アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4537 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#4955] 反抗期 Chiquitita 05/3/20(日) 0:05 [未読]

[#4972] Re:反抗期 Chiquitita 05/3/21(月) 8:30 [未読]

[#4972] Re:反抗期
 Chiquitita メールホームページ  - 05/3/21(月) 8:30 -

引用なし
パスワード
   コメントありがとうございます。

そもそもこのテーマを持ち出したのは、金曜日の夕方、親元から電話がかかってきたときに、茨城でも駐車場事情が解決したから愛車を茨城で運転したい、と言ったとたんにオフクロが急に態度を一変し、「心配の種が増えるから止めろ」と猛反対したからです。
もちろん私は強行します。

▼マキナさん:
>私は小児自閉症疑惑が高いので、反抗期という反抗期はありません
>でした。どちらかというと従順なタイプでした。虐待されたから
>もあると、「被虐待児症候群」という病名も、もらっています。

やはりそうですか。
私は今まで親の性格や環境の要因がはるかに大きいかと思っていました。
ただ私は4歳のときに既に「自閉症」の確定診断が出ていまして、やはりどうしても目立った反抗期がなかったことと無縁ではないと思います。

>我が家は、私が高校生あたりで、すでに家庭が崩壊していたので
>家族が誰かと家で出会うと、ひどい言い争いや暴力に発展して
>いきました。私は、それが嫌で、逃げました。以来、親の顔すら
>覚えていないくらい親子関係は希薄です。声や家の中の様子は
>さすがに自閉者だなぁというくらい、正確に覚えています。
>でも、顔を覚えるのが苦手な自閉者としましては、関わりの希薄な
>親は「いないと同然」状態であります。

今にして思うと、私の場合は、私が物心付いたときには既に崩壊していました。(^^;)理由はもちろん、私の身体障害です。
根室にいたときも、親父は漁の時期になると家を空けることが多く、また病気で長期入院しても、親父は漁の閑散期ですら見舞いに来てくれなかったので、考えてみれば親父の顔を覚えたのは5歳の誕生日を過ぎてからでした。

>私が親に反抗をしだしたのは、子供を生み、育てた事からの記憶の
>フラッシュバックで、色々と思い出したからです。もちろん、親
>には通じませんでした。向こうにすると、勝手に行方不明のように
>家出した娘が、電話で時々会話をしては、反抗的な言葉ばかりを
>言うといった図式でしょう。母親は人格障碍を持っているらしく
>現在は、家族以外とはまともに付き合えません。やはり、病んで
>いたようです。

なるほど。
私の場合は、何気なく言った一言が「何でこんなにヒステリックになるんだ?」と思わせるほど親を怒らせることが多かったのですが、考えてみればみんな親が自分の都合で子供を過保護に育てたのに、それに気付かないのが理由でした。オフクロは過保護に育てたことは反省しているようですが、ただ単に「私が身障だったからやむをえなかった」ぐらいにしか捉えていません。
だから社会人になっても車の運転免許取得にも恋愛にも猛反対したのです。みんな世間体を気にしてのこと。
社会人になってようやく経済的にも自立可能になったので、もう親に反抗しても見捨てられる心配はない、と思った矢先に、親父はガンでこの世を去りました。不治の病とはいえ、タイミングをも選んだようにさえ感じられました。私は12年後の今も親父を恨んでいます。

>言いたい事は、すべて言いました。子供をみるにつけ、本当いうと
>「親は苦労して子育てするんだなぁ」という感情と感謝が、普通なら
>うまれるそうですが、私の場合は「何でこんな非力な子供に対して
>あんなに残酷な事ができたのだろう?」と、しか思えませんでした。

もしかすると、私がこれから結婚して子育ての順番が巡ってきたときに、同じようなフラッシュバックに囚われるかもしれません。ただ私自身は本来非暴力的な性格なので、最悪でもDVだけは起こさないように気をつけたいと思います。

>私のすぐ上の姉はどうやら定型発達のようで、若い頃は
>「よく飽きないなぁ〜」と、孤立していた私には理解ができない程
>親につきまとい、文句を言い、反抗して大きな喧嘩をしていました。
>慣れたので、被害が最小限ですむように、私は安全な場所で避難
>して、終わるのを待っていました。

