:05 [未読]

[#474] Re:よく解らない
 タマ  - 04/9/24(金) 0:05 -

引用なし
パスワード
   村之さん
223番に書き込みましたが、私も統合失調症(精神分裂病)と診断
されている(よう)ですが、自分では、どっちかというとASのような
気がしています。
私も、子供のころから、頭の中のキャラクターと会話をしたり、
ほこりが日差しに照らされてキラキラ光ながら舞うのを、いつまでも
飽きずにじ~っと見てたり、他人とどこか馴染めなかったり、
一人ぼっちが平気だったりしました。
大人になるにつれ、人とうまく関われないことが日常生活に支障をきたす
ことが増え(大学の教授との関係が悪くなって卒業が危なかった)
うつ病になりました。
村之さんも、今、うつ病かはわかりませんが、うつ状態にはあると思います。
さしあたっての村之さんの問題は、ASか統合失調症かということよりも
うつ状態の方なような気がします。
お医者様にかかっているなら、死にたいという気持ちや、親に迷惑をかけて
いる気がすることを相談されて、まず、うつ状態を治す必要があるのでは
ないでしょうか。

私の主治医は病名に重きを置いていなくて、私が何の病気(あるいは障害)
かということよりも、私にとって、今何が問題で、それを解決するには
どうしたらいいかに、重点を置いた診察をしてくれています。それで、だいぶ
社会に馴染めてきました。
でも、やっぱり、気になるんですよね、何の病気なのか。
だから、村之さんが、どこか、専門の病院に行って、ASかどうかの
診断を受けたとしても、いいと思いますが、ASにしろ統合失調症にしろ
ちゃんと社会に出て行くことはできるので、あんまり落ち込まないでください。
カウンセリングで、他人に道を聞けるようになったり、中学校のときは
不登校脱出も果たした村之さんだから、大丈夫ですよ、きっと。
高校中退くらい、健常者でもやってることですから。
バイトも今まで、村之さんに合ったものに出会えなかったから中途半端に
なっただけだと思います。あきらめないでくださいね。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4982 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878365
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.