アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4545 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#4842] アスペルガー?アルコール? 恭子 05/3/15(火) 9:46 [未読]

[#4887] Re:アスペルガー?アルコール? マキナ 05/3/16(水) 19:57 [未読]
[#4922] Re:アスペルガー?アルコール? 恭子 05/3/18(金) 8:27 [未読]
[#4924] 横から失礼します Sting 05/3/18(金) 14:41 [未読]

[#4887] Re:アスペルガー?アルコール?
 マキナ メール  - 05/3/16(水) 19:57 -

引用なし
パスワード
   ▼恭子さん:

こんにちは。はじめましてかな?マキナを名乗っています。自閉者です。

私は、てんかんではないのですが、てんかんに近い脳波の波形が定期的に
出るので(特に、刺激の多い時にはひんぱんです)軽い記憶喪失みたいに
なる時があります。例えば、電子レンジでミルクをあたためようとして
冷蔵庫に入れたり。たいがいが、数分で気がつきます。でも、隠れると
「ない」という事になりやすいので、ステレオをつけたら、違う曲が
流れ「??」と、思っていたら、二枚重ねしていたり。とか、枚挙に
いとまがありません。視覚的思考回路のせいだそうです。

私の場合は調べ尽したので、だいたいの事が解りました。かなり重篤な
部分もあり、障碍者認定されました。後は上手に付合っていこうと
思っています。言語性IQが高いので、現在はアスペルガー障碍になっています。

>ただ、ちょっと気にかかることがあったんです.
>仕事の内容は、電話会社のカスタマーサポートで、電話での応対が主なんですよね.

うーん。電話での仕事は(向いている人もいると思いますが)あまりASの人には
向いてない気がします。私は危ないので、会社で電話をあまりとらなくていい
ことになっています。聴覚過敏があるので、肝心のお客さんの話声よりも、
そのお客さんの周囲の雑音をききとっちゃって、「わーっ」と、電話を切って
しまったり失敗だらけなので。

接客を電話でしないといけない時用の為に、言う事の順番をかいた紙を自分で
かいて、ファイルに常に入れています。時々は、接客しないといけないので。
マニュアルがある程度、脳に入ると、なんとかはなります。

>自分でレポートをタイプしたはずなのに、記憶がない.”
>つまり2,3分の記憶がすっぽり抜けてしまってるんです.
>その後、もう集中できなくなって、”気分が悪いっ”てことで早退して来たのですが、
>皆さんそういう経験はありますか?

私は自覚が生まれたので自分の脳が「ざー」「ばしゅっ」と、音がなっている
感覚が解ります。そういう時は会社の人に(全員私がASだと知っています)
「ノイズがするので、考えないでいい仕事をください」とか
「すみませんが、帰ります」「休憩します」と、そういう事を許してもらって
います。

>本人は、アスペルガーのせいとか、疲れてるから、ストレス溜まってるからとか
>そういう風に解釈して、この週末はのんびり過ごしてました.
>今日まだ帰ってないところを見ると、ちゃんと仕事してるようです.

彼がアスペルガーだという前提で考えると、本当に疲労します。工夫しないと
(私の場合ですが)周囲に人がいるだけで疲れてしまう時すらあります。

>ただ、本人すごくアルコールを飲むんですよ.
>もちろん仕事の前ではなく、帰ってきてからとか休日なんですが.
>どうも、ストレスの解消とかリラックスの方法が、
>アルコールになっちゃってるみたいなんですよね.
>私もアルコールは大好きなので、飲むこと自体に偏見はないんですけど、
>量が半端じゃなくて、ここまで、ってきめないで毎日が飲み放題です.
>何か上手にいえないんですけど、
>アル中になりかけなのを、アスペルガーとかストレスのせいにしてたら、
>危ないんじゃないかって心配になってしまって.

アルコールは危ないです。アルコール中毒になる一番の理由は
「本人はストレス解消の為」などと思っていると思いますが、実は「鬱」
の場合が圧倒的に多いそうです。詳しくは申しませんが、私は10年
アルコール中毒の人の世話をして、体を壊しました。本人は現在失業して
いるらしいです。もうすでに、アルコールでなくても神経系がいかれて
しまい、似たような作用のあるモノで、酔っぱらった状態になります。
すでに、誰が観ても、普通ではありません。脳細胞がかなり破壊されて
しまったそうですので、治る見込みはほぼありません。

>皆さんも、やはり外に出ると外の世界と折り合っていくのに、
>やはりすごくストレスは溜まるのでしょうか?
>おすすめのストレスの解消法ってか、リラックスの仕方っていうか
>いや、人それぞれですよね…。世の中癒しグッズで溢れてますもんね…。
>なんかここで相談することじゃないような気もしてきました….
>でもでも、何かアドバイスがあったらお願いします.