私の場合は弟が定型発達でして、親父のDVはずいぶんと被害に遭っていたものの、それでも反抗期はありました。
何しろ学生服の詰襟のフックが外れているだけで往復ビンタが飛んでくることもあったほどのDVです。弟はそれをものともせず、高校生のときに友達の家に無断外泊(しかも実家の黒松内)したことさえありました。(このときに知り合ったガールフレンドと、8年後に結婚した)
結果、今ではむしろ弟とオフクロのほうがまともな親子関係を保っています。

>姉は、親を超えたと実感した事で、性質的にとてもふところの深い
>素敵な人物です。反抗期がない人物は、大人になってから問題を
>起す場合もあり、精神的にも病気になる場合も多いそうです。
>(医師からききました)

私の伯父が岩見沢の隣町の栗沢で中学校の教師だったので、発達障害はどうか解りませんが児童心理学に詳しく、彼も「反抗期に大荒れするよりも、反抗期のない子供のほうが将来厄介な問題を引き起こす可能性が高い」と常日頃から言っていました。
彼に言わせると、「Chiquititaに反抗期がなかったのは親が過保護に育てたことが最大の原因」ということで、過保護の裏にはやはり親の都合(世間体や、私が幼児期に病弱だったことで育児ノイローゼが極大に達したことが原因)があったことも否定できないとのことで、私の両親もずいぶんとたしなめられました。
しかしオフクロはもともと鬱持ちで話には納得できても子育てには活かすことができず、また親父はDVが相当にひどかったので、伯父の話にはまったく聞く耳持たず;地球が自分中心に回っている、というよりは「地球を無理やり自分中心に回そうとしている」人間だったので、誰も忠告できませんでした。
親父の内弁慶ぶりは相当なもので、周囲には夫婦仲を大切にする紳士的な男だ、という印象を振りまいていましたが、額面どおり信じていたのは父方の親類だけで、母方の親類は非常に結束が強かったので私の身体障害を常に気に掛けてくれたこともあり、Chiquititaファミリーの家庭崩壊を見抜いていたと思います。

>基本的には子供は親を超えていかないといけません。余力がある場合は
>親の面倒をみたりしてもいいと思います。しかしながら、発達障碍
>などを抱えている当事者には、そういう事は困難です。冷たいよう
>ですが、「親にも子供にも限界がある」と、いう視点で今後は考えて
>いかれた方がいいと思います。老人の事に関しては、行政は不備な
>点もあるでしょうけど、あなたが背負うべきは、すでに障碍を持ち
>ながらも、自立しているあなたの人生です。

そうですね。
その点でも、親元で暮らしていれば今後50代〜60代になっても(下手をすると70代になっても)親の存在に縛られる状況は避けられないので、茨城に進出したのは正解だったと思います。もし今の仕事が失敗に終わっても、次の職探しもここで行います。

>あなたと私は、年代的に近いです。障碍という共通点も持っています。
>あなたのPTSDなども理解はできますが、別人格なので、同調はでき
>ません。それでも、ここの掲示板に私がROMしていた時代よりも
>ずっとあなたの精神状態は好転していっている気がします。
>親切に、人に意見を一生懸命返信を送っている、あなたの努力は
>みえます。時々、暴走されていますが、以前よりも、あなたに
>余力がみえるようになりました。

ありがとうございます。\(^o^)/

>何ごとについても「チャンス」などはありますが、「諦め」は危険
>です。恋愛についても、もしかすると、いつどこから出会いが
>ふってくるか?わかりません。
>
>私が常にしている事は、ひとつだけです。私は、元々おっとりしている
>せいか「にこにこ」して暮らしているのです。無理にではありません。
>現在好きな環境で暮らしているので、にこにこが癖になりました。
>(中略)
>でも、出会いは不思議なものです。現在、婚約者がいます。
>彼も少し変った人です。いわゆる変人っぽいです。とても仲良く
>過ごしています。距離感を保たないといけない関係です。私が人と
>長くいるとストレスだからです。長年かかって理解してもらいました。
>
>出会いは、突然やってきます。基本は「にこにこ」です。明るい人物は
>容姿の善し悪しに関わらず、人に好かれます。そして、出会いは広がり
>まる。にこにこしていきましょうね。お互い、大変ですけど。

やはり、まだ6ヶ月ですが茨城と北海道の違いを十分認識しています。度々コメントしているように、初対面の人にもフレンドリーな土地柄なので、それが私の心理的なゆとり(とはいってもまだまだゆとりがあるとはいえない状態だが、室蘭にいたときよりははるかにゆとりがある)につながっているのでしょう。今の職場も女ひでりであることは変わりませんが、チャンスは拡大していると思います。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4537 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877572
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.