|
▼タンホイザーさん:
未診断ですが、AS+ADHDです。診断済みの子供もAS+ADHDです。
><質問事項>
>1.彼女は普通に4年制大学を卒業しています。大人になってから症状が顕在化することはままにあるのでしょうか?
発達障害は、生まれつきの機能障害です。診断されたのなら、子供のときから症状はなにかしらあったのでしょう。
自覚により、より顕著になることはあります。
もしくは、ストレスにより、症状がすすむ場合もあります。
私は、自覚により症状がすすんだ口だと思います(^_^;)今まで、障害なのに我慢して周囲にあわせていたことに気づいた。
また、ストレスがかかっていたのにもかかわらず、自分で気づかなかった。
気づいたことにより、自閉症状を顕わにした方が楽だと体が気づいてしまった。
>2.以前、事務職をやっていたようですが、注意力が散漫して電話の伝言(取次ぎ)や経理処理などが全く対応できなかったとのことです。試験に使う能力と実社会で必要な能力が異質であることはわかっているのですが、訓練で克服できることは可能なのでしょうか(彼女は障碍だから不可能とあきらめてますが、訓練で脳の他部分が補完しそうな気がしてならないので)?
訓練というか、対応策というか…。
テレビで成人アスペルガーの特集があったのをごらんになられました?
あの中で、注意力散漫になりやすい女性が、段ボールでしきりをつくって作業してました。そんな工夫が必要なのでは?と。
または、苦手な仕事には手を出さないことかな?
私は、自分が几帳面とは対局にあることがよーくわかってますから、経理処理の仕事なんてもってのほかと思ってます。
ただ、経験である程度補える部分はあると思います。
>3.
に、関してはスルーいたします。
>4.親子でなっていらっしゃる方もいるようですが、遺伝する統計学的なデータというのは存在しているのでしょうか(自分は子供はあまり欲しくないのですが、両親や世間体もありますので、できれば1人くらいは)?
世間体で子供はつくらないでください。子供がかわいそうです…。
とはいうものの、実際生まれてみたら、その可愛さに気持ち変わるかもしれませんね。もっと愛そうとか、もっと子供が欲しいとか…。(その人によりますが)
統計学的なデーターは存じませんが、可能性はあることを考えて。
発達障害の遺伝の可能性があるなら子供欲しくない…と思われるのなら、やめて。
生まれた子供は、重度の発達障害があったとしても愛せると思えないのなら、親子ともにつらいですよ…。
ちなみに、うちは子供二人とも発達障害です。でも、私は二人とも目に入れても痛くないほど可愛いです。
>5.彼女がすっかり自身を失って、萎縮してすべてをネガティブに考えております。
若いときは、1度や2度、自分に自信を失うことはありますね。
31〜32才前後あたりって、厄年に入るから、精神的にもグラグラしやすい時だし。
ポジティブに考えられるようになるには、本人の性格もありますが、そばにいるあなたが、まず彼女のすることを否定しないことではないかな?
「なぜ、これはできるのに、こっちの簡単なことができないんだ」と思わないであげてね。それが少しでも態度に表れると、けっこう敏感に感じ取って落ち込みますから。
そばにいる人が、人にはそれぞれ得意不得意誰でもあるさ。ぐらいに、おおらかに構えて安心させてあげてください。
今は、劣等感の中にいると思われるので。
>6.>7.
も、私には答えられない内容かな。
> ADHDの人を知っている女性に聴いたら、「ADHDの女性と結婚するのは反対しないけど、あなたはよほど覚悟しないとまず地獄を見る」
今、うちのダンナが地獄見てるかもなー(^_^;)
常に「常識」を考える彼は、私のすることがかなりストレスらしいし。
考え方にズレがあるし。同情だけで結婚して、一緒に暮らしてから「結婚したのがそもそも間違いだった」なんて言われたら、泣くに泣けない…。
あなた自信はポジティブ思考派ですか?
私も、こんなに考え方の違う結婚はこれ以上続けられない…と一度は断念しようとしましたが、私自身は根がポジティブ思考派なので、なるようになってしまってるようです。
> 障碍以外は理想の女性
うちのダンナも、結婚するときは私を「理想の女性」って言ってましたけどね…。
今は、「おまえ以外の女だったら、うまくいってた筈だ」と言ってくれてますね。
いいところ、悪いところひっくるめて好きだと思ってくれたと思っていたんですが、恋愛って、そのときは相手の悪いところは目をつぶってしまいますんで。
相手に障碍があるとわかってるのなら、やはりそのことを頭に置いた「覚悟」はしてほしーなー。結婚した後に後悔を口にされたくないなあ…。
以上、結婚11年目の主婦から…。
|
|