会社では、随分と甘やかせてもらっていますが、それでも外界は私には
大変な世界です。時々、昼間にカーテンを閉め切って、誰とも会わずに
ひとりでのんびりとしています。手をひらひらさせたりして何とか
元気を取り戻しています。

私としましては、ASでも、本当に、人それぞれですので、このさい彼に
細かい検査を勧めて、脳のしくみを理解してくれるような医師にかかり
投薬をお勧めします。「自分で何とかしよう」という自覚が生まれないと
非常に難しい事ですが、慣れてくるとわずかな投薬で、何とか社会生活
も大きなストレスを感じる事なく過ごす事はできます。

発達障碍というのは、私の主治医の意見なのですけど、まったく発達して
いない部分があっても脳細胞の多さを考えると、諦めなくても加齢で
わずかながらに軽減もできるし、人生の指針を持つ事で、違う部分が
発達して、カバーできるようにもなるらしいです。

彼に大きな脳の障碍がなければ、希望は持てます。
一番だめなのが、諦めだと、私は思っています。

[#4922] Re:アスペルガー?アルコール?
 恭子 メール  - 05/3/18(金) 8:27 -

引用なし
パスワード
   マキナさん、お返事ありがとうございました.
会社の人に知ってもらうのっていいですねー。
障害あるなしにかかわらず、その人の得手不得手とか、体調とか気分とか
そういうことみんなでカバーし合える職場はいいですよね.バレーボールみたいに。
ゆとりがあるからできることだし、カバーしてもらうからできるゆとりだと思うし.
彼も今回再就職にあたって、最初にアスペルガーのことを言うべきかどうか
考えたみたいです.
前の職場それでクビになっちゃったようなものだったので。
でも結局黙ったまま、何とか続けてます.
何か職場に彼より心配性な人がいるみたいで.
トレーニング中も「自分にはとてもこの仕事はできないと思う」って言って自家中毒起こして
午前中で早退してしまう毎日で、でもテストでは誰よりも高い点数取る。
その人もがんばってるから自分もがんばるって。

なんか前置きが長くなっちゃいました.
鬱!まさしくそうかもしれません.
以前、鬱で精神科のお医者さんにかかったことがあるらしいんですよね.
嬉しいとか、悲しいとか、何の感情も起こらなくなって、
朝起きても何かわくわくするとかそういうこともなく
当時は友達と住んでたのですが、お母さんが異常に気づいて病院に行くことを勧めたらしいです.
お母さんが気づくまで、自分では自分の状態がおかしいことにも気が付かなかったって.

そしてお医者様にもらった薬を飲み始めたら、今度は何も記憶できなくなっちゃって、
何か覚えておかなくちゃならないことは、片っ端からメモして壁に貼って、
朝起きたら、ベッドの横に貼ってあるメモを見て行動してたとか.

私、彼がすごく自分をコントロールしてるから、何かおかしいと思ったことなかったんです.
アスペルガーのことは後で聞いたんですけど、その時も、同じ問題を抱える人が、
こんなにいろいろなことに苦労しながら生きてるって考えもしなかった.
彼のことは今も「神経細いな」くらいで宇宙人ってほど世間から浮いてるとも思わない.
それって、彼がすごく自分の中で何かを消化したり、気を使って気を使って生きてるからだろうなー。
そういうことが鬱になったり、アルコールに手を伸ばしたり
そういう原因になってるのでしょうね.

折をみて、もう一度精神科の先生に会ってみるよう勧めてみます。
ありがとうございました。

[#4924] 横から失礼します
 Sting  - 05/3/18(金) 14:41 -

引用なし
パスワード
   ▼恭子さん:
初めまして。マキナさんへの返信なのに、失礼します。Stingと申します。成人アスペルガー当事者 かつ アスペルガー児の母です。

恭子さんは、定型発達の方ですよね。
私は、恭子さんが「彼」のことをとても大切に思い、理解しようとされるご様子に、心を打たれました。
特に、マキナさんに対して書かれた次の部分です。

>私、彼がすごく自分をコントロールしてるから、何かおかしいと思ったことなかったんです.
>アスペルガーのことは後で聞いたんですけど、その時も、同じ問題を抱える人が、
>こんなにいろいろなことに苦労しながら生きてるって考えもしなかった.
>彼のことは今も「神経細いな」くらいで宇宙人ってほど世間から浮いてるとも思わない.
>それって、彼がすごく自分の中で何かを消化したり、気を使って気を使って生きてるからだろうなー。
>そういうことが鬱になったり、アルコールに手を伸ばしたり
>そういう原因になってるのでしょうね.
>
>折をみて、もう一度精神科の先生に会ってみるよう勧めてみます。

ここです。「彼」の努力を認めて、理解してくださっている恭子さん。「彼」にとって、本当に力強い味方ですね。

定型発達の方が発達障碍者のパートナーであろうとすることの難しさは、他のス
レッドでも話題になっていますね。
実際大変だと思います。我が家の場合は、夫は(一応)定型発達なので、アスペルガーである私に対して、正直疲れることがあるはずです。激しい喧嘩もします。でも、
「まあ、好きで一緒になったわけだし。あなたも努力しているしね。」
と、さらりと言ってくれます。
そんな彼の存在は、かけがえのないものです。私も私なりに頑張ろうという気持ちになれます。

大変かもしれないけれど、どうぞ良い道を探してくださいね。
恭子さんと「彼」のご多幸をお祈りしています。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4545 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878015
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.