アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4523 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#4981] 包丁のつかい方 うえっち 05/3/21(月) 17:25 [未読]

[#5102] Re:包丁のつかい方 Chiquitita 05/3/25(金) 23:57 [未読]
[#5121] Re:包丁のつかい方 秋桜 05/3/26(土) 21:25 [未読]
[#5129] Re:包丁のつかい方 Chiquitita 05/3/27(日) 3:26 [未読]

[#5102] Re:包丁のつかい方
 Chiquitita メールホームページ  - 05/3/25(金) 23:57 -

引用なし
パスワード
   割り込み失礼します。

▼秋桜さん:
>指先の力がないというお話ですが、実は私も指先の力が入りにくいタイプです。ビンのふたを開けるときなどはいつも夫に助けを求めています。

私は逆に指先に力が入りすぎてコントロールできないタイプですね。
ビンのふたを開けることは可能ですが、力の入り方がコントロールできないために、シャープペンシルで字を書いていても、通常より太い0.9mmのシャープペンシルの芯が頻繁に折れるくらいです。ボールペンで字を書いていたときに紙が筆跡のとおりに破れたこともありました。
だから握力は現在もなお40kg前後(左右とも)、背筋力は110kgと、同年代の健常者とほとんど変わらない数値なのに、リハビリ(変形性股関節症)の進捗がひどく悪いのであります。

棒状のものを握っていると、異常なほど手が疲れます★(;_;)

>スポーツ用品店などに行くと手首用のサポーターなどが売られているので見てみるといいと思います。

これらは、指先に力の入りすぎるようなタイプでも有効でしょうか?

[#5121] Re:包丁のつかい方
 秋桜 メールホームページ  - 05/3/26(土) 21:25 -

引用なし
パスワード
   ▼Chiquititaさん:
こんばんは、秋桜です。

>私は逆に指先に力が入りすぎてコントロールできないタイプですね。
>ビンのふたを開けることは可能ですが、力の入り方がコントロールできないために、シャープペンシルで字を書いていても、通常より太い0.9mmのシャープペンシルの芯が頻繁に折れるくらいです。ボールペンで字を書いていたときに紙が筆跡のとおりに破れたこともありました。
>だから握力は現在もなお40kg前後(左右とも)、背筋力は110kgと、同年代の健常者とほとんど変わらない数値なのに、リハビリ(変形性股関節症)の進捗がひどく悪いのであります。
>
>棒状のものを握っていると、異常なほど手が疲れます★(;_;)

恐らくChiquititaさんの場合は力はあるのでしょうが、コントロールすることが難しいんだと思います。もしかしたら手首を固定させようと力を入れ過ぎているのかもしれません。他には肩から動かしているために力が入りすぎている可能性もあります。

>>スポーツ用品店などに行くと手首用のサポーターなどが売られているので見てみるといいと思います。
>
>これらは、指先に力の入りすぎるようなタイプでも有効でしょうか?

専門ではないので詳しくは分からないのですが、もしも力を入れて手首を固定させている場合はまずサポーター(包帯などでもいいと思います)で手首を軽く固定させ、いつもより力を抜いて(目安は手首が軽く動く程度です)作業をしてみるといいと思います。肩から力を入れすぎている場合は肘をついて手首が回転するまで力を抜いてから作業すると改善すると思います。

もしも機会がありましたら整形外科で受診の際、医師に相談してオーダーを出してもらって作業療法士の評価を受けてみるといいと思います。

[#5129] Re:包丁のつかい方
 Chiquitita メールホームページ  - 05/3/27(日) 3:26 -

引用なし
パスワード
   コメントありがとうございます。

▼秋桜さん:
>恐らくChiquititaさんの場合は力はあるのでしょうが、コントロールすることが難しいんだと思います。もしかしたら手首を固定させようと力を入れ過ぎているのかもしれません。他には肩から動かしているために力が入りすぎている可能性もあります。

確かに私の場合は握力は正常ですし、背筋力もほぼ正常値を保っていますが、床に落ちた小銭をつまんで拾い上げることも、書類のページをめくることも、打楽器・ハーモニカ以外の楽器の演奏も、みんな苦手なのはこれで十分説明がつくと思います。

>もしも力を入れて手首を固定させている場合はまずサポーター(包帯などでもいいと思います)で手首を軽く固定させ、いつもより力を抜いて(目安は手首が軽く動く程度です)作業をしてみるといいと思います。肩から力を入れすぎている場合は肘をついて手首が回転するまで力を抜いてから作業すると改善すると思います。

ありがとうございます。早速参考にさせていただきたく存じます。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4523 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877798
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